• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太くん_のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~先月燃料ポンプの交換がようやく終わった32。アクセルに対するレスポンスも上がったのか、とっても気持ちのいい走りをするようにはなったんだけど、実はどこからか異音が発生してるんだよね…。現象としては、アクセルを踏むと「ビーン」という音が後ろ辺りから聞こえてきて、通行人が振り返るほどの大きさにも…。


一体どこから鳴ってるんだろう??

長期保管(2006年新品購入)の燃料ポンプだから??



最初はそう思ってたけど、その音色がどうも金属が共振してるような感じだなと。燃料タンクを降ろす前にはなかった異音が、降ろした後に発生するようになったということは、今回の作業に原因があるはず。ということで、真っ先に疑ったのが、燃料タンク遮熱板の固定ナットの緩み。




確かに締込みがちょっと甘かったのか少し増締めできたので、その後試走してみるもまだ異音がしてる。あと怪しそうなのは、燃料タンク固定バンドだけど、共振するほど薄いわけでもないし、触った感じもしっかり固定してある。


他に原因があるのか??


次に疑ったのは、マフラーの遮熱板。遮熱板を固定しているステーの溶接が外れて、共振してるのかと思い、外してみることに。




すると、溶接は異状なかったものの、中から小石が出てきた!




これかも!!


この小石が遮熱板内部で暴れ、異音が発生していたのかもしれない。そして遮熱板を外して試走してみるも、まだ異音がする?!


なんで??原因は????


もうわからん(笑)

この頃ともなると、空吹かししただけでも異音が鳴るようになっていたんだけど、空吹かししながら異音の発生源を探るのは、到底一人じゃ無理なので、ここは嫁さんにお願い♡そして車体下部に潜って触診と聴診を重ねていくと、どうやらサブタイコが怪しい???




手で押さえてみると、確かに音が変わる。内部に原因があるのかな??


後日、ディーラーへ行く用事があったので、ついでに見てもらったところ、やっぱりサブタイコが原因で間違いないとのことだったので、マフラーを降ろして点検することに。




今回の点検に合わせ、こんなものを購入してみました。


ファイバースコープカメラ




アマ〇ンで4000円ぐらいだったかな?スマホにつなげてアプリで写真が撮れる、便利なアイテム。車好きな後輩が以前使っていたのを思い出し、いつか欲しいなって思ってたんだよね。これでサブタイコの中を見てみよう!




ん?やっぱり錆びてる!

しかもこんなに大きな穴が空いてるじゃん!!



安物のカメラなので、ピント合わせもないし、先端がフレキシブルに動くようなギミックもないけれど、これだけ確認できれば満足。やっぱり原因はサブタイコ内部にあるパイプが錆で穴が空き、これが排気干渉で共振しているのが原因だったんだな。

ちなみに参考にさせていただいたのは、こちらのページ。たぶんこんな感じで錆びてるんだろうな…。


う~ん、この錆びてるマフラーって修理できるのかな??マフラーは消耗品だけど、今の32、これからの32の維持環境を鑑みると、やっぱり形あるものを処分するのは、もったいないかなって思うんだよね。部品も高騰してるし、手に入りにくくなってるし…。とりあえず、今は手持ちの予備品を使うことにして、このマフラーについてはゆっくり考えることにしました。




ちなみに手前が中古予備品、手に入れたのは17~18年前くらいかな?当時触媒付きを奮発して買ったんだけど、今なら安く感じちゃうくらい(汗)でも改めて見てみたら、触媒も程度はよさそうでよかった♪今回触媒はそのまま保管しておくことにしました。




予備品のサブタイコ内部もファイバースコープカメラでチェック!




予想以上にきれいで、錆による穴あきもなし♪(写真左下はパイプ合わせ面の段差で穴空きではない)これならまた10年以上はもってくれそうな感じだな♪


予備品のチェックが終わったら、触媒とマフラー間のガスケットを交換し、マフラーを取付け。ハンガー類は4年前に交換してるので再利用しました。




後日、試走に出かけたら、異音もすっかりなくなり、これにて一件落着♪久しぶりのトラブルシューティングでした。
Posted at 2024/05/08 21:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32の話 | クルマ

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産純正 CFカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:41:58
ノーブランド フロントウインカー カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:28:07
ウインカーカプラー交換(レンズ側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:27:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation