• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

取ったどぉ~

取ったどぉ~ ほんとは、昨日は臨時休業でした
でも、職安、高校との懇談会はお休みにはなりません(苦笑

でっ 工場を止めるんなら っということで、午前中、地元消防の方に、救命救急の講習をしてもらいました。



救命講習は久しぶりですねぇ
娘たちが小学生のとき、プール当番するために、救命講習を受けてました。

あの時は胸部圧迫と人口呼吸だけでした。

でも、今は・・・

AEDがありますよねぇ~

生身の人間使って、パッドを貼りつけています(笑
この被験者は、ちゃんと心臓が脈打ってたんで、AEDは必要なかったです(爆


で みんなで講義を聞きながら3時間ほど練習しました



みんな、ちゃんとおっきな声出して、迫真の演技?でしたね

私は今回で4回目(AEDは初めて)です。

これから、夏になると、水に関係する事故が増えてきますよね

まぁ この講習での知識は使わないに越したことはないんですけど、いつ、どこで必要な場面に遭遇するかわかりませんよねぇ~

ということで・・・


「普通救命講習修了証」を貰いました(笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/06/16 19:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉汁うどん
SUN SUNさん

おはようございます!
takeshi.oさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年6月16日 20:27
こんばんは♪

いつ使うかわからない技術ですが、取っておいて損は無いですよね!!お疲れ様でした。

私が極太麺を喉に詰まらせた際はよろしくお願いいたします。(爆)
コメントへの返答
2012年6月17日 20:41
こんばんは~(笑

今回で4回目ですけど、なんどでも繰り返して覚えたいですね(笑

使わないに越したことはないですけど、講習は受けておいて損はないですね

胸部圧迫はしますけど、人工呼吸は考えさせてください(爆

2012年6月16日 21:08
同じもの持ってます。
講習を受けたのは3年前
すっかりやり方忘れた…かも(´Д`υ)))
コメントへの返答
2012年6月17日 20:54
こんばんは~(笑

おー
ご隠居もお持ちですかぁ~

ほんと、これは何回も繰り返し練習しないと忘れちゃいますよねぇ

夜、奥さん相手に人工呼吸と胸の圧迫練習するとか(桃爆

2012年6月16日 21:31
こんばんは♪

僕も持ってますよ~(^-^)v
昨年、会社で受講しました。
我が社では、消防署の方が来て講習を!
AEDは2回目かな?
一度は、小学校でプールが始まるころに(*^^*)

使うことが無い方が良いですが、
もしもの時には...
ご活躍を期待します(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月17日 20:58
こんばんは~(笑

九州の工場でもやってます(笑
3ヶ月、4回で100人受講させました。

そうそう この時期、学校でプールがはじまるので、PTAで消防の方呼んで講習してもらってました(笑

体型からいくと、お世話するより、お世話になる可能性が高いかも?(爆

2012年6月16日 21:33
こんばんは。
前の職場で毎年やってましたよ~。
どこかに出かけて無意識ににAEDの確認するようになりました(笑)

ところでゴンちゃんそのごいかがですか?
お大事にとお伝え下さいね~。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:00
こんばんは~(笑

おー!
そこまでAEDの確認までされるってセミプロですね(笑

ゴンはたぶん順調に回復してるとおもうんですけど(苦笑

カラーや、治療より、病院に行くこと自体がストレスになってます(苦笑

2012年6月16日 22:57
私も、持ってます(^_^)v

二回、更新しましたよ。


次は、もう1つ上の資格狙います
コメントへの返答
2012年6月17日 21:03
こんばんは~(笑
みーきさんもお持ちでしたか(笑
しかも更新2回!

ほぼ完ぺきですね(笑

私も機会があれば、救命講習Ⅱを受けたいです!(笑

2012年6月17日 9:00
おはようございます♪

すごいですね~(笑
こういう資格は、持ってて絶対に損はないですよ。

意外にもウチの会社では、講習会とかやらないんです。なんでだろう?
上司に進言したことはあるんですけどね・・・。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:06
こんばんは~(笑

まぁ 講習受ければだれでももらえますから(笑

確かに無料だし、持ってて損はないでしょうね

越中ライダーさんの会社でも、受けてもいいと思うんですけどねぇ~

映画じゃないけど、具合が悪いお客さんがでる可能性がありますよね

もっとも運転席にいたら、対応できませんけど(苦笑

もういちど進言されてみたら?

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 2024 13回目(シャンプー洗車) https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/1215937/7823391/note.aspx
何シテル?   06/07 19:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation