• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

「瞬間最大風速」

「瞬間最大風速」 ※気象用語としては、最大瞬間風速、が正しいようです。


週ど真ん中水曜日。(^_^)

最大瞬間風速80mとも言われた台風18号、
消滅することなく、今もなお移動中です。



風速も時速で表示してくれた方がわかりやすいのに、
と僕はいつも思ってます。

秒速80mは時速に換算すると、288kmですよね?
その方が、直観的にスゴい!って思うんですけど。

ヘクトパスカル、も、ミリバールに戻して欲しい。
僕はまだ馴染めません。

それはともかく、今夜、関西付近を通過するようです。
被害が小さくて済むことを願っております。


20代の一時期、片岡義男の小説を一所懸命読んでました。
書店に平積みでたくさん出ていた時期があったのです。
思えば、角川書店全盛期でした。

このブログでも何回か書いてます。
片岡義男、よかったなあ~

全部読んだわけではなく、気に入ったものを何回も何回も読み返してました。

 1.時には星の下で眠る
 2.彼のオートバイ彼女の島
 3.朝になったらタッチミー
 4.箱根ターンパイクおいてけぼり
 5.コバルトブルー

いつも頭にあるのはこの5タイトルです。
以上、全てオートバイがらみです。




それに後一つ、いつも思い出す短編があります。
「最終夜行寝台」という一冊の中に収められている
「瞬間最大風速」です。(ちょっとヤヤコシイですね)


このお話の中に、アメリカの大きなクルマが出てきます。
そのことについて、昨年下記ブログを投稿しました。

2015.05.15付ブログ
お昼に見かけた立派なクルマです

その時、ボクは大変お恥ずかしい間違いをおかしていたのです。
小説に出て来るアメ車をリンカーンだと思い込んで記事を書いてました。

ところが、実際はキャデラックだったのです。
先日、この本を読み返して判明しました。

これでどなたかにご迷惑をかけたとは思いませんが、もしかして、よくご存知の方がお読みに
なっておられたら、苦笑されたでしょうね。
そう思うと恥ずかしくて恥ずかしくて。

しかしまあ、それはともかく、今回読み返して、この小説のよさに改めて驚きました。



台風襲来の地方都市。道路が寸断され、路線バスが不通となります。
30代の主人公が、ドサ回りの演歌歌手を次の「舞台」まで送り届けるお話です。

その時のクルマが、キャデラックエルドラド、なのです。
ボクは長いことそれを、リンカーンコンチネンタルだと思い込んでおりました。
まさに、重いコンダラ、です。

最初の出会いから別れまで、感傷的な表現を一切排除し、乾いた文体で淡々と
書き綴ってあります。

パンクしたタイヤを交換する際の無駄のない動きや、その他一連の行動描写は
まさにハードボイルドです。

クルマ好きのハートをくすぐること請け合いです。

この本を読んだ時は、この主人公をかなりのオッサン、だと思っていたのですが、
まだ30代。いつの間にか大きく追い越してしまいました。

成長せんかったなあ~ワタクシは・・・



昭和です。懐かしい。


昔は、カーコンポって流行りましたね。
後部座席の棚に、なんかカッコいいロゴの入ったスピーカーをよく見かけました。

ボロボロのフロンテクーペにラジカセを持ち込んでたワタシには全く、無縁、でしたが・・・。
羨ましかったなぁぁぁぁ~

※スミマセン、このCM、改めて画像だけ見ると、銃の発砲だけが前に出て
イメージ良くないですね。
ナレーションを出したかったんです。ご容赦下さい。m(__)m
15:43追記。


明日、台風一過のお天気を期待します。
週末はまたパッとしないようです。

以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/10/05 14:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年10月5日 14:40
台風来てますね➰
こちらに影響が出てくるのは夜みたいですが、くれぐれも気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2016年10月5日 14:44
夜間飛行さん。!(^-^)
ホント難儀です。
台風ばっかりですね。

どういう悪さするか予想がつきませんから完全に通り過ぎるまで油断出来ませんね。

承知いたしました。(^-^)
夜間飛行さんもお気をつけ下さいませ。

さっそくのコメントありがとうございました!
2016年10月5日 15:04
重いコンダラ・・・(笑)
ヤンタンで、『重いコンダラ』の件がコーナーに昇格した最初の日に、私のハガキが採用されまして、キーホルダーとステッカーを貰いました。
重いコンダラ、を見て、突然思い出した次第です。
あまり関係ないコメでゴメンなさい・・・(苦笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 15:12
akioさん!(^-^)

ヤンタンでキーホルダーとステッカー!
それは素晴らしい!
また今度、その時のネタを教えて下さい。

いえもう、ここに食いついて下さって、ゴザ、いや、むしろ感謝でございます。

本屋さんに、「流転の海」がなかったので、たまたま手に取った「三十光年の星たち」を先に読んでます。(^-^)

コメントありがとうございました!
2016年10月5日 16:20
おじゃまします♪

こちらは晴れて来ました(^^♪

台風18号も大きく右回りでゆっくり北上している様です。
被害が無い事を祈ります。
最大瞬間風速は車の時速と同じ様に感覚でわかりますよ・・・汗)
台風は沢山経験しているので(^^♪

パイオニアのカーコンポ大ヒットしましたね(^^♪
若者は皆シャカシャカ音と矢沢永吉でした。

動画のバドワイザーの缶ビールが吹っ飛ぶところが良いです。
コメントへの返答
2016年10月5日 16:25
Pogiさん!
こんにちは。(^-^)

通り過ぎましたか!
よかったですね。

こちらも無事に済んで欲しいと思ってます。

僕はいまだにピンと来なくて、いつも時速に直してます。^_^;

なんか皆さん、カッコいいステレオを取り付けておられました。
イルミネーションもキレイでした。
・・・見た、だけですが。

ホント、バドワイザーでしたね。
一時期かぶれて飲んでました!

いつもコメントありがとうございます!
2016年10月5日 18:10
立派なクルマは隙っ歯の法則で駐車してるな・・・流石に隣は狭い?(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 18:16
…まいりました!
見るところが違いますね…。m(_ _)m
…自分でも忘れてましたわ…(^^;;

コメントありがとうございました!

2016年10月5日 18:27
こんばんは(^_^.)

今週も台風来てますね…
どう考えても異常ですよね。

ロンサムカーボーイ懐かしいですね(^J^)
今時のMazdaはコンポの交換すら出来ません…
お財布的には良いんですけど音質が(>_<)…
NCは気軽に交換出来ましたからね(T_T)

コメントへの返答
2016年10月5日 18:58
Aomori Ndさん!
こんばんは。(^_^)
気温も高いですし、異常ですね。
スッキリとした天気が待ち遠しいです。

当時はカーステもエアコンも殆どがディーラーオプションだったと思います。

今は最初からガッチリ組み込まれているクルマが多いんですね。好みがハッキリされている方には物足りないこともあるんでしょうね。

僕の場合、鳴ればイイというレベルです。
基本、AMラジオを聴くだけです。(^^;;

いつもコメントありがとうございます!
2016年10月5日 18:55
こんばんは!

うっかり(?)ロンサムカーボーイ見てしまったら、次にパイオニアCM集なんてのがおすすめで出てきてしまい、YOUTUBE地獄にはまってしまいました(笑

なつかしいです。思えばこういったCMで紹介されている製品に憧れて、今の仕事をしているようなものです。

私の原点です。

ちなみに、神戸も風が強くて、カブリオレのカバーが半分飛ばされている状態で救出してきました・・・(^^;
コメントへの返答
2016年10月5日 19:06
こげぱそさん!
こんばんは。(^_^)

あ、そんなことになってしまいましたか…。
片岡義男さんの声をご紹介したくて張り付けました。(^_^)
パイオニア、って高級品のイメージで、縁のないところにありました。
お仕事の原点に関わりのある映像だったとは驚きです。

それはお疲れ様でした。m(_ _)m
こちらは今のところ大したことはないようです。
明日は晴れそうです!

コメントありがとうございました!

2016年10月5日 22:25
私は片岡義男と言うと「スローなブギにしてくれ」を思い出します。
南佳孝の曲と共に (^_^;

台風は大丈夫だったでしょうか?
私は今日から撮影で熱海に来ています。
が…雨ですorz
明日は晴れるといいなぁ…
コメントへの返答
2016年10月5日 22:33
SADAさん!(^_^)
ああ、懐かしい〜
あれで一挙にメジャーになったような。
ウォンチュー、俺の肩を抱きしめてくれ…
耳に残ってます。
… …でも映画は観てません…

瞬間最大風速の主人公、シブいですよ!

台風はどうも終わってくれたようです。
おかげさまで、無事でした。m(_ _)m

コチラは多分晴れです!
熱海イコール、貫一お宮、ですね!
まさか、そんなベタな取材、ではありませんよね…(^^;;

いつもコメントありがとうございます!

プロフィール

「他人事 → 誤:たにんごと 正:ひとごと 街角インタビューでは皆さん「たにんごと」っておっしゃる。」
何シテル?   06/07 07:32
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation