• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

徳島の輸入車ディーラー事情

この土日は地元徳島ではアスティ徳島で「とくしまモーターショー」が開催されます。

http://www.topics.or.jp/event/?page_id=3811

参加出展一覧を見て、あれ…?

プジョーもシトロエンもルノーもいない。
フランス車勢はおろか、フィアット、アルファなどのイタリア車勢もいません…。

実は徳島ではノヴィル(本業は主にパチンコ)の関連会社であるノヴィルオートモービルズというところが、プジョー、シトロエン、フィアット、アルファロメオ、BMW、フォードといった輸入車を扱っているので、今回はその中でもBMW以外がごっそり抜けた模様。

ルノーはお馴染みネクストワンさんです(笑)

ネクストワンの社長さんから聞いたことがあるんですが、ノヴィルがあまりにたくさんのメーカーを仕切っているばっかりに、出したがらない(←徳島の市場規模を考えればお金かけて出展するメリットがないらしい?)こともあるそうな。

今回もその類なんでしょうか?

いずれにせよモーターショーと謳ってるのに、これだけのメーカーがいないというのもどうなんだろうとは思いますが…。

既出のコンセプトカーが2,3台展示があるようなことも書いてましたが、去年東京モーターショー行った身には特に目新しくもないし、あとは普通に発売されてる車ばっかり並べただけなのに有料って…。

そういえば、前回プジョーに行った際、ショールームには1台~2台分のスペースがポッカリ空いてました。

以前は確かC3置いてたような気がしますが、聞いてみると、シトロエンは展示車置かなくなったそうな。

カタログのみで対応だそうです。

せっかく新型のC4ピカソも発売されて、是非実車見てみたかったのに、それも叶いそうにありません。

車がほぼ一人一台必須の徳島とはいえ、所得を考えれば、都会と違ってそんなに輸入車がガンガン売れるようなところでもないし、こういった対応もやむなしなんでしょうが、徳島県の輸入車のディーラー事情は決して明るくない気がします。


それにしても、その中でマニアック路線を突き進むネクストワンは徳島ではほんまに異色ですね(笑)

http://nextone.biz/wp/category/news/staff/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/08 01:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年11月8日 6:25
おはようございます。

とくしまモーターショー‥どんな感じなのか見てみたいです。出展企業を見てみましたが、輸入車勢は寂しいですね。入場料が格安なのも納得。

よく見たらアウディも出展無しなんですね。
コメントへの返答
2014年11月9日 0:03
こんばんは^^

確かにアウディもいない…これではやっぱりボリューム的に厳しいんじゃないでしょうか…

格安と書いていただきましたが、毎年の輸入車ショーは無料なのを考えると、それでも高いと言わざるを得ません(^_^;)
2014年11月8日 10:41
「モーターショー」って言っていいのか?!って感じですよね(苦笑)
駐車場代+入場料とかかるので、行き気にならない…

輸入車って、ウチの職場の人もそうですが、徳島で買わずに神戸まで行く人が多いのかもしれませんね。

論田のシトロエンも、以前は「サービスポイント店は展示車が1台しか置けない」と聞いたことがありましたが、さらに条件厳しくなったんですかね。
売る気あるのか、ないのか(^^;
見たい人は高松まで行け、ってことでしょうか。。
コメントへの返答
2014年11月9日 0:07
あ、駐車場代忘れてました(笑)

やっぱり県外で買われる方も多いんですね。
まぁ少し足を延ばして神戸まで行けば何でもありますもんね。

なんかサービスポイント店がなんとかかんとかも言ってました。

いずれにせよ、実車見ずに買うのは無理があるので、売る気がないと言ってるのと一緒ですよね。
2014年11月8日 21:53
今日、嫁と子供とで行ってました。(家族サービス)

嫁はミニバン♪ミニバン♪と連呼してましたが 聞こえないフリ…笑

パトカーなどの展示もあって家族連れにはそこそこ楽しめましたが、やっぱり輸入車ショーのほうがいいですねー(*´ω`*)

※地元ディーラーでも106を扱ったことがある整備士が将来的にいなくなる可能性もあるわけで…他県のように信頼できるイタフラ専門のショップが近くにあればいいのにといつも思います。
コメントへの返答
2014年11月9日 0:11
家族サービスお疲れ様です。
こちら来られてるんでしたら声掛けて頂ければよかったですのに^^

僕は嫁さん(予定)には「ミニバンは絶対に買わない」と宣言していますので(笑)

マイケル。さんも頑張って貫いてください(笑)

そうですね、家族連れにはいいかもしれませんが、マニアックさを求める人には物足りないでしょうね。

私もネクストワンさんだけだと正規ディーラーさんにお願いする分高くつくので、そういうイタフラ系のショップを探しておきたいとは思っているのですがなかなか…(^_^;)
2014年11月8日 23:08
まだ徳島はいいほうだと思いますよ~

それに比べて愛媛は…

そういえば、松山プジョーが12月に移転オープンらしい!
駐車場も広くなってオフでも使っていいよと言ってました
コメントへの返答
2014年11月9日 0:13
人口規模考えれば愛媛の方が充実してそうなイメージですが…(^_^;)

では新年早々に松山プジョー新装開店記念オフ会開催ですか?(笑)


プロフィール

「会社からの帰り道、地元ナンバーのブルーの206(WRCウィング付き)が煽り運転してた…プジョー乗りのイメージ悪くなるからやめろ‼️😠
しかも、リアの右ストップランプとハイマウントストップランプ玉切れしてるし!」
何シテル?   05/24 18:51
親のお下がりのバモスやフィットに乗っていて、30歳を前にして初めて自分で買った車はトゥインゴGTというマイナーな車。 ここからフレンチ沼に軽く突入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Grazio&Co 「4」レリーフエンブレム バレンシアパール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 02:39:08
V70の入替検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 05:23:50
Tricolore Marche in 与島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 17:08:25

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブちゃん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
フレンチ沼から一旦陸に上がった結果落ち着いた車がこれ😅 最初はカクカクさをいまいちカ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
トゥインゴに代わりファミリーカーとして導入。 二列目が3人独立、3列目シートがある、立 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
平成25年5月1日から乗っています。 最初はプジョー208アリュールを買うつもりだったの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation