• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

連休最終日はおとなしく自宅で悩む

連休最終日はおとなしく自宅で悩む  連休最終日はどこにも出かけず。料理しながらカメラ悩んでいました。



スーパーで厚めのステーキ肉が売っていたので焼いてみました。

リブロース300g 3cm厚あります。

人間ドックがちかいので脂身は落とします。


時間掛けてじっくり焼いて。


うん。なかなか良い感じ♪

山葵、岩塩、ニンニクオイルで頂きました(⌒¬⌒*)ウマウマ

さて、レンズですがとりあえず全部売る事を考えます。


66jazzbassさんから情報頂いたフジヤカメラとマップカメラを周ってみます。


が、問題が。



1つ箱がありません...。

前後キャップとフードは全部あるのですが。
捨てちゃったのかなぁ...(記憶にない。)

ま、SAL35F18は落としてかなりのキズが入っていますし。

全部で2万円ぐらいになれば良いかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/13 22:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

十万石まんじゅうアイス
KOTAYUKIさん

セブンイレブンの黒歴史・・・ドーナツ
別手蘭太郎さん

人間ドックの宿泊 豪華食事
kickerkickさん

ハンバーグを作るの巻き!
ジョーズ(つかさファミリー)さん

茨城県産の紅まさり🍠
ジョーズ(つかさファミリー)さん

昔の写真のデジタル化
ryousunさん

この記事へのコメント

2023年8月13日 22:15
主治医の先生 : う〜ん、この数値……ステーキとか食べてない?



|)彡サッ
コメントへの返答
2023年8月13日 22:40
こんばんは!

いやあの...これ締めのステーキです。明日から減量を...^^;;;;;;;
2023年8月13日 22:29
おっ?マウント変更ですか?
外野がワクワクしちゃってます( ゚∀゚)何になるのかなぁ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年8月13日 22:44
こんばんは!

Aマウントはもう生産中止なので、良い機会なので変更します。^o^
他のメーカーも色々検討中ですがミラーレスが強いところがいいかな~って同じSONYのEマウントにしようと思っています。
2023年8月13日 23:52
こんばんは
レンズの買取参考価格、ザックリわかりますよ
ビックカメラにラク売るというサイトがあります
レンズの型番のみの入力で買取参考価格でます

あと、壊れたカメラも買取と、レンズの値段問わずならハードオフです
思ったより高めの時もあります
コメントへの返答
2023年8月14日 6:44
おはです。

ほう。ラク売るね...
φ(・ω・。)メモメモ
まあ、古いレンズとかキズものは引き取ってくれるだけで良いと思っています。
(あちらも商売なんで色々理由付けて買いたたくでしょう^_^)
壊れたカメラも捨てるだけなので持っていきます。
(↓でコメント頂いているようにカメラ&レンズで下取り的にいけるなら...)
2023年8月14日 0:37
こんばんは。

レンズは箱がなくても下取価格に影響ないはずなので、気にしなくてもいいと思います。
それから、故障したジャンク品扱いのカメラでも差し出せば下取り優待で新品が値引きされる場合があるので、持って行ったほうがいいかもしれません。
あと、金利ゼロの分割払いを利用すると盗難や落下が補償される保険に自動的に加入なので、現金払いよりも2〜3回の分割払いにしたほうがお得かもしれません。

Eマウントは純正だけじゃなくてシグマもあるので選択肢が多いから、どんなレンズをお買いになるか楽しみです。
買ったらブログにアップしてくださいね!
コメントへの返答
2023年8月14日 6:48
おはようございます。

色々と参考になります!

マウント移行したら、まずは標準的な画角のズームレンズ1本で修行しようかな...と思っています。(^^)
SIGMA28-70mm f2.8あたりかなと。
2023年8月14日 10:21
脂身ちょーだい!!
コメントへの返答
2023年8月14日 14:12
こんにちはー!

ん?エボコさんのワックスにでも使う??(笑)
2023年8月14日 14:17
いや、最近私自身も水弾きがしなくて…シャワー浴びても水がビチャーってなってしまったので。って、おいっ!!
すき焼きで脂身を溶かして鍋に馴染ませるでしょ?
あの脂身、食べます(笑)
大好きです。
コメントへの返答
2023年8月14日 17:00
あははっははは(≧д≦)

なるほど。すき焼きで牛脂は美味しいですよねー。
って食べるの?
もしかしてモツ鍋とかも好きとかー^^
(私は好きなんですが、カミさんがダメなんで家では食べない)
2023年8月14日 16:31
連投失礼します。

私もSIGMAは好きなので28-70mmF2.8いいと思います。
その上で、もう1本オススメしたいのが「撒き餌レンズ」と呼ばれている50mmF1.8です。
オススメする理由は「50mmなら人でもモノでも撮れる」「単焦点はズームよりボケる」「F1.8の明るさ&ボディの手ブレ補正で暗いところでも手持ちで撮れる」「瞳AFのおかげで開放で撮ってもピンボケの可能性が低い」「価格が手頃なので失敗だったとしても懐が痛まない」です。
もし資金に余裕があるならもう1本追加してはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2023年8月14日 18:01
こんにちは!

アドバイスありがとうございます
m(_ _)m
50mmF1.8ですね。
さっそく調べてみました...
SONY FE 50mm F1.8ですかね!?
安いうえに評判良いですね!^o^
2本目候補にいたします!
2023年8月14日 20:27
>>すき焼きで脂身を溶かして鍋に馴染ませるでしょ?

これわもしかして西日本のすき焼きの事を言ってるのかも。東日本のすき焼きは汁に浸かった鍋物だけど西日本のはフライパンで焼く感じなのですニャ。水分は野菜から出たのがフライパンの底に少し溜まる程度。脂身は融けた後小さくなったのが少しカリカリになってて美味しいのですニャ♪
コメントへの返答
2023年8月14日 20:53
こんばんは!

こちらでも最初に牛脂で肉を焼いてから煮ますね。とはいえ、カリカリにはならないですねぇ。^^
割り下入れるのでぐつぐつ煮る感じにはなります。(横浜の牛鍋は最初からタレで煮ますね。)

↑↑のお姉さんは東京出身&在住(カミさんの実家近く)ですので、ちょっとプヨっとしたまま食べているかと^_^
2023年8月14日 21:02
私は割り下の存在を知りませんでした(笑)。

ウチの♀が「すき焼き」と称して作ったのを見て「これすき焼きやなくて鍋やん」と言ったのですニャ(^◇^;)

因みにこちらでは最後に具材と汁気が残った所にご飯を入れてすき焼きご飯にするのが定番ですニャ♪
コメントへの返答
2023年8月14日 21:11
なるほど...^^;;

すき焼きご飯!?それはやったことないですねー。うどん入れたりはしますね。これもウマウマです^^

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation