• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年09月17日

ストリートでの使用にも適したフルバケットシート“RECARO RS-GE”でオールラウンドに運転を楽しく!! 表皮素材は好みで選べますが、身体をしっかりグリップしてくれるベロアをチョイスしました。

ストリートでの使用にも適したフルバケットシート“RECARO RS-GE”でオールラウンドに運転を楽しく!! 表皮素材は好みで選べますが、身体をしっかりグリップしてくれるベロアをチョイスしました。 シート交換は
さまざまなカスタムの中でも
効果が大きいアイテムだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マツダ ロードスターの
シート交換を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

しっかりとしたホールド性能が
大きな魅力のフルバケットシートは
日常の運転も楽しくしてくれますが、
こちらのローダスターには
ストリートユースでも人気の
“RECARO RS-GE”を装着。

すっぽり収まると
なかなか快適ですよ。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「スポーツカーには
 フルバケットシートがお似合いです」

マツダ ロードスター(ND5RC)の
シート交換をご紹介します。

フルバケットシートの
“RECARO RS-GE”を運転席に取り付けます。

まずはこんな感じの純正シートを取り外します。
シートを外した後は、普段は掃除機を当てにくい
シート下をお掃除しまして、
シート取り付けの下準備をします。

alt

そしてシートレールの組み立てを行います。
ご覧の通りバラバラなので、
文字通り組み立てていきます。

alt

シートレールが組み上がったら、
純正シートから外したシートベルトバックルを移設。
その後、シート本体をシートレールに
ドッキングします。

“RECARO RS-GE”は、ベロア生地を採用した
RSシェルのエントリーモデルです。

日本人のために開発されているので、
RS-GEを選ばれる方は多く、人気のモデルです。
ドレスアップにもサーキット走行会にも、
ストリートでのドライビングポジションの改善等、
これ一脚でオールマイティに使用可能です。

alt

そんなシートを取り付けて、
ユーザー様に何度も着座して頂きつつ
シートポジション調整を繰り返して、
取り付け完了後がコチラです。

狙い通りスポーツカーに
よくお似合いのスタイルが完成しました。
オールベロア生地が良い感じですね。

レザーも選べますが、
個人的にはベロア生地の方がグリップ感が強くて
着座位置がずれ難くいので好みです。

レザーやアルカンターラもいいですが、
値段の張る素材が
必ずしもマッチする訳でもありません。
素材は価格に捕らわれず、
好みのものを選ぶことを強くおすすめします。

alt

そんなRS-GEに座った感覚は
純正とは比べ物にならないホールド性で、
ワインディング等のコーナーの多い道を走行しても、
シートが体を保持してくれるので
無理に力んで踏ん張る必要もなく、
きっと運転が楽になる事でしょう。

見た目も抜かりなく、
フロントガラス越しに見える
“RECARO”ロゴのさりげないアピールが良い感じです。

alt

よりホールド性が向上し、
ドレスアップにもなるシート交換。
フルバケットシートは乗り降りが大変、
という方も居らっしゃりますが、
実は乗り慣れていない最初のうちにそう感じる程度で、
慣れてしまえば乗り降りも
案外苦じゃなくなってしまうものなんです。
※個人差はあります

RECARO・BRIDE等のフルバケットシートは、
シートレールとシート本体を同メーカーで揃えると
保安基準の点の心配もなく、車検も安心です。
(追加部品が必要になる場合もあります)

バケットシートの取り付けは
コクピットさつま貝塚まで
お気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818

alt

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2023/09/17 13:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新の盗難手口に対応した“ユピテル Argus D1”をレーザー&レーダー探知機“ユピテル Z2100”とともに装着。より安心してカーライフを楽しむには大事なカスタムですね。 http://cvw.jp/b/2160915/47755225/
何シテル?   06/01 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation