• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

お昼に見かけた立派なクルマです。

お昼に見かけた立派なクルマです。 1枚だけ、こっそり撮らせていただきました。
リンカーン、と、タウンカー、って読めました。






タウンカー、って可愛らしい響きとはかけ離れた大きさ。
リムジンですね。

トランクは、横幅も長さも凄まじく、僕なんかだったら、
軽く2人分は収まりそうでした。

オーナーさんが戻って来られたら、あと2、3枚お願いしようと
思ってました。
ごく普通のカジュアルな男性でしたが、タイミングを外してしまいました。

1980年代はゴッツいアメ車もよく見かけたんですけど、今では珍しく
なりました。

片岡義男の小説「瞬間最大風速」に、確かリンカーンのクーペが出て来たと
思います。


(勝手にこのクルマだと思っているのですが…)

正確には思い出せませんが、主人公の男性と、
ドサ回りの女演歌歌手との絡みだったと思います。

リンカーンが男性のものか、歌手のものだったかがわかりません。
(肝心なところが…)
女性が運転してたような…
パンク、もあったような…
台風の中を難儀しながら走るのが山場だったような…

なんせ30年も前に読んだ話ですので、ほとんど忘れてますね。
ラストは切なくて爽やかだったと思います。

この週末、ちょっとひっぱり出して読んでみたくなりました。

※この記事から1年、2016.05.14土曜の午後、読み返しました。
リンカーン、ではなくキャデラックエルドラド、でした。(>_<)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/15 21:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年5月15日 21:52
フルサイズのアメ車て買うことは無いと思いますが、いいですよね。
リンカーンやキャディーの様にゴージャスな奴じゃなく、ビュイックリーガルみたいな普通のセダンに米軍ハウスの片岡ワールドには、どっか憧れます。

欲しいロメオだけでも10種はあるし、もう一度740か940VOLVO wagonに乗りたいなんて考えてるんで、乗ることはないでしょうが ??
コメントへの返答
2015年5月15日 22:55
manoueさん!

コメントありがとうございます!

わ〜、スミマセン、ちょっとマニアックなお話ですね…

外車(あえて輸入車と書きませんが)は、それだけで、非日常的でカッコいいですね。

ボルボのワゴン、ですか。
走るレンガ。
四角いデッカいアレですね。
ゆったりしててイイですね。

ステーションワゴン、片岡義男さん、お好きですよね。
2015年5月15日 21:58
こんばんは(^.^)

幼少の頃はヤ○ザさんが乗ってましたし
現代ではやんちゃな兄さん方のご用達ですよね(私感です…)
青森だけかな…(・・?

どうしてもアメ車のイメージはこの頃が強烈に残ってますね(・_・;)

コメントへの返答
2015年5月15日 22:58
青森NCさん!

コメントありがとうございました!

おっしゃるとおり、まさにそのイメージ残ってます。関西はバリバリでそんな感じでした。

今日のオーナーさんは全く違ってましたけどね!
2015年5月16日 15:46
昔、ちょっといきがってる知り合いのオサーンに、キャデラックに乗せてもらったことがあります。
アメリカンV型8気筒OHVエンジンの発進加速は、そのフワフワサスペンションとあいまってグワーンとヘッドアップ気味ですごかったですね。
サウンドも「ドドドドドッ!!」と、低い太鼓の音みたいでした。
あれはあれで、おもしろい感覚の乗り物だと思います。
コメントへの返答
2015年5月16日 16:05
意夢想さん!

コメントありがとうございました!

そんなに迫力があるんですね。
私は、アメ車って、1回もの乗ったことがありません。そもそも、外車って、ワーゲンしか経験がなく、それもイメージする外車、とはちょっと違いますしね。
機会があれば、乗ってみたいと思います。

意夢想さん、ご心労お疲れ様でした。
少しずつのご復活を期待申し上げます。
…いよいよ納車も秒読み段階ですね!
2015年5月17日 1:05
こんばんは♪
懐かしいリンカーンの登場!ありがとうございます。
思わず「おぉっ!!」と声が出ちゃいました(笑)

約30年前(爆)兄が乗っていたのと、同じです(^_^)
マークⅤ、今でもカッコいいなと感じる変態の私です('◇')ゞ
コメントへの返答
2015年5月17日 6:48
kangooさん!
コメントありがとうございました!

大迫力ですよね!
(スミマセン、お恥ずかしい、NET画像です)

若い頃はあまりいいと思いませんでしたが、
この歳になって、カッコいいなあと感じるようになりました。
クリントイーストウッドの映画に出て来る、グラントリノもいいですね。

プロフィール

「他人事 → 誤:たにんごと 正:ひとごと 街角インタビューでは皆さん「たにんごと」っておっしゃる。」
何シテル?   06/07 07:32
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation