• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirikinのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

地デジカ

地デジカアナログ放送終了まで3ヶ月を切りました。

山梨県のCATV加入率は90%ほどあるそうです。
アンテナだけでは、NHK総合、NHK教育、YBS、UTYの4局しか入らないことが理由のようですが、私の住んでいる甲府盆地では、マスプロ製の甲府地域用のブースターと高性能アンテナを使うことで東京タワーからの在京放送(テレビ東京、フジテレビ、テレビ朝日、TBS、放送大学の5局。日本テレビとTOKYOMXは不可。)を受信することが可能なため、我が家ではCATVに加入していませんでした。

地デジになっても、東京スカイツリーができれば同様に受信できるだろうと思っていたのですが、調べていくと、県内放送と在京放送が同じ物理チャンネルを使っている局が多く(CATVの陰謀との噂も・・・)、電波が受信できたとしても、県内波にじゃまされて放送を視聴することはできないようです。テレビ朝日とTBSだけは物理チャンネルが違うので、この2局だけでも受信できないものかと、ゴールデンウイークの休みを使って受信にチャレンジしました。

マスプロ製の高性能アンテナ「LS30TMH」を購入し、東京タワーに向けて設置。
写真でもその大きさは分かると思いますが、何と長さ3m以上、重さも4kg近くあります。
組み立ててから屋根に上げるより、屋根の上で組み立てた方が楽です。
標準の取り付け方だけでは心配なので、補強用のステーとワイヤーも取り付けました。

テレビの前で電波の受信状況を確認すると、わずかながら上記2局の電波の受信が確認できました。
ところが、県内放送でも在京放送でもない、違うチャンネルの電波も併せて受信していました。
チャンネルから放送局を調べてみると、どうやら長野の放送局であることがわかりました。

そこで、アンテナを長野方面に向けてみると、何と、テレビ信州(TBS系列)、NBS長野放送(フジテレビ系列)、長野朝日放送(テレビ朝日系列)、SBC信越放送(TBS系列)、NHK総合長野、NHK教育長野の6局を受信することができました。多少ブロックノイズもありますが、ブースターの調整で解消することができました。悪天候の時どうなるかはまだ分かりませんが、高性能なブースターを使えば大丈夫でしょう。

ちなみに、県内放送とは全く反対方向(ほぼ180度)になりますが、県内放送の受信レベルはやや低くなるだけで視聴には全く問題がありません。1本のアンテナで、県内と長野の放送が受信可能です。(写真には上下2本のアンテナが写っていますが、上のアンテナはVHF用で、アナログ波が停波するまで在京放送を受信するため残してあります。)

参考までに受信レベルは下記の通りです。(東芝VARDIA・RD-W300で確認)
SBC信越放送は他に比べてレベルが低いのですが、映りには問題ありませんでした。

  NHK総合甲府    40
  NHK教育甲府    57
  YBS(山梨放送)   56
  UTY(テレビ山梨)   54

  テレビ信州      44
  NBS長野放送    48
  長野朝日放送    42
  SBC信越放送    29
  NHK総合長野    46
  NHK教育長野    44


最終的にはCATV加入も考えていましたが、これなら視聴できないのはテレビ東京系列くらいで、加入の必要性もそれほど感じません。加入料の84,000円と維持費の年間34,650円も不要です。

インターネットで調べていくと、遠距離受信に挑戦している方も大勢いらっしゃるようですが、甲府地区のものは少ないようですので、情報として載せました。甲府盆地のどこでも受信可能とは限りませんが、地デジ化でテレビの受信方法の変更を検討していらっしゃる方の参考になれば幸いです。

Posted at 2011/05/04 17:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

15年乗ったRG。 今まで乗り継いできた中で、一番手をかけ愛着のある車ですが・・・ RGほどにはできないと思いますが、RPにも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ポチガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:43:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年11月に「RG1」から「RP5」に乗り換えました。 15年乗ったRG。 今まで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ステップワゴン購入前、11年乗りました。 ルーフ以外は再塗装という2度の大きな事故を乗り ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
妻の車から娘の車へ・・・ 娘も社会人となり、他の車に乗り換えのため廃車にすることに。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
電気系を中心に弄ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation