• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wild weaselのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

今日のスタンプ 静岡の道の駅-ちょっと鉄の香り?-後編

これは、今日のスタンプ 静岡の道の駅-鉄の香り?-前編の続きです。

前編では「掛川」まで紹介したので、後編は「風のマルシェ御前崎」から。



5駅目の「風のマルシェ御前崎」
なんだかんだで、標高約300mの千頭から太平洋岸まで降りてきました。
いまさらながら、山あり海ありの静岡を実感です。

ここ、農産物の直売所が人気の様で、お客さんの出入りが頻繁でした。

敷地の1/4ぐらいが供用エリアで、残り3/4は研究施設みたい。
研究テーマは世界征服? バキッ!!☆/(x_x)。


直売所の隣の温室は・・・これって温室の使い方?。
やっぱり、世界征服を狙ってますね、ここ。


そして、スタンプ。



ここ、5年ほど前に通りかかったことがあります。

あれは、2014年12月13日。
車種を問わないスバル車のオフが開催され、
その時、隊列を作ってここの前を通過したんです(^^)。

あれから4年半ですが、
あのオフで出会った方の多くは、
今もみん友としてつながって頂いておりますm(__)m。


次は北西約50km先の「いっぷく処横川」。
一旦掛川まで戻って東名に乗り、袋井ICで降りて北上。
そして新東名を潜った先の県道283が、いわゆる険道・・・。
こんな感じの、1台ギリギリの区間が断続的に15分近く。

当然「対向車来ないで」と祈るわけですが、
祈りは誰にも通じず、なんと4台とすれ違いうことに・・・(;.;)。

チキンな私、ここ、帰りは通りませんでした(^_^;。


険道のすり抜けも含めて、御前崎から約1時間。
6駅目の「いっぷく処横川」到着です。
気付けば標高20mから120mまで登ってました。

古そう、じゃなくて明らかに古い駅ですが、なんかホッと出来る駅(^^)。
建て替える前の、母の実家になんとなく似ているような気も。

ベンチでは、優しいクマさんたちが酷道で緊張した心を癒やしてくれます(^^)。


そして、スタンプ・・・思いっきり失敗(;.;)。



続いて「天竜相津 花桃の里」へ向かいます。

「いっぷく処横川」から直線だとは西に5kmぐらいしか離れてません。
が、R362-R152を辿ったら14Kmほど走って到着(^_^;。



到着したのは閉店15分前の16時45分。

が、何か様子がおかしい・・・。

え、マジで(゜Д゜)。

なんと、閉店15分後でした・・・(;.;)。

が、捨てる神有れば拾う神あり(^^)。

嬉しいことに、スタンプ台とスタンプは
店入り口左側の棚に設置されていました\(^o^)/。
おかげさまで閉店後でもスタンプをゲットです(^^)。

切符は買えませんでしたが、スタンプ出来ただけでも御の字です(^^)。

そいえば、一つ前の「いっぷく処横川」もスタンプは外設置。
この二つの駅は24Hスタンプ可、なのかも。

さあ、これで今日は終わり、帰り支度・・・と思っていたら、
駅舎とトレイの間に「夢のかけ橋」と書かれた階段が。

馬には乗ってみよ、階段は登ってみよ。
それにしても、急な階段(-_-)。

階段を登り切ると、そこは国鉄佐久間線の遺構でした。


wiki様によると、国鉄 佐久間線とは

引用ここから---
旧国鉄二俣線・遠江二俣駅(現・天竜二俣駅)から飯田線・中部天竜駅までの約35kmの路線(橋梁20カ所、トンネル14カ所)として開通する予定で、1967年(昭和42年)7月12日に総工費81億円の予定で建設を開始したが、1980年(昭和55年)約13kmの区間で工事が進められ、路盤が約50%完成したところで、国鉄再建法により工事が凍結、工事そのものが中止された。遠江二俣 - 遠江横山間には、築堤やトンネル・橋梁などが、現在も所々残っている。未完成のまま放置されたトンネルの内幾つかは民間に払い下げられ、椎茸栽培やワインセラーなどに転用するなどして活用されている[1]。
---引用ここまで

つまり、
ここは国鉄が佐久間線を通そうとして工事を始めたけど
工事途中で止めちゃった場所、ってことでした。

さて、「夢のかけ橋」は・・・たぶんこれ。
階段登って右側、二股方面の橋の事らしい。


階段登って左側。
けっこう奥まで、コンクリートの構造物が見えてます。



「夢のかけ橋」を帰宅後調べて解ったことは、
・佐久間線の第二天竜川橋梁として工事開始。
・が、佐久間線としては橋脚だけ作って終了。
・その後、地元自治体が橋脚を利用して人道橋を架けた。

そして、もうひとつ解ったこと。
道の駅「天竜相津 花桃の里」は、
国鉄 佐久間線 相津駅が出来るはずだった場所に建っている、らしい。
もし佐久間線が開通していたら、この道の駅は無かったのかも?。



はい、今日はここでタイムアップ、終了です。
大井川鐵道 大井川第一橋梁で始まった今日の旅は、
ここ、国鉄 佐久間線 天竜第二橋梁跡?で終わり(^^)。

と、言うことで今日は鉄気多めだったのですが、
私自身は鉄道マニアではありません。
マニアどころか鉄道は嫌いです。

なぜか・・・
国鉄時代の総武線、山手線、営団時代の丸ノ内線、西武線、
さらにJR時代の武蔵野線、南武線を通学・通勤で乗っていて、
「あれは人間の乗り物じゃ無い」と確信したからです。

ラッシュ時は、電車の窓ガラスが割れるほどの圧力で詰め込まれ、
身動きできない車内は、ヘタすりゃ一生を棒に振るえん罪のリスク付き。
学校や会社より、通学・通勤がもう苦痛で苦痛で(;.;)。

ここ10年は鉄道を使わなくて済む環境でホッとしていますが、
一方で、北海道の特急宗谷や岩手の三鉄に乗ってみたいという
矛盾した感情もあり・・・自分でもよく解らなくなってます(^_^;。



本日の走行ルートはこちら。
帰路の新東名120km/h区間は快適でした(^^)。



静岡の残った2ヶ所は、両方とも愛知との県境沿い。
両方とも自宅からは行くだけで4時間コース(^_^;。
解っていたこととは言え、中部はこれからがマジで本番です。

○スタンプラリーログ(中部)
走行距離:668.82km/累計2775.59km(ハイドラ)
所要時間:11時間44分/累計56時間34分(ハイドラ)
獲得スタンプ:7駅/累計31駅(残り 104駅)

最後までご覧頂き、有り難うございましたm(__)m。
Posted at 2019/04/29 01:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 旅行/地域
2019年04月20日 イイね!

今日のスタンプ 静岡の道の駅-ちょっと鉄?の香り-前編

静岡を獲りに行くのもこれで4回目(^^)。
今日の狙いはここです。


ルートは本当に悩みましたけど、結局、
川湯温泉からスタートして大井川に沿って北上、奥大井まで行って反転南下、
掛川を経由して御前崎、御前崎から横川へ向かうことに。


そんなわけで、圏央道-東名-新東名 島田金谷ICで降りて、川湯温泉へ。
ウチから約240km、3時間ちょいで「川湯温泉」到着です。


温泉施設に道の駅をプラスしてみました、かな?。
客層も比較的ご高齢の方が多いような感じです。


ここの売りの一つが「SLが見える露天風呂」。
すぐ裏、と言うか脇を大井川鐵道が鉄橋で大井川を越えています。
この鉄橋、大井川第一橋梁と言うらしいです。


そんなわけで、顔ハメ看板もSLと露天風呂ですが・・・これ使う人いる?。


やっぱりスタンプにもSLの文字が(^^)。



大井川に沿って北上し、次へ向かいます。
川湯温泉から沿道には、ハイキング?風な方達が沢山歩いてました。


今日2つ目の「フォーレなかかわね茶茗舘」
右上に見ている白いやつはイベント用のテント。


なんのイベントかは解りませんが、
もともと広くない駐車場からクルマが溢れ、路肩はもちろん、
近くの川岸の土手までクルマだらけ。
どこにどうやって駐めようか、一時は途方に暮れてました(;.;)。


ここもやっぱり大井川鐵道のSLが(^^)。
川湯温泉よりグレードがアップしてます。


スタンプ押して、大混雑からとっとと脱出です。
スタッフさんから、100円の特別記念切符付きお茶とお菓子セットを薦められたのですが、駐車場渋滞を取り返すべく、先を急ぎます。



引き続き大井川に沿って北上です。


今日3ヶ所目の「奥大井音戯の郷」。ガラガラ、というより、閑古鳥?
となり(写真左側)は、大井川鐵道の千頭駅です。


道の駅と言いながら、基本は音に関するミュージアムです。
シアターを省けば25分ぐらいで一周できるそうです。


個人的には興味あるのですが、時間の関係で入館はパスしてスタンプのみ。


これは無料エリアにあったレールを使ったチャイム。

レールと言えばとなりの大井川鐵道かと思いきや、さにあらず。
これは森林鉄道のレールです。

この千頭付近は、昔大規模な森林鉄道が有ったんですって。


そして、「奥大井音戯の郷」は、
昔の写真に依れば、どうやら千頭貯木場の跡地らしいです。

こっちが今の航空写真


いまの千頭駅の構内。これは井川線のレールです。後ろが井川方面。



北上はここまで。
回れ右して、今来た道を南下。新東名を潜ってその先へ向かいます。


R1沿いの「掛川」です。とにかく、デカい(゜Д゜)。
高速のヘタなSAやPAより遙かにデカいっす。


お客さんも多いし、出入りも頻繁。これなら儲かっているはず。
個人的には、こういう雑踏感のあるところは好みじゃ有りません。


ゆったりと泳ぐ鯉のぼりが唯一イイ感じでした。


そして、スタンプ。



次は、さらに南下して御前崎です。

が、それは後編へ(^^)/~~~。

ここまでご覧頂き、有り難うございますm(__)m。
Posted at 2019/04/21 17:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「@ゲロルシュナイダー 捕捉ありがとうございますm(__)m。」
何シテル?   06/08 09:46
最初に買ったクルマが SUBARU LEONE。 NISSANやMAZDAも1台ずつ乗りましたが、結局スバルに戻って、いつの間にかスバルは15台に。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NENC サンキューハザードスイッチKIT(遅延回路付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 11:27:01
[スバル レヴォーグ]CobaltBlue Dev. CobaltBlue3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:42:22
リアドアガスダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:20:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル15台目でLEVORG3台目。 B型LEVORGから乗り換えです。 こいつもよろ ...
スバル その他 スバル その他
ハイドラ用(友人の車、代車、公共交通機関等)
スバル ステラ スバル ステラ
妻用SUBARUオリジナルステラ2台目、スバル10台目。 ステラカスタムRS(RN2)か ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル14台目。営業都合?でA型から乗り換えました。 こっちもよろしくお願いします(^ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation