• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

右ヘッドライトがダメぽになった日

右ヘッドライトがダメぽになった日会社から帰宅する道すがら、何気なく前走車に映る
自車のライトの影というか明るさの左右バランスに
違和感を感じて、「もしかして片側切れたかも…」
という予感と共に帰宅後確認すると、案の定右側の
ヘッドライトが点いていない。まぁ想定内だ。

前回HIDキットの片側点灯不良から一度交換してて
記録を辿ると2016年2月だから、丸6年というよりは
約7年弱もったと考えると頑張った方かも知れない。



果たして今日ダメぽになったのか、それ以前より既に片目になったのに気付かなかったのか、
alt


その辺は定かでは無いんだけどライト不点灯を知ってしまったからには知らんぷりは出来ん。
alt


前回(2016年)のHIDユニット交換も、片側のチラつき、時々不点灯等の不調が原因だった。
不調なのは片側だけだったが、殆ど同じシステムのセットを一式購入して入れ替えてある。
alt


その際に、交換した部品もまるっと保管してあるので、もしかしたらその時の生き残りから、
機能的に問題ない部品が流用出来れば、割と簡単に費用も掛からず一旦修理可能かも…
alt


昨今流行りのヘッドライトLED化にも興味はあるし試してみたい~!のは山々なんだけど、
何分にも親分にも多少なりとも費用捻出が必要なのと、せっかく試すなら多種多様な中から
少しは吟味して選びたいという多少の拘りもあり、ひとまずHIDのまま復旧を試す予定…


あ゛、何れはLED化すると思うケドね…www

*****
今夜のお別れは、稲垣潤一 の 「1ダースの言い訳」です。 好きだわぁ~♪w



「SANYO CDミニコン WO5」のCMソング

Posted at 2022/12/21 20:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ

プロフィール

「@かわねこ 師匠、ヒートガン要らないくらい暑くなって来ました (^^;) 陽射しもさることながらちゃんと水分補給しないとヤバそうです…」
何シテル?   06/01 11:04
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48
神奈川Touring!いつもの宮ヶ瀬とメチャウマスパイスカレー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:14:22
Amazon 1.5L 自動泡噴霧器 洗車 手洗い洗車 フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:55:47

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation