• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年09月29日

2気筒のフィアット500を、こんなところから自分仕様にカスタム!

2気筒のフィアット500を、こんなところから自分仕様にカスタム! フィアット・ツインエアの
あのドコドコ感は
癖になると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フィアット500の
いろいろカスタマイズを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

どか〜んと派手な
アイテムはありませんが、
こういうチョイスって
かゆいところに手が届く感じで
なんかとってもいいなぁと
思っちゃいました。
それでは〜



「コクピット55」より、
「愛らしいフィアット500を
いろいろとカスタム!後編」

楽しかった3連休も終わり、
今日からぼ~っとお仕事してた方も
多いんじゃないでしょうか?(^.^)
ちなみに明日は、
私が待ち遠しかった当店の定休日♪♪
毎週「何しようかな~?」と
考えているうちに水曜日が終わってしまう、
店長の朝子です(T_T)

さて本日は、昨日もご紹介した
フィアット500の後編。

alt

まずは欧州車ではよくある、
洗車してもすぐに汚れる
ブレーキダストを解消するために、
私も今回のオーナーもお気に入りのパッド
「クランツ GIGA PLUS」
をご購入いただきました。

alt

作業は、
いつもの提携認証工場で行いましたが、
交換後はダストが少ないのはもちろんのこと、
一般的な低ダストパッドにありがちな、
ペダルに足を乗せた時の
初期制動の低下もなく、
初期から立ち上がる抜群の効きが
オススメのポイント!

「パッドを交換したら
ホイールは汚れなくなったけど、
効きが悪くなった・・・(T_T)」

そんな風に感じてる方には、
かなりオススメのパッドですよ!
そんなパッド交換が終わると、
もさっとした
アクセルレスポンス向上のために、
「スロットルコントローラー PPT3」
を取り付け!

alt

今回はオーナーと相談して、
運転中の見やすさを重視するために
ハンドル右側の見やすい場所に
取り付けさせていただきました。

alt

完成後にオーナーから、
「確かに付いてるけど、え!この場所なの?」
なんて言われないように、
当店ではオーナーと入念に打ち合わせしてから、
取り付けさせていただきます。

alt

そしてまだまだ続きますが、
フィアット500に
ミスマッチの雰囲気だった、
こんなルームミラーの方は、

alt

当店でも何度か取り付けした、
ズームエンジニアリングの
エアロミラーに交換!

alt

alt

丸~いミラーに、
ボディ同色のホワイトをチョイスする事で、
かわいいフィアット500のボディ形状に、
とってもお似合いです!(^.^)

alt

alt

その他にも、先日も取り付けた
ユピテルの指定店専用ドライブレコーダー
「ユピテル SN-SV70d」も、
ダイレクト配線でシガーライターを
使わない取り付けをしつつ、

alt

最後は、オーナーが
どうしても気に入らないと言っていた
テールランプ中央の
ボディ同色パネルを解消するために、
「TEZZO テールランプ ブラックミラーパネル」
を取り付け!
ちなみに取付前はこんな感じだったんですが、

alt

交換すると、
少しシックな大人の雰囲気に変身!
こんなちょっとしたパーツでも、
見た目はかなり変わるんですよ!(^.^)

alt

alt

こんな感じで、
今回の作業は全て終了!
作業開始前は、
こんな真っ白い車内に少し違和感を
感じていた私だったんですが
試乗して、
パーツを次々と取り付けるたびに、
我が子のような愛着がわいてきました!
(私のクルマではないですが・・・(^_^;))

alt

正直、細かい各部の精度や、
クルマとしての仕上がりは
日本車が上かもしれませんが、
散歩中に出会った
カワイイ子猫をなでるように、
なんだかほっとけない気分にさせてくれるのが、
フィアット500の魅力!

alt

最後にオーナーが、「ドコドコ♪」と
独特の排気音を響かせながら
お店から出て行くと、
なんだか、
とってもうらやましく思っちゃいました!(^.^)

alt

今回はいろいろとお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
これからも楽しいフィアットライフになるよう、
全力でサポートしますので、
大切に大切に乗ってあげて下さいね(^.^)
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/29 10:02:44

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スキマを埋めるのって大切ですね。サブフレームとボディを固定しているボルト周辺の隙間を埋めて、きっちりしっかり締結することで“クルマを確実に剛体化するリジカラ”を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/47779857/
何シテル?   06/14 11:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation