• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぃのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

輸入車しかない硬派SS。実はオールマイティ

CBRやZX6R.YZF等と比較すると、実は優しく万能な乗り味を持つGSXR600。 前傾ポジションでレーサー気分を味わいたい方、又は、サーキット常習者の方、又は、本気のレーサーの方に。
続きを読む
Posted at 2024/05/17 21:32:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月31日 イイね!

現代版レーサーレプリカ

現代版レーサーレプリカ
若い頃走り回ったイカレ気味のレプリカ世代のジジイには、全てがちょうどいいSSです。
続きを読む
Posted at 2023/05/31 19:02:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月07日 イイね!

やはりこのバイクは、玄人の方に…

やはりこのバイクは、玄人の方に…
ツーリングメインという使い方の人には全くオススメ出来ないバイクですが、古いレプリカで本当に当時のレーシングスピリットを感じたいという方には、このnsr250を推します。mc16でも18でも21でも28でも。それぞれ時代の進化を感じながら楽しめる、最高の相棒になります。古いので壊れますけれども(笑)。
続きを読む
Posted at 2023/04/07 12:46:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月06日 イイね!

bikers bakery ❗️❤️ 高尾→大垂峠。

bikers bakery ❗️❤️ 高尾→大垂峠。
カフェオレ =コクウマ☕️ チーズ増し増しホットドッグ🌭 =手巻きソーセージ最高! また行ってきました。二度目。 結構走らないと着かないけれど、仕事家事育児から離れられる、日曜日夕方の、ほんの僅かな大切な時間。 店主様、バリスタ様、ホットドッグ店主様、常連のNSR愛に溢れる兄 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

BIKERS BAKERYへ

BIKERS BAKERYへ
数ヶ月前に大垂峠で見かけて、いつか寄ってみたいと思っていたお店に、ようやく行けました。 ホットドッグ🌭屋さんが近日中に退店するという書き込みを見かけたので、 「ヤバイヤバイ、まだ行けてない」 となり、家事育児の合間に、NSRで急襲❗️ 1980年代後半から1990年代初頭くらいに、膝スリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 06:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

NSRでのツーリング! …そして転倒事故。

鈴菌2台=ハヤブサ✖️2 もはや絶版高級車スーフォア=CB400superBOLDOR 漢YAMAHAペケジェ=XJR1200 走るHONDA伝説=NSR250R 以上5台。 性能、ジャンルとも、バラバラなバイク。 とりあえず地方から集まり、八王子高尾付近に集合。スタート。 大垂水峠 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 06:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

伝説のバイク

伝説のバイク
良くも悪くも、伝説のバイク
続きを読む
Posted at 2022/04/04 06:25:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月22日 イイね!

ホンダ の小さなトランポ。乗るなら6MTで(笑)

唯一無二の能力を持つホンダ の小さなトランポ。カブからCVCCシビック、シティ、モトコンポ、ストリーム、NSXやインテRといった、世界に誇る独創的アイディアの塊。令和のホンダ イズムここにあり!
続きを読む
Posted at 2022/03/23 06:36:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
4月2日で愛車と出会って1年になります。 早いもので、たまたま兄弟の知り合いのバイク屋さん(購入後は「師匠」と呼称)に声をかけて頂きまして、ヘソクリをはたいて購入。 コロナ禍ということもあり、テレワークしながら、消耗品交換しつつ延命措置を続けて参りました。 ■この1年でこんなパーツを付けま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 08:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

8人乗り護送車

 8人乗り護送車
この広さでこの走り。色々乗ってきたが、この次元でバランスが取れてるクルマは他にないかも。
続きを読む
Posted at 2021/02/06 19:36:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「 8人乗り護送車 http://cvw.jp/b/2205230/44818653/
何シテル?   02/06 19:36
GDBに乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。丸目のお古でポンコツですが、一応丸目最終型のリミテッドでリア機械式かつちょっとハイパワーです。ボロボロです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BON FORM 編み込み DIY 本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:06:45
荷室の整理、ラダーレール搭載加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 07:21:07
ETC車載機取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:49:27

愛車一覧

スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
また鈴菌に感染しました。 18歳でgsx-r250rに跨って、 32歳でグースに跨り、 ...
マツダ ロードスター ロードスター戦記 (マツダ ロードスター)
ロードスターにも、乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。かなりの過走行のポンコツ ...
ホンダ NSR250RSE パワーバンド中毒 (ホンダ NSR250RSE)
NSR 250に乗るのは、10代の頃の夢でした^_^ MC21型は、モトジムカーナの活 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
農家から👨‍🌾 兼業農家の前オーナー様から⁈巡り巡って来た相棒です。外装ボロボロ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation