• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

駆け抜ける前に抜けるショック「(≧ロ≦)

駆け抜ける前に抜けるショック「(≧ロ≦) 忙しさのひとつに、事務所移転があります。
先週からなんですが、一寸のヒマに駆け抜けてはIKEA港北を往復する毎日です(笑
ほぼ業務用車なのでクライアントも乗せれば(←ほぼドン引きされますがご愛嬌ということで(-_-)ゞ゛
荷物だって・・・積載容量積めるだけです、ハイ。


今日の獲物はコイツとか↓


コイツとか↓


積載後、前から見るとこんな感じです(笑


当然、トランクスルー開放+タワーバー外しデス(笑
もう慣れちゃいました(^_^;) 定番の儀式かな、と。。
そして、いつものように駐車場でタワーバー外し・・・

''3分あれば外せるんだからチョロイチョロイ(ё∇ё) ''

とか思っていたら!!!

タワーバー外した後に、ネジ留めるの忘れました(°口°;) !!
リアがだいぶ沈んだのを確認しつつ自走式駐車場を下り始めた途端、リアのタイヤハウス辺りから
激しくロードノイズ+ガラガラギィギィ  ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

リアから聞こえる悲鳴に心痛めつつ、ひとまず下まで降りて安全地帯でハザード点灯
駐車場出入り口交通整理のおっちゃんに頭を下げまくり安全地帯占拠を宣言(笑
1:ひとまず、満載の荷物を下ろし手持ちの工具を確認。
2:トランクに乗車、ショックのさきっちょがどこをふらついているかを確認。
3:トランク中からショック引き寄せを試みるが遠く離れているため途方に暮れる。
4:タイヤハウスに腕を傷つけられつつはめ込みに成功ヽ(´▽`)/~♪
5:ネジを締め
6:荷物を積んで
7:一服w
8:修復完了をおっちゃんに告げ、急いで脱出
、となるつもりだったのですが・・・
↓の3・4が6のお皿から外れたままにw(°o°;)w

お陰様で、あきらめがつくまでトータル1h程を要してしまいました。
突然の電話でもお答え下さった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ダンパーボロボロだったし車検時にでも交換していただこうかと思います・・・

しかし、交通整理のおっちゃん優しくて助かりました~、本当にありがとうございますY(>_<、)Y
慢心が招く、皆様へのご迷惑&タイムロス。。
気をつけねば!!です(_πдπ)


*suu*
Posted at 2007/06/27 03:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 318is | クルマ
2007年06月12日 イイね!

初心に返って(*´▽`*)

初心に返って(*&#180;▽`*) 今日は全国的にとてもよい天気だったそうで♪
あまりに良く晴れていたので、isに何かしちゃおっかなと思ってみたのですが、初心に戻り洗車してみましたw
ちょくちょく傷が目立つようになったのも、一年半ほどの付き合いの証し。
拭きあげしながらisがうちにきてからの事をふと思い返してしまいましたw
こゆ穏やかに過ぎる時間、大好きです♪
コレからも雨にも負けず洗車は続けます(^-^ )
Posted at 2007/06/12 19:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2007年06月11日 イイね!

フィルムアンテナも復帰♪

フィルムアンテナも復帰♪まずは、この方の復帰を心からお慶び申し上げますヽ(´▽`)/~♪
すぐにオールペン入院との事でつかの間のようですが、その前に一度拝見したいです^^

さて、先日の通りFガラス復活したisですが、Fガラスにフィルムアンテナを貼っていたためナビが圏外状態wになっておりました(笑
電波的に???なところもありますが、FMvicsさえまともに受信してくれればOKなので外だしのアンテナと比べ外観もスッキリするのでフィルムアンテナ派です♪

早速Y!オク補修用フィルムアンテナを検索してみると、
フィルムアンテナ=フィルムにエレメントがくっついている形状で
isに元々付けていたフィルムアンテナは↓の方みたいです。
フィルムレスアンテナ・エレメントアンテナ=フィルムを貼って剥がすとアンテナのみが残るタイプ
はじめは違いがわからずうっかりフィルムアンテナにポチットしてしまいそうでした。

取付けは、アンテナ接続部のテープが粘着力ゼロでちょいと困ったくらいで取付けは特に書く事無いっす(-_-)ゞ゛
何はともあれ、裏道派にとっては、FMvicsは重宝しておりましたので復帰してくれて何よりですヽ(´▽`)/~♪

もう梅雨ですね~・・・
今日予定していたBBQ大会(←仕事ですが(-_-)ゞ゛)も前線のおかげで中止になっちゃったし・・・
洗車いつしたらいいんだもぉ~(´△`)

//
ところで、先日Fスタビリンクの交換をお願いしたのですが、再びFスタビの辺りから異音が・・・(-_-)ゞ゛
今度は、前のとは違う音がしています。。。
ちらっと潜ってスタビを掴んでわしわしえっとゆすってみると・・・
スタビガタガタやんけ(*`ε´*)ノ_彡!!

どうやら、何カ所かネジ絞め忘れてらっしゃる様子です。
なんだかなぁ~
Posted at 2007/06/11 01:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | deco | クルマ
2007年06月05日 イイね!

Fガラス交換

Fガラス交換昨晩、パイレーツオブカリビアン観てきました♪
前作より緊張感がありテンポもよく面白かったです(ё∇ё)
期間中あと2回はみたいわぁ~♪♪
DVD出たら即買うしw


ほいでっ♪
本日やっとガラス交換してもらいました~ヽ(´▽`)/~♪
いや~、新品のガラスは気持ちがいいです^^
予算の都合もあり、ロゴ無しOEM品です。
しばらく安静に、との事でしたので今日はやめておきますが
走りたいぃぃ!!!!!
です♪
Posted at 2007/06/05 17:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2007年06月04日 イイね!

機種変しました。。

機種変しました。。タイトルとは関係ありませんが、土曜にFスピ交換しました。
最近、時間と記憶がツルッと何処へ行ってしまうものですから、せめて忘れないうちに作業日だけは書かせて下さい(汗
溜まっている整備手帳用の写真にもそろそろ手をつけねば・・・・

←このとおり純正穴だけで済むのでスッキリです^^
ちなみに余っている線はツイーター線です。
肝心の音の方は・・・・です(ー’`ー;)
コーン部が確実に大きくなった事もあり、音量あげなくても低音は響いてくれるようになりました♪
が!!中音~上が全く使い物になりません・・・(_πдπ)
前Fスピも今Fスピも暫定スピーカーだから全然いいのですが、
落ち着いたらサイズ気をつけてもう少しまともなの探します^^

さて♪
すーさん的に楽しい事っ(ё∇ё)
1:明日?今日?ついにパイレーツカリビアン観に行きます(≧ ≦)Ω
4月あたりから、ヒマさえあれば1・2作目のDVDを観て(通称:ジョニデ祭り)復習をみっちりしてきたすーちゃん(アフォ
公開日付近は仕事に撲殺され(><。)。。
観に行こうね♪って約束していた友は沖縄へ旅立ち(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
その他諸々の事情により公開から10日程遅れ、明日ようやくこのモヤッとから開放されます♪今から興奮して眠れにゃ~い(ё∇ё)

2:ガラス交換!!
先週の予定が都合により延期になってしまい、サイゼオフでは新鮮なFガラスをお披露目できず密かに大変悲しかったすーちゃんですが・・・
明日?明後日?午前中からついに交換開始っすヽ(´▽`)/~♪
作業は、''PRO''(←ココがとても大事w)にお願いして頂きましたので超安心です(笑

3:タイトルの通り、機種変しました
P902i→F904です^^
あまりに電池がもたないので、もうよろしいかと(笑
仕事をほぼケータイで行う事もあり半日もたないのは論外です。
候補はM702is・F904i。
Mは見た目とbluetooth搭載。あまりに液晶が正方形に近く、カメラ機能がイマイチ、そして使いづらいUIと''ハズレ''が多いにもここわらず初期不良対応は無しという恐ろしい噂があったため、機種代タダでも手が出せませんでした。
Fは単に以前はずっとFユーザーだったから(笑
CMの''右へ左へマーガレット''というのは、正直全くそそられません(ー’`ー;)
キワドい提案でグイグイ逝っちゃうF携帯はかわいくて好きです(過去にF900itは計2台使いました(笑)が、そこはNO!です。
bluetooth対応をやめてしまったのはとても痛いのですが
Mの不評っぷりにがっかりだったり、Fの端末18000円だったりでw

あまりF904iの効能確認せずに買っちゃったのですが、ワンセグ付いてました(笑
早速車移動中にワンセグしてみると・・・
40kmも出すと完全にモザイクになりました(笑
そんなもんですよね~
ちなみに静止時は、面白い位に完璧に写るし音量もかなり出せるので結構幸せになれます(*´▽`*)

ケイタイヤバいけど魅力的な機種がないな~って思ってらっしゃる方、
(o^<^)o <Fはいいですよ ~♪
あっ、カメラもSH903iと比べたところF904iの方が明るくキレイに写りますのでDIYのお供にオススメです☆


と、意味プな事を書いていたら静かなハイが抜けてきました。
おやすみなさい・・・(=_=)


*suu*
Posted at 2007/06/04 04:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | deco | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3 4 56789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation