• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

探していたお店

探していたお店  今日も吉祥寺でお買い物です。朝は定番のリュモンコーヒースタンドです。セット600円はコスパがいいです。(トースト無しだと550円)




買い物しながらランチの場所をどうするか思考をめぐらせます。

ハモニカ横丁はまだシャッターが開いていません。気になっているカレー屋さんがあるはずなのですが、場所を特定できませんでした。


そうこうしているうちに11時半。
そろそろ決めないと各店、行列が出来てしまいます。

焼き肉は明日の予定。お寿司は食べたばかり。ピッツェリアGGは今からだと既に行列必須。どこかフレンチかイタリアン...

そういえば、ちょっと調べた事があるお店が記憶のどこかに。

普通に歩いていたら気が付きそうもない小さなビルの2階。


プルミエ レタージュ

トラットリアチッチョ(イタリアン)、ビストロハッチ(フレンチ)の姉妹店です。この2店は夜営業だけでお昼はやっていないのですが、レタージュは昼営業やっているのを知っていました。

予約していないので入れないと思っていたのですがカウンター席なら用意できますとの事で、入店できました!


おすすめ料理の説明をしながら「事前に下調べとかされています?」など、笑顔でこちらの情報を聞き出ししてきます。
「いやあ。全然調べてないです」と応えてしまいましたが、後でボロが出ます。

初入店なので安いコース(2,400円)にしました。

最初にパンを出すのがこだわりだそうです。
バゲッティーヌとリュスティックかな?

パンは群馬県のスタイルブレットさん。ホテルやお店へ卸するパン屋さんですが、冷凍パンとは思えないです。ホイップもいい感じです。

前菜です。
カミさんはヴォロー・オ・ヴァン


私は椎茸コンフィとメンチカツ

お店としてはメンチカツのお肉押しだったようですが、私としては椎茸が美味しかった!塩加減が抜群です。

ニソワーズ

アンチェビがなめらかです。味付けもシェフが何度も味見しているだけあって丁度いいです。(カウンターなので作っているところが見えている)

カミさんの本日の鮮魚料理お魚はイサキでした。


私は鴨胸肉のロティ

バルサミコソースに凝っているそうです。バルサミコソースは日本橋の代官山ASOチェレステが上ですが悪くはありません。焼いた玉ねぎが甘くて美味しい。鴨胸肉はしっかり弾力があってこれはこれで良いですね。

食後のカフェノアマフィンもスタイルブレットさんかな?こちらもいけます。

紅茶はダージリンとアールグレイを選べます。アールグレイにしましたがベルガモットの香りがあまりしません。

全体的には満足いく料理でした。それにお店の方々が元気です。ちょっと居酒屋風ではありますが気持ち良いです。

お店の方
「ここのお店、昨年できたばかりなのですよー。姉妹店が2店舗ありまして」


「姉妹店は夜だけでしたっけ」 ← 下調べしている事がバレる。

お店の方
「そうですそうです(ニヤ)こちらのお店は上品なので深夜はやっていないです(笑)」(厨房からも笑い声が)
「お年寄りや家族の方にも気軽に来て頂けるお店作りしています」

シャポールージュが閉店になってからは、気軽にフレンチを食べれるお店が吉祥寺に無かったのです。今後、このお店にはちょくちょく来る事になりそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/04 23:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

ショク
アライグマ42さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2019年5月5日 19:40
気になるカレー屋さんってインディカ米を出すお店ですか?

フランス料理……名前見てもさっぱり分かりません(^^;
学部の時フランス語履修してる人が「スペルと発音の関係が詐欺だ」と言ってました。そりゃあれだけ違ってたらね〜(笑)。まぁ英語もあまり言えたもんじゃありませんが(^^;
コメントへの返答
2019年5月5日 20:56
1B/noteさん こんばんは!

コメントありがとうございます。

あはは。吉祥寺にD. KHAJANAがあれば並びますねー^^
5席しかないお店があるのですが、ちと解りませんでした。

私もフランス語はさっぱりです。店名のプルミエ レタージュも「1階」という意味です。お店は2階にあるのに...と思いきやフランスでは階段上がったところが1階(つまり日本では2階)だそうです。訳が解りません^_^;
2019年5月5日 21:09
>>フランスでは階段上がったところが1階(つまり日本では2階)だそうです。

あー、イギリスと同じですね。
ground floor(米ではfirst floor)
first floor(米ではsecond floor)

英語も英米で結構違ったりするので本読んでて「あれっ?」と思う人も多いんじゃないかと。mackintosh(雨合羽。Macintoshじゃないですよ)なんかアメリカ英語しか知らない人にはナニコレ?でしょうし(^^;
コメントへの返答
2019年5月5日 21:56
イギリスもそうなのですか??
んーーーー私は英語もおぼつかないですからねぇ^_^;

難しい英語言われちゃうと、みーちゃんじゃないですけどイカミミになっちゃいます=^・^=

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation