• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

nismovvv's New PC!!

nismovvv's New PC!! というわけでオススメ構成でPCを組みました~
持ち主は現在バイト中なので、しろバンが組みました~

今回はゲームもある程度できてということで、
グラボもそこそこ。CPUもまぁまぁで組みました。
予算もありますからこの予算ではなかなかのものだと思います。

パーツもおさえるところは抑えたので、もうちょい安くすることもできましたが、
やはり信頼できるパーツメーカーのものを使いたいですね。

ケースはサイズのもの。展示品処分で7480円!もっと値引けコノヤロー


メモリです。A-DATAかUMAXで悩みましたが、本人がUMAXを選びましたw
バルクはバルクでも安心して使えますね。
個人的にはコルセアかパトリオットですが、値段との兼ね合いでこちらに。


ど~ん。
ゲームもやるとのことですので、CPUクーラーも交換しました。
値段などの兼ね合いもあってサイズの鎌クロスです。
個人的にはザルマン信者なのでザルマンにしたかったw
マザーはASUSのP7H55-M PROです。
CPUはCore i3 540 (3.06Ghz)
です。
やはりマザーはそれなりに安心できるメーカーがいいですね。
初期ではASRock(ASUSの子会社)のものにしようと思いましたが、こちらに。


グラボはPalitのGTS250 512MB。中古です。
とはいえ、同じ商品がたくさんあったのでBTO関係のものかな??
中身は9800GTX+ですから性能は悪くありません。
中古とはいえ1万円を切っているのでアリでしょう


全体です。
なるべく綺麗にまとめたつもりですが、こんなもんですよね~
電源は以前使っていた530W-MAX570Wのものを使ってます。

とまぁ、そこそこ堅実に作ったつもりですが、
なんかすでに不具合が、、、、。
なんかうまくCPUファン回転数をマザー側が拾わないみたいでエラーがでやがる。
とりあえず回転数監視を切りました。
まぁとくに問題はないでしょう。

まとめスペック
CPU  :intel Core i3 540
マザー :ASUS P7H55-M PRO
メモリ :UMAX DDR3-1333 2GBx2
HDD  :HITACHI 500GB
グラボ :Palit GeForce GTS250 512MB
ドライブ:LG DVDマルチ
CPUクーラー:サイズ 鎌クロス
ケース :サイズ GRIPEN900

合計金額は64130円+3000円かな??

追記Win7でのエクスペリエンスインデックス評価は以下
プロセッサ         6.8 
メモリ            7.3
グラフィックス        6.9
ゲーム用グラフィックス  6.9
プライマリHDD       5.9
となかなか高いじゃねーかwwww
オレのメイン機負けたぜ、、、、。勝ったのはグラボで7.2、、、。


ブログ一覧 | 趣味~パソコン~ | 日記
Posted at 2010/01/11 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 22:15
写真の撮り方が良いねw
あとは問題無く動けば!
コメントへの返答
2010年1月11日 22:52
適当にとったけどカメラが良いから!w

相談事あるからメールみてちょー
2010年1月11日 22:30
こうやって作っているのを見ると・・・ウチも新しく作り直したいです(^◇^;)
次もCPUはAMDで製作だろうな~

やるならハードディスクはSSDでOSは7だな。
妄想だけですが(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:53
ですねー
コノ値段でこのスペックが組めるとは。。
AMDはさらに安いですよね~

普通のハードではどうしても評価で6以下ですね。
SSDは来年ぐらいかなーー
2010年1月12日 9:09
光ってるwwいいなぁ(´・ω・`)でも眩しそう。
コメントへの返答
2010年1月12日 11:50
カメラの関係ですごく光ってるように見えますが、そこまで光ってませんので大丈夫です~
2010年1月12日 11:16
未だにLGA775で頑張ってます。

でも、HDDは頑張ってSSDx4のストライピング♪

それでも、7.9くれんかったけどね(^^;;
コメントへの返答
2010年1月12日 11:52
こんにちわ~

僕も775でがんばってます
しかし新しいのはなかなかいいですね。
SSDでRAID組んでも最速数値でないらしいですね。いったいどうすればでるのやら、、、。
うちはもうすこし値段が下がるのを待ちますw
2010年1月14日 1:42
俺のPC調子悪いんだけど~ww
コメントへの返答
2010年1月14日 2:45
買おうぜ!w
2010年1月14日 3:45
ぃぁーほんと時間内無いのにありがとねー!

毎日PCするのが苦にならんわーw
コメントへの返答
2010年1月14日 8:43
ぃやぃやー
一緒にゲームしよーねー

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation