• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

永遠のバイブル。

永遠のバイブル。 そう言いたくなる本です。










樋口健治「初歩・自動車工学 なぜ動く・なぜ走る・なぜ故障する」 
タイトルが素晴らしい!

カバーの絵も象徴的でいいですね。
買ったのは36年前、1980年(昭和55年)です。

恥ずかしながら、僕はこの頃から全く何も成長しませんでした。
情けないこと、愚かしいことを繰り返して老化しただけです。
(スミマセン、そんなことはどうでもイイですね)



初版が昭和44年(1969年)、万博の1年前です。
※あえて大阪万博、とは書きません。万博は万博です。





大藪春彦大先生がカバーに言葉を寄せておられます。


それにしても、昔のオジサンの人たちはエラかったなあ。
僕なんか、こんないい年になっても、中身がともなわなくて恥ずかしい限りです。

今の若いヤツはどもならんなあ、なんて言えるとこまで到達出来ませんでした。
先行き不透明な世の中で一所懸命頑張っている、今の若い人の方が遥かにエラいわ。



昭和の昔。カー○チ、オト○チという言葉がありました。
今なら、さしずめ、エンスー、というところでしょうか。

大変に読みやすくわかりやすい本で、何回も読みなおしました。

この当時からクルマの基本的な構造は大きく変わっていないと
思われますので今でも充分役に立つのではないでしょうか。

30年前の国語辞典が実質問題なく使えるのと同じだと思ってます。

アマゾンで中古本が1円から出てます。
…チョッと哀しい。

※樋口健治先生(亡くなってから17年も経ってました・・・)
自動車工学者、政治活動家。
1920年‐1999年3月13日 千葉県生まれ。
1944年東京工業大学卒業。
1959年「混打綿機における綿塊の機械的処理と
その効果にかんする研究」で工学博士。
1962年東京農工大学教授。1985年定年退官、名誉教授、名城大学教授。
1992年モーター新党から参議院選に出馬し落選。
当初の専門は繊維工学だったが、『運転秘訣集』がベストセラーとなり、
以後自動車評論家として活躍した。
※はてなキーワードより

さて、猛烈な暑さが続きますね。
でも、日照時間は短くなり、夜は少しだけ涼しくなったような気もします。
8月も半分過ぎて、秋が近づいて来てるなあ、そう思います。

「真夏の出来事」平山三紀


以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/12 05:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 6:25
いいお話しでした👍

私も、同じです😅

何度も、何度も読ませていたただきました。

最後の、真夏の出来事
当時レコード買いました🎵
今でも聴いてます😅

映像懐かしいです🎵
コメントへの返答
2016年8月12日 6:41
ドリーム2号さん!(^_^)
ご先輩にそうおっしゃっていただいて、恐縮でございます。m(_ _)m
読みやすくて、わかりやすくて、詳しい本ですね。

この曲、自分なりにイメージを広げて、切ない気持ちになります。
レコードを買われたんですね!
僕はずいぶん後になって、懐メロで知ったクチでお恥ずかしい…

さっそくのコメントありがとうございました!
このブログも思い入れがありますので、大変に嬉しいです。(^_^)
2016年8月12日 9:15
自動車工学は定期購読してましたよ(^^♪

平山三紀の『真夏の出来事』は夏のドライブ向きで好きです(^^♪

昨日からブログアップしたYouTubeの動画は正常に表示されないですね。。。




コメントへの返答
2016年8月12日 10:10
Pogiさん!(^_^)
そちらの方は難し過ぎて、ワタシには読めそうにもありません。(^^;;

YouTubeの件、不具合があるんでしょうかね。
とても便利な機能ですから蘇ってもらいたいものです。
いつもコメントありがとうございます!
2016年8月12日 9:21
おはようございます(^_^.)

もし学生の頃こんな本に出会っていたら夏休みに読みふけっていた事でしょう(^J^)

構造を知れば自分で故障も直せる!。良い時代でしたね~

でも、これからの自動車はちと色んな意味で難しいでしょうね…
コメントへの返答
2016年8月12日 10:21
Aomori Ndさん!
おはようございます。(^_^)
とても読みやすくてわかりやすい本です。

誰もが出来るかどうかは別にして、そんな時代だったんでしょうね。

電子制御が格段に増えた現代のクルマは難しいですね。

青森も暑いのでしょうね。
ねぶた祭りも終わったんですね…秋が近づいてますね。
ホントいつもコメントありがとうございます!
2016年8月12日 12:19

こんにちは!!自動車工学は自分も大好きな本で、本屋に立ち寄った時はよく読んでいました。特に整備アラカルトは楽しみの1つで、しかも、新車の試乗レポートは他雑誌ではここまでしないぐらい詳しく書いていましたね。



高校の時も自動車工学はありましたが、結構古くから有るんですね。
コメントへの返答
2016年8月12日 15:02
サンバートライさん!
こんにちは。(^_^)

スミマセン、雑誌の自動車工学は、全く読んだことがないんですよ…
今回ご紹介したのは、もっと初心者向けの入門書ですね。
今となっては50年近く前の本です。(^^;;
コメントありがとうございました!
2016年8月12日 20:39
現代の車はコンピューター制御でかなりブラックボックス化されていますが、基本の部分はやっぱり大きくは変わっていないんですね。
バックトゥザフューチャーの世界のような空飛ぶ車にまで進化するにはまだまだ時間が掛かりそう…
それまでは今の技術をしっかり把握してファントゥドライブを突き詰めたいです (*^_^*)
コメントへの返答
2016年8月12日 20:54
SADAさん!(^_^)
おっしゃるとおり基本の部分は大きく変わってないようです。
SFでは普通に実現されている、空飛ぶクルマは結局ムリでしたね…
21世紀にはスーパージェッターの流星号が普通に飛んでると思ってました。
でも、自動車技術、ホント素晴らしいです。
ファントゥドライブ、行きましょう(^-^)/
コメントありがとうございました!
2016年8月12日 23:35
“恥ずかしながら、僕はこの頃から全く何も成長しませんでした”

自動車の構造。
吾輩、今も、昔も、そして、きっと、これからも・・・・・メカ音痴です。

アマチュア無線も、中学生の頃からやっていますが、電気についても、然り。

基礎(初歩)さえ、理解していない。

困ったものです。
って、実は、全然、困ってなかったりして。(爆)

餅は餅屋。
世の中には、自分より、優れているいる人、いっぱいいるから。
おまかせ。

で、自身(吾輩)は・・・・・何をしましょうか?
これと言って、才能や技術や経験や資格もありませんが。

えっ、ある!?
変態の・・・・・

やっぱり、それですかぁ。(自爆)

スイマセン、酔っ払ってますぅ。
コメントへの返答
2016年8月13日 7:02
たっくん104さん!(^_^)
僕の場合は、自動車の構造、はもちろんのこと、人間として、成長しなかった、ということなんですよね…

この歳になっていうのも、まことにお恥ずかしい話ですが、いわゆる大人、になり切れんかったということですわ…

他のみなさんがこなしておられる、今ふうに言う、大人な対応、がうまく出来ないんですね。
まあ、僕、って書いてるところにも現れてますね。
私、って仕事の時でも心の中でムリして使ってます。
ご謙遜されてますが、たっくんさんは、いやもう素晴らしいことなさってると思いますよ。(^_^)

コメントありがとうございました!

プロフィール

「ウチ嫁ハンが申しました。「ものごとを成し遂げるまでは、1歩進んで2歩下がるやなあ」。」
何シテル?   06/11 23:54
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation