• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

フェーダーバイザー作ってみよう3

フェーダーバイザー作ってみよう3
 自然発酵の予定でしたが、せっかくなのでワイン用のイースト菌を入れることにしました。写真は、人肌でイースト菌を温めて目覚めさせている所です😁 20分後、投入しました。    調べたところによるとイースト菌により酒の質と成功率が安定するということです。 また、フレッシュなワイン醸造には15℃あた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 19:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月26日 イイね!

まだまだ紅葉が綺麗です。

まだまだ紅葉が綺麗です。
近所のベーカリーカフェでのモーニングに出かけました。 ここのモーニング、パンの種類が多くて、美味しい上に、おかわり自由!! 大人気で、8時から営業ですが、すぐ満席になります。  その後、なんちゃってシュヴァルツヴァルトへ。公園の紅葉とても綺麗でした😁
続きを読む
Posted at 2017/11/26 11:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月25日 イイね!

フェーダーバイザー作ってみよう2

フェーダーバイザー作ってみよう2
ぶどう表皮についた酵母菌で自然発酵するのと、瀬戸ジャイアンツは元々皮ごと食するものなので、軽く洗ってそんままミキサーへ。  とりあえず出来ました。ぶどうジュース!旨い!! しかし、見た目綺麗なものではないので写真はあえて載せませんね😅
続きを読む
Posted at 2017/11/25 09:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月24日 イイね!

フェーダーバイザー作ってみよう1

フェーダーバイザー作ってみよう1
ドイツで秋になると出回る新酒フェーダーバイザーは、発酵途中のため現地でしか飲めません。日本でも、濁りワインとか、ほいりげとか、それっぽいのは手に入るのですが、どうも違うんですよね。  それで昨年から自家醸造するチャンスを伺ってましたが、とうとうその時がやってまいりました!スーパーで適当な安 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月22日 イイね!

四角くてもイイんです😅

四角くてもイイんです😅
まだ雨で使ったことはないのですけれどもZ3、ワイパーゴムをチェックしたら換え時みたいでした。 ゴムだけ替えようと思いましたが、台座部が台形のタイプです。 四角いタイプはメジャーだし、monotaroで買った安いのあるんだけれど・・・。 試しに嵌めてみたら、あら不思議、問題なく取り付け出来ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月12日 イイね!

カイロの効果

カイロの効果
今朝は新規調達した暖パンを履いていつものコースへ! しかしまだ秋だけど早朝は寒いですねー😅 冬はちゃんと防寒しないとオープンでは走れない予感・・・ で、リアスクリーン割れ防止策の一つ、カイロの効果を試してみました。 写真はなんちゃってシュヴァルツヴァルト駐車場でのもの。 外気温8℃( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 16:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年11月10日 イイね!

面白そうなので、つい😁

面白そうなので、つい😁
いよいよ日本上陸。 面白そうだったので、つい買ってしまいました。 週末は遊べそうです😁
続きを読む
Posted at 2017/11/10 15:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2017年11月05日 イイね!

寒さ対策😅

寒さ対策😅
今朝も早起きして、なんちゃってシュヴァルツヴァルトへ出かけました。 今回はその前に、なんちゃってアウトバーンをちょこっと走りましたが、結構寒かったです。上着は重ね着してましたが、ボトムがジーンズ一枚では・・・😅 やはりユニクロで暖パン買います。 幸い気温は10℃付近だったので問題なかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 13:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「知らなかったぁ😅 http://cvw.jp/b/2075706/47756626/
何シテル?   06/02 13:48
ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 2223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17
なんと!?リアのスタビが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 15:20:50

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation