• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

昨晩の雪ドリング♪

昨晩の雪ドリング♪ 昨日はR君で煌ワークス君と
富○山へ雪ドリング♪

8時頃から上がったけど
かなりの台数♪


早速エア圧をF2.0R2.5にセットして開始♪

ん~ヤバい楽しいO(≧∇≦)o

ちょいアンダー気味だけど
きっかけさえ作れば
アクセル全開フルカウンターでイケる♪

ってか前中後LSD入りの走破性凄い・・・
新雪30センチでも普通に入って行ける

ただ1時間も走ったら
コーナーはほぼアイスバーン
ストレートは10センチ以上の凹凸・・・
さすがに走れなくなったんで撤退

勿論帰ってきたら下回り洗浄


ジャッキで上げて隅々まで♪
これは雪ドリとセットだね♪

スタッドレスももう1セット確保出来たし
また降ったら登ろ~♪

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/15 18:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年1月15日 19:09
雪遊び、楽しんでますね!! (^^♪

やっぱデフ、いいな~ ^^;
コメントへの返答
2013年1月16日 3:08
静岡でここまで降るのは滅多に無いんで楽しみました♪
デフはオールシーズンな究極パーツですよね♪
2013年1月15日 19:37
ひょっとして1枚目の先頭に映ってる車ってシャレード デ・トマソですか?

雪ドリ楽しそうですねー
コメントへの返答
2013年1月16日 3:09
一枚目の先頭はうちのRだから二枚目かな?
二枚目の先頭はインプワゴンだよ~
2013年1月15日 20:19
前のワークスRは前後デフ入ってたので車乗り換えてデフの有り難味が分かります冷や汗

エブリィにもデフが欲しい今日この頃(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 3:14
最低でもリヤには欲しいですよね♪

一緒に行った煌ワークス君のも乗りましたが
お尻出すのに一苦労
出たと思ったら前に進まず
クルリンパ(^-^;

面白いっちゃ面白いですが飛距離はほとんど出ないですよね
しかも前後一輪滑ったらすぐにスタック・・・
雪に行くなら
車高アップとデフ装備♪
2013年1月15日 20:57
あぁ〜楽しそう(´・Д・)」
スキーしたくなって来た〜
コメントへの返答
2013年1月16日 3:17
かなり積もってたよ~♪
なんか浮輪に乗ってジムニーで引っ張ってたりw
ぶっ飛んでたけどw
2013年1月15日 23:47
楽しそうですね(^∇^)
僕も参加してみたいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月16日 3:21
かなり楽しいっすよ♪
ジムニーが大多数ですが
ランクル
パジェロミニや
FRなエブリイターボ
RRなサンバー
FFでNAなワゴンRや
希少な4WDツインハイブリットとかも来てました♪

2013年1月16日 6:01
浮輪やりたーいっ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年1月16日 7:56
なんか派手に跳んでたよ~
車は曲がったのに
人だけ雪壁にww
2013年1月16日 6:13
あ、2枚目でした泣き顔

インプワゴンでしたか、テールがシャレードに見えました…(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 7:57
雪でテール隠れてるからね~
見えなくもないw
2013年1月16日 8:08
スっごく楽しそう♪
そういうの大好きです(*^_^*)♥
ココが自由の国アメリカだったら、
高速道路での浮輪も許されるかしら?
そしたらチョー楽しそう!!
コメントへの返答
2013年1月16日 8:10
いやさすがに高速は死ねるw
(走行風的な意味で)
2013年1月16日 9:27
人間の耐久性試験ってやつですよ♪
コメントへの返答
2013年1月16日 13:44
WWW

プロフィール

「作業完了
以前よりフロント7㎜ リヤ30㎜アップ
最低地上高はミッション下突起で230㎜に
フロントはもう少し上げたいね」
何シテル?   05/26 16:35
TREKです (フォロー申請は先にメッセージ必須) (旧知のお友だち申請式を尊重してます) 2006年5月30日 みんカラ開始♪ 2019年4月3日 600人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18
2024/05/04ヤマメ平ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:33:58
また増えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:14:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 現在の最低地上高はミッション下突起で220㎜ フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルト 5ドアワークス2 (スズキ アルト)
アルト暦8台目 C系5台目 (アルト顔がけんちくんからの購入時) 年式   平成5年( ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(2型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation