• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月01日

何故使えない

5月28日に、オーリスのバッテリー交換をした時、支払いをTS CUBICカードでしようとしたのですが、支払いをする時、カード読み取り機の本体内にカードを挿入した時は読み取れたのに、その後貯まったポイントを還元しようとして、カードリーダーの部分で読み取ろうとしたら、まったく読み取れない状態に・・・。

別の読み取り機でやってみたものの、それでも読み取れず、結局ポイント還元せずに、整備費を支払いしました。その後、セールスさんからカードが不良状態になっているので、新しいのをカード会社に請求した方がいいと言われたので、そのようにしました。



しかし、3月22日にETCカードとともに新しいのに取り換えたばかりなのに・・・。ましてや、このTS CUBICカードはトヨタディーラーでの支払い専用としているので、まだ2、3回しか使っていない状態。なのに不良状態になるとは・・・。一体何故このようなことになったのでしょう?
ブログ一覧 | デジタルライフ | 日記
Posted at 2020/06/01 20:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年6月2日 5:04
おはようございます。
私も昔Tポイントカードをスマホの手帳ケースに入れていると、カードが読み取れないと言った事例が発生しました。それ以来、手帳ケースにはSuicaとnanacoしか入れていません。
コメントへの返答
2020年6月4日 21:16
>まッサンさん

こんばんは。
手帳の素材も影響しているのかもしれませんね。あと、手帳も古くなると、その汚れがカードの読み取り部に付くとか?
今回、交換となったカードは手帳に一度も入れていなかっただけに、何でこうなったのかが不思議でなりません。

プロフィール

「暑くなってきて、マスクを着け続けるのも辛くなってきたので、クルマやトラックに乗っている時は、着用しないことにしました。」
何シテル?   06/15 23:02
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation