• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

お酒のいろいろ♪(数馬酒造 純米ひやおろし)

お酒の備忘録です。
2018年10月に、自宅で呑んだお酒です♪




数馬酒造さんの「竹葉 純米ひやおろし」

『「ひやおろし」とは夏の暑さを越え酒質も充分に熟成し、飲み頃を迎えた頃に、蔵出しされる酒と言えます。
   たわわに実った稲を連想させる穀物系の香り、 優しい程にすーっと馴染むように舌に流れるように入っていく 嫌味のない旨味と、大人しめの酸味、全体的にとても すっきりとしていて、丁度飲み頃に達したであろう丸みのある純米ひやおろし 今季はまとまりのある、飲み続けて飽きの来ない酒となりました。』

とのことです。
何度か吞んでますけど、美味しいお酒です

でっ 数馬酒造さんですけど、この能登半島地震でやはりかなりの被害を受けられたそうです。

ただ、現在は他の蔵元さんの協力を得て、お酒造りを再開しているようですね。

ほんと早く復興してもらいたいです。

Posted at 2024/05/22 20:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2024年05月22日 イイね!

お酒のいろいろ♪(桃川株式会社 Momokawa ワイン酵母仕込み 大吟醸純米酒)

お酒の備忘録です。
2018年10月に、オフ会の反省会で呑んだお酒です♪



これだけ揃ってました(;・∀・)
なんのオフ会?(;^ω^)




「桃川 ワイン酵母仕込み 大吟醸純米酒」です。

『白ワインのような豊かながらさっぱりとした酸味に、吟醸酒のフルーティーな風味が溶け込んだ吟醸純米酒』
これは「吟醸純米酒」の評価ですけど(;^ω^)
これ 美味しかったぁ
甘口が好きな私にぴったりですね♪

あと、このオフ会の時、「舟納豆」さんの工場見学にいきました。

そこで買ってきた



ワインdeナットーネ≪チーズ≫

これと呑んだらうまかったぁ~

高い納豆も美味しかったけど、個人的には「ワインdeナットーネ≪チーズ≫」が好みでした…

って お酒の備忘録でしたね(;^ω^)







Posted at 2024/05/22 12:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2024年05月14日 イイね!

5/14のいろいろ♪(その2・万龍 編)

5月14日(火) 会議も無事に乗り切り、懇親会のあと



夜の街へぷらぷらと

行きついた先は












「万龍」さん
前日のブログの写真とはちがいますよ



お気に入りの味です
でも、お店の味で「美味しい」「美味しくない」では判断しません。
このお店はこんな味、あっちのお店はそんな味ってことで、そん時に食べたいお店に行くって感じです。

「どこのらーめんが美味しいの??」ってよく聞かれますけど、その人の好みもわからないのに「どこそこが美味しい」とは簡単にいえませんよねぇ~
それに醤油らーめんと味噌ラーメンはどっちが美味しい?ってきかれても答えられませんよね










らーめんのあと、夜の街をぷらぷらと♪




この日も約1時間、4キロの散歩でした(笑


Posted at 2024/06/07 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年05月14日 イイね!

5/14のいろいろ♪(その1・鉄なべ 編)

5月14日(火) 7時起床

シャワーして8時ごろ1階に降りていったら
朝食会場満席(=゚ω゚)ノ




と いうことで部屋食に
テレビ見ながらまったりと♪

8時30分にホテルを出て



徒歩10分のとこにある、貸会議室
今回の出張目的です





お昼は「東筑軒」の「大名道中駕籠かしわ」弁当
これ美味しいんです♪

って 会議もサクサクっとおわり




懇親会スタート



お刺身♪



小倉といえば「鉄なべ餃子」ですよね♪



そして「もつ鍋」♪

デザートは



「BLUE SEAL」のシークワーサーアイス

美味しかったぁ♪

とはいえ、料理はかなり控えめに♪






そして夜の街へと…


って ひでぇ ピンボケ(爆

Posted at 2024/06/07 12:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月13日 イイね!

5/13のいろいろ♪(その3・力 ラーメン 編)

5月13日(月) 午前中仕事をして、午後から小倉に移動
「一蘭」でらーめん食べて



一通りの少ない商店街をぷらぷら…





ここは先月 火事があった現場です
私のお気に入りだったお店が


去年11月、らーめん食べて行こうと思ってたら、閉まっちゃってた orz
で 今回の出張でめっちゃ楽しみにしてたんですけど(T_T)
マスターを含め、お店の人が無事だったのがせめてもの救いでしょうか





とりあえず、食後の運動じゃないけど、商店街をぷらぷら




「万龍」さん
個人的にお気入りのお店です!

あっ 入りませんよ♪ さっきたべたところだから




さらにあちこちあるいて…




「力ラーメン」さん

ここも久しく行ってないお店ですねぇ~~
万龍さんもそうですけど、とんこつ臭いがすごいらーめん屋さんです














メニューです(爆




ラーメンとおにぎり1ケ♪

どんぶりに隠れちゃってますけど、おにぎりに「高菜」もついてます。
適当に食べてから、「高菜」をトッピングすると、「高菜ラーメン」になって
「一杯で二度美味し」ってなります(^_-)-☆






記録としては 約1時間、3.88㎞の散歩ですけど、実際は1時間半の4.5㎞は歩いてると思います(笑

って ぜんぜんカロリー消費されてないよね(;^ω^)


Posted at 2024/06/05 19:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 2024 13回目(シャンプー洗車) https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/1215937/7823391/note.aspx
何シテル?   06/07 19:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成24(2012)年9月26日(水)に納車されました! 前々車のライトエース、前車の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年4月20日 納車 ずっと父親が乗ってましたけど、形見として乗り継ぎます。 ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (輸入車その他 ピナレロ ラザ)
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
イタリアその他 ビアンキマグマ27.0 イタリアその他 ビアンキマグマ27.0
BIANCHI MAGMA 27.0 完成車 ロックアウト機能付きのSuntour XC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation