• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-kusaのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

丸山モリブデンとか強化ATのその後とか

京阪商会版丸山モリブデンの話。
旧車もののYouTube動画とか見ていて気になった、丸山モリブデン。
エンジンオイルに添加するタイプのもの、ロータリーエンジンも大丈夫らしい。
カーボン清浄作用や細かい傷を埋める作用によるコンプレッション向上や、摺動面などのコーティング作用も発揮するとか。
ネットで色々検索、RX-8へ入れた方の評価を見ると、
「良く判らん」
と言うお話しでございまして。

取り寄せてみて、どんな物かといちかばちか状態で投入してみようと思った。
届いた丸山モリブデン。

オイル添加用以外に、ATF添加用、多用途なドライスプレーも。
……一番右のオイル添加用モリブデン、缶開けちゃってから写真撮ってるし。
ずぼら。

あんまり添加剤って信じてないんですけどね、逆に悪影響の物が多いし。
でもR Magic様のRezeptなんかは、FDの時に入れて実際に効果を感じたので、今回のコスモでもちょこちょこ入れてるしね。
そして、リキモリって商品をRE雨宮様が代理店やっていたくらいですから。
リキッドモリブデン、丸山モリブデンのもリキッドなモリブデンだからOK。
暴論。

で、4〜6Lのオイル量に対し、250ml缶1本添加との事で、1本投入。
入っているオイルはちょっと少なめだったので、オイルレベルは問題なし。
アイドリング、そして走行。

んん、判る程度にはフケ上がりがスムーズになっているな。
サージアース交換した時から、更にアクセルのつきが良い。
元々滑らかな回転が、更にツルリとしているように感じる。
今後、清浄効果が発揮されるとコンプレッションに影響有るのかしらん。
次のオイル交換までこのまま様子見と。


で、強化ATでのオーバーホールの件。
富里町のRE雨宮様へ、事前に電話予約の上でご訪問。
ハンチングの件や足回り、そしてATミッションのOHについてご相談。

なんと今回、ATのシュヴェーレン様へのOH依頼を受けて頂ける事に。
気にしていたレンジ変更時のショックは、トルクや当時の技術的な理由により元々出やすい物で、今の状態は特に大きな問題はないこと。
そして、今オーバーホールする事によって、そのまま何もせず使っているよりは、当たり前ですがATミッションの寿命が延びる可能性はある事。
その他、今回のAT脱着作業による様々な障害の可能性についても、とても丁寧にご説明頂きまして、その上で作業をお願い致しました。
本当にありがたい。

ハンチングについては、まぁ色々とお話しさせて頂いた上で、取り敢えず対処は保留となりました。
追いかければ追いかけるほどドツボにはまってしまう可能性が……。
これは後日、中村屋様にもご相談させて頂こう。

そして、足回りについては、ブッシュ類の劣化の他に、新たな原因が発覚。
エンジンマウントとミッションマウントの劣化により、エンジンで発生したトルクが伝わって打音を出している可能性が。
ATミッションマウントは直ぐに手に入りますが、エンジンの方は来年初めに出てくるかどうかという所らしく。
取り敢えず、ATのOHのための脱着の際に、ミッションマウントだけ先に交換して頂くことにしました。
足回りは部品が出るところと出ないところを確認の上、ご相談と。

こう、色々と物事進むのは楽しいですなぁ。
Posted at 2020/10/30 16:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月28日 イイね!

センターパネル周りを

センターパネル周りの合皮めくれが気になるので、

薄いプラ板をパネル横に貼り付けて、無理矢理押さえ込む作戦に。



それなりに目立たないようにはしたんですけどね、まぁこんなもんか。

その他、ルームミラー周囲の腐食が気になっていたので、NEOTOKYOのMRC-2020Rを取り付け。

保護シートも貼り付け済。

上から被せるミラーでもいいんですが(今までそれ使ってた)、リアにもドラレコ付けたかったので。
リアカメラは、ハイマウントストップランプの下側に取り付け。

うむむ、まっすぐ且つデフォッガー配線上に貼らないようにしていたのに、少し曲がった上に、配線に乗ってしまったなぁ。
…まぁいいか。
リアカメラ配線は、ルーフサイドを通して前へ、余った配線はバイザー裏の空間に上手い事平たく慣らして格納。
ありがたい事なんですがリアカメラ配線長いのね。
途中でぶった切れれば、多少楽なんですが。

リアカメラの角度は、取付時に上下についてはある程度適当に設置してあれば、ミラー側で画像を上下に振れますから楽ちん。
画質も良く、しっかり後続車のナンバーから乗っている方の表情まで確認可能。
フロント側カメラも、様々な角度に調整可能。
ルームミラーですが、夜間ちょっと後続車のライトが反射して見づらくなる時がありますが、その際は防眩レバーを下にすればOK。
まぁ、リアカメラ動かさなきゃミラーはどんな角度でもちゃんと後方画像を映してますけどね。
フロントカメラの角度はめちゃくちゃになりますが。


なお、取り付け前動作確認時、シガー電源に通電した瞬間、「ポンッ」という音と共に電源入らなくなりました。
この独特の音はコンデンサが…。
返品すれば良いのに、原因が気になってしまうタチなので即分解。

案の定、コンデンサが破裂。
ヒューズ飛んでないから過電流とかではないでしょうから、このコンデンサ自体の問題かねぇ。

NEOTOKYOSTOREでアクセサリとして売っているシガー電源を新たに購入手続。
そして、販売元のモジ株式会社様へ上記の写真を添付して、こんな問題があったよと報告だけでもとメール。
ところが、電源を分解してしまっているにもかかわらず、新たに購入したシガー電源代金を返金致しますとのご連絡が。
対応迅速、且つ素晴らしい。
問題の分解済シガー電源は、モジ株式会社様が状態確認したいとの事でしたので、お送りさせて頂きました。



さて、エンジンからシャシーからまだ色々やらなきゃ行けない事があるなぁ。
Posted at 2020/10/28 11:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月24日 イイね!

オートマのオーバーホールしたかったのだけれど

ETC周りのパネル、ETCの右側にエッチングメッシュ入れたった。

ETCのアナウンス音声、少し大きめになった。
まぁ、ETC本体をナビ連動のものに交換すれば、スピーカーからアナウンス出るんだっけか。
まぁ使えるから、そのうち交換してみるかなぁ。


ATミッション、購入当時から変速ショックがそこそこ有ったので、オーバーホールしたいなぁと考えたり。
強化AT等で有名なS社様に聞いてみたら、都合で車を預けてのオーバーホールが出来ないので、どっかでATだけ外して送ってくれと。
んー、よくお世話になっていたロータリー専門店に聞いてみましょうと言う事に。
そしたら、満車で当分の間対応できないと。
若しくは別店舗で外せるけど、車輌は積載車で持って帰ってくれないとダメと。
そりゃ無理だなぁ。
付き合いのある普通の整備工場にも聞いてみたら、絶版車なので何かあったら対応出来ないから嫌だとお断りされちゃいまして。

…しょうがない、諦めるベ。
今回は巡り合わせや運が悪いんだろ。
今後壊れた時に、まだオーバーホール出来れば良いけどなぁ。
Posted at 2020/10/24 16:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月22日 イイね!

ETC周りのパネル作った

取り敢えずETC周りのパネル出来た。

左隣にはUSBコネクタも設置。
加工が簡単な塩ビ板で作成、補強にステンレス棒が入っています。
塩ビ板のままUSB抜き差ししたら、そりゃ曲がるわ折れるわしますからね。
ちゃんと抜く時にパネルが外れないように、裏にストッパもついて。
もっと薄いパネルで作っても良かったのになぁ、適当に買うからもう。

こうなると、さみしい右側はどうするか。
ETCのアナウンスがもう少し聞こえるように、穴開けてエッチングメッシュでも埋め込んでおこうかしら。
あと、皮のめくれも格好悪いからどうにかしたいねぇ。


近いうちにATのOHも検討中。
変速ショックが購入時からあったし、OH可能な今のうちにやってしまおうかと。

問題は、お・か・ね。
Posted at 2020/10/22 16:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月19日 イイね!

ナビ設置位置変更とエアフロ交換

購入当初からのヒータコントロールとナビの取付に不満が。
実は、ナビは何も固定されずに突っ込んであっただけ。
まぁ、センターパネル加工しないで2DINサイズとなると、ヒータコントロールを下にずらしてナビ上にって感じで、そうすると固定方法がめんどい。
で、そのまま突っ込んじゃえーと。
そして、ヒータコントロールの上にETCを無理矢理突っ込んで、隙間は適当なゴム板で塞いじゃってる。
…ちょっと格好悪いのね。

本当はタイプEのセンターパネル欲しいけど、まぁないですわなぁ。
なもんで、センターパネルをちょっと加工して使用する事に。
まずは、ヒータコントロールを元の最上位へ設置。
ナビは引っ込んでるとパネルの隙間が気になるので、少々前に出して設置。
ETCはその下に設置しておく。
本当は飛び出すドリンクホルダー付けようかと思いましたが、もう少し加工が必要になるのでやめた。
写真ではETC周りが丸見えのむき出し状態ですが、現在周りのパネルを作成中。
パネル付けたら、ETC以外の面にUSB端子とか付けられそう。
alt
左が購入当初の状態、右が設置し直した後。
周りの革がしっかりパネルの下に入ればもっと格好良いのに。

なお、センターパネルは、加工のついでに塗装してみたり。
色々検索していた中でヒットしました、こちらの方のシボ加工風塗装方法を参考とさせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2439893/car/1959198/3399735/note.aspx

仕上がりは、なんとなくダイカスト風になって、好きな風合い。
alt



で、ついでに思ったより早く届いちゃったエアフロを交換。
alt
これまた経過を写真撮るの忘れてまして、交換後のお写真。
まぁ、コネクタ抜いてボルト取ってホースクランプ緩めて引っこ抜く。
で、新しいのを使用して元に戻すだけ。
勿論、バッテリー外してリセットして再学習。

新しくしたら、低回転域がなめらかになった様な気が。
高回転域は、回し切んないので不明。
コネクタ取り外しの際に、コネクタの爪を押したら何の抵抗もなく折損。
劣化しすぎ、エンジンルーム内だからしょうが無いか。
汎用コネクターに交換できるかなぁと、似たコネクタを注文してみたので、後日接続確認した後に交換しようかと。
Posted at 2020/10/19 14:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単整備 | 日記

プロフィール

「慣らし運転進まない…長く乗れる時間が無い…」
何シテル?   01/15 14:51
同人誌描いたりカメラ持ってウロウロしたりドライブしたりと、ただ好き勝手に生きてたりします。 ガ・ジ共に二級整備士資格を取っておいて、何にも役立てていないもった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5678910
1112131415 1617
18 192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ステアリングコラムパネル作成その2(下側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:27:22
[マツダ ユーノスコスモ] ステアリングコラムパネル作成その1(上側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:24:39
[マツダ ユーノスコスモ]シルクロード(ワンオフブラケット) エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:17:37

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2020年7月から
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仕事用です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あえてガソリン車、25Sを選択。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルの中古を購入し、少しずついじっています。 もしかしたら、こいつタイプRバサー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation