• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@benijijiのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

2023/10/29(SUN) INTEGRA NATIONAL MEETING in ECOPA STADIUM (通称:オフテグラ)

2023/10/29(SUN) INTEGRA NATIONAL MEETING in ECOPA STADIUM (通称:オフテグラ)さてさて、絶賛オフテグラロス中ですが…

今年もこのブログを載せる季節がやって参りました。

INTEGRA NATIONAL MEETING in ECOPA STADIUM (通称:オフテグラ)

私が初めて参加したのが2015年5月のゴールデンウィークだったので、かれこれ8年前です。
主催のHANAさんがきゃぴきゃぴした(←死語www)はなてぐらさんだった頃で東海勢の皆さんと知り合ったのもこの頃でした。

この頃の愛車はホイールと車高調、マフラーぐらいしかいじってなくて総走行距離も3万5千kmぐらいだったな。



この頃から頻繁にオフ会なるものに参加するようになって、色々と刺激を受けて今の仕様になったんだよなぁ…

さて、今回も先ずはチケット争奪戦に勝ち残らなければ参加できませんので頑張りました!



販売一回目

発売開始時間前から商品ページを開いてひたすらスワイプを続けます。

カートに入れるボタンが表示されたら、ひと通り説明を読みながらいくつかのチェックボックスにチェックを入れながら最終ページに進むと「カートの商品が無くなりました」の無情なコメントが…

ダメだったー…
と言っても初めてのショッピングサイトだったので、予行演習のようなもんです(内心は残りの発売日に買えるかヒヤヒヤwww)

販売二回目

一回目と同様に発売開始時間前から商品ページを開いてひたすらスワイプ…

説明なんか読まずにカートに入れるから注文完了まで約五秒も掛からずに駆け抜けました!



ぬおぉおおおおお!獲れた…?

だが、念の為、メールが届くまで安心しない…



無事に購入できたようです💭ホッ

今年も前回に引き続きミニチュアオフテグラを開催いただけるとのことですので、年に一度のお楽しみに向け…



こんなものを購入して製作を開始



実車は放ったらかしで1/24のK20Aエンジンが完成しました!



前日には運営の皆さんにお土産も購入し準備万端で、早めに就寝しました。



当日、夜も明けきらぬうちに起床して早朝五時前に出発です。



今年も無事故で乗り切ろうな!相棒!



段々と夜が明けて行きます。



途中、刈谷パーキングに入りトイレ休憩



ん?



どなたか靴をお忘れのようです…
まだ時間に余裕はありますが、早めに出発。



もしかしたら誰かと会えるかもしれないと思い浜名湖パーキングに寄ったところ昨年もお会いしたmimiさん御一行とエンカウント♪



塗料皿とお土産をいただきました!
mimiさん、ありがとうございましたー♪

そして同じ関西勢のみーさんと合流しちょっと早めの…



ミニチュアオフテグラしてましたwww

その後、関西勢の方と合流できたので会場に向かいました。



着きましたー!
チーム参加の皆さんの搬入が終わっているので、既に賑わってます!



開会式も終わってしばらくすると何やら怪しそうな雲行きになって空が泣き始めましたwww
でも、なんか爽やかな雨模様という印象で空気を洗ってくれたような感じがしました。
(誰かさんのおかげでwww)





雨雲が通り過ぎたあとは心地よい空気が戻ってきました。
ミニチュアオフテグラも開催です!





HANAさんのミニテグラは結婚式で強風で飛ばされたらしくリビルドされてました。



こちらはみーさんの作品でいい感じに下がっていてカッコよかった!



レベル社のモデルはエンジンルームも再現されていることを初めて知りました。



こちらのDC2は自分が製作した無限モデルと一緒だと思うんですが、とても綺麗にまとまっていてカッコイイなぁ!



自分の作ったミニチュアも撮っていただいていました!













おっと、実車の方も見て回り少しだけ写真を撮らせていただきました。








































インテグラ以外にもカッコイイのが停まってました!

閉会時間も近付き始めたので会場内をぐるっと一周して落ちているゴミを拾おうとしたのですが、自分が見つけたのはコンビニでサンドウィッチを買った時についてくるペーパーおしぼりらしきものが一枚だけでした。
なんて来場者のマナーが良いんだろう…と感動すら覚えるほどでした。
落ちていたおしぼりもわざと捨てたんじゃなく風で飛ばされたんだろうなぁ…と勝手に思っていますwww

翌日は朝から予定があったため、早々に帰路につきました。



約4時間で無事に自宅にたどり着きました!



フォロワーさんの244さんに思いがけずお土産までいただいてしまいました!
ありがとうございます!



今回の戦利品の数々♪
抽選会は毎回恒例の6等www



中でもオフテグラのお守りは本当に嬉しいサプライズでした!
そして、わざわざ会場内を探してまで渡しに来てくれたラスイチ(←ここ重要w)のHANAさんステッカー❤
家宝にします!!!www



帰宅後に頑張ってお留守番してくれた愛犬のソラくんにご飯をたくさんあげて一緒におやすみしました!



後日、運営さんから恒例の公式写真とムービーもいただきましたー!











本当にめちゃくちゃ楽しかったです!
運営の皆さん、本当にありがとうございました!
そして、参加された皆さん!本当にお疲れさまでした!

また、来年も開催されたら参加したいなー!
Posted at 2023/11/09 22:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

レジンキット製作記【エンジン編】

レジンキット製作記【エンジン編】さてさて、昨年DC5インテグラの1/24のプラモデルキットを我が愛車の仕様に改造して製作しました。



また、少しお披露目(オフテグラ)まで時間に余裕があったのでDC2インテグラの無限仕様を製作しました。



集中し過ぎたせいか、それ以降は模型を作る気力が無くなってしまい、約一年間プラモデルを作りませんでした。

今年も10月下旬にオフテグラが開催されることがわかり、無事にチケットもゲット出来ましたので、何か作れるものがないか行きつけの模型ショップに物色に行ってきました!

そこで見つけたのが…



ホビーデザインのK20Aエンジンキットです。
プラモデルではなくレジン製のキットですので、プラモデル用の接着剤は使えません。



元々自分はF1模型が主なので、モデルファクトリーヒロやスタジオ27のキットなどを製作したことがありますので、レジンキットに抵抗はありません。
ただ、昨年のインテグラ製作まで約10年ほどブランクがあり、必要な下地処理剤などは使い物にならないので、新たに離型剤オフ(レジンを金型から外す時の薬剤を落とすもの)とマルチプライマーを買ってきました(どちらもフィニッシャーズ)。



キットの内容を見てみるとほとんどのパーツがレジンで構成されており、プラモデルで言うところのランナーの切除部分だけ処理すればそこそこのクオリティで仕上げられるような気がします。



モールドもしっかりと造形されているような気がします。



キットを組んでしまうと見えなくなるクラッチプレートまで再現されていますwww



先ずは離型剤オフでレジンの表面を拭きあげ、マルチプライマーをエアブラシで薄く吹いてからサーフェイサーを吹き付けて下地が完了です。



あとはパーツごとに単色で塗ってからモールドごとで塗り分けて行くのですが、あとでエナメル塗料でウェザリングできるようにラッカー系塗料で塗っていきます。



エンジン周りはヘッドや補機類以外はほとんどシルバー系ですので少しずつ色味が違う塗料を使うようにしています。



先ずエキゾーストマニホールドをフォーミュラクロームでメッキ感を出してみます。



インテークマニホールドはアルミ感が出るようにシールズシルバーで塗ってみました。



艶感が違うと組んだ時に精密な印象になるのでこうした工夫が仕上りに影響します。



今回は大きな改造は考えていませんがせめてもの再現ということで無限のオイルエレメントを再現しようと思います。



…と言ってもオイルエレメントをミディアムイエローで塗っただけですwww
シルバー部分はシャバシャバのエナメル塗料(ブラック、ブラウン)でウォッシングして不要な部分をエナメル溶剤を染み込ませた綿棒で拭き取っていきます。



概ね塗装が終わりそれぞれのパーツを組み上げますが全て瞬間接着剤で接着していきます。
爪楊枝の先に接着剤を付けて点付けしていけば白化も最小限に抑えられます。
また、多少白化してもエナメル塗料でウェザリングしていけば目立たなくなります。



次にエキゾーストマニホールドの「焼け」を塗装で表現していきますが、クローム塗装の上からクリアブルー、クリアパープル、クリアオレンジで重ね塗りしていくだけです。



エンジン側から見てエキマニの曲がる部分に熱が当たることを想定してクリアブルーを薄く乗せていきます。
エアブラシの空気はかなり絞ってニードルの開きも浅くして極微量の塗料が少しずつ乗るようにしています。
クリアブルーで塗った部分の出口側(マフラー側)にクリアパープルを乗せ、更に出口側にクリアオレンジを乗せています。
セオリーとしてはクリアパープルとクリアオレンジの間にクリアレッドを吹くらしいのですがあまりやり過ぎるとリアル感が無くなるので、今回は三色で塗りました。



その上から微かにフラットブラックを吹いてエキマニの「焼け」表現は完了です。



写真を撮り忘れましたがエアクリボックスは無限の形状に似ていたのでブラックで塗装してDC2のキットに入っていた「無限MUGEN」のデカールを貼り、クリアで艶を出してみました。
チューブは艶消しにして素材の違いを表現しています。



ラジエーターを瞬間接着剤で接着し、キットとしては完了です。



エンジン単体では安定しないため2mm角のプラ棒で台座を製作して1mm経のビスで固定しました。



プラ棒はカッティングマットにマスキングテープで固定し流し込み接着剤で接着しましたが、完全硬化すればかなりの強度があります。



別角度から。



ただのプラ棒では芸がないので、要所に伸ばしランナーを接着し、流し込み接着剤で柔らかくして爪楊枝で凹凸を付けて溶接痕を再現してみました。
サフ→シルバー→フラットブラックの順に塗装したあとにスポンジ研磨材でブラックだけ剥がしてみました。



昨年製作したDC5インテグラを少し斜めにオフセットして一緒に飾ってみました。



今回のオフテグラでもスケールモデルの展示があるようですので、持参する予定です。
Posted at 2023/08/06 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

シン・仮面ライダー観てきました

シン・仮面ライダー観てきましたシン・仮面ライダーを観てきました。
仮面ライダーと言えば1971年からテレビ放映されたものですが、自分が5歳になる頃ですからかなり大昔です。
当時はリアルタイムで観たのか再放送で観たのか記憶が曖昧ですが、仮面ライダースナックを買って一生懸命カードを集めていた記憶があります。



今回の「シン・仮面ライダー」は言わずと知れた庵野秀明監督による「シンシリーズ」の中の一作です。
「シン・ゴジラ」、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ」、「シン・ウルトラマン」に続き、楽しみにしていました。

単刀直入に言って自分的にはすごく面白かったです。
まぁ、自分は「新世紀エヴァンゲリオン」を始め庵野監督の作品が好きなので、贔屓目かもしれませんがwww

特に圧巻だったのが、映倫のマークの後に間発入れずに始まる冒頭のシーンに引き込まれました。

ネタバレはしたくないので詳しくは書きませんが、映画ならではの過激な表現が含まれています。



それもあって本作は「PG12」に指定されています。
12歳以下の子供には保護者の助言が必要というものです。



タイトルがカットインするまで息をするのを忘れるほど見入ってしまいました。

ちなみに入場者特典のシン・仮面ライダーカードですがポスタービジュアルの中で一番好きな振り返る緑川ルリ子と仮面ライダー1号のカードでした。





なお、劇中で一番好きな配役ですがハチオーグ役の西野七瀬さんがとても良かったと思います。



ご存知のとおり西野七瀬さんと言えば元乃木坂46のメンバーです。
テレビドラマにも何作も出演されていますが、役柄もどちらかと言えば柔らかい印象でしたので「怪人」役をどのように演じるのか非常に興味がありました。

あと、冒頭のアクションシーンは昼間の明るい屋外での戦闘シーンで引き込まれましたが、後半の方ではショッカーの秘密基地を舞台としているためかなり暗い場所での戦闘シーンとなります。
庵野監督が「当時(オリジナルのテレビシリーズ放映)の頃のテレビは画質も悪く、暗い場所で何かが蠢いていてそれが怖かった」と以前言われていたので、それをオマージュされているような気がしました。



1号と2号の共闘も胸が弾みました!

まだご覧になっていない方は是非劇場に足を運んで観てください!
Posted at 2023/03/27 18:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

プラモデル製作記【番外編】

プラモデル製作記【番外編】オフテグラが終わって既に二週間以上が経過しましたが、絶賛オフテグラロス継続中ですw



今回のオフテグラでは1/24スケールのオフテグラも会場内の机の上で開催されました。

自分は愛車を再現した無限DC5とキット化されている無限DC2の二台を持参しました。



ただ、両キットともにフジミ模型のものでしたので、かなり加工が必要でした。
中でも無限DC2の車高はかなり酷い状態でしたw



リア側はそんなに目立ちませんが…



フロント側はSUVかと思うぐらいの車高の高さです。

今回はフォロワーのゆきなっちさんがDC2の製作に取り掛かるとのことでしたので、車高の調整について参考に掲載します。



先ず、フロント側はストラット部分(スプリング含む)がすっぽりと入るぐらいに開口します。
スプリング部分の外経が約3mmぐらいなので余裕を見て3.5mmまで開口を拡げていきます。
自分はピンバイスの経を1mm→1.2mm→1.5mm…と段々と大きな経に替えながら無理な力が掛からないように注意しながら進めました(いきなり大きな経のドリルを使うと中心がズレることがありますので注意が必要です)。



ストラット上面に0.5mm厚のプラ版を2枚接着し、こちらも同様に3.5mm経の穴を開けます。
その上に更に0.5mm厚のプラ版を接着し、ストラット上部のダボ(突起)が入るように小径の穴を開けます。
これでストラットとブレーキディスク、キャリパーなどのパーツが3mm程度上がった計算になります。
開口したキットの厚み約2mm+0.5mm厚のプラ版✕2枚=3mmという計算です。



ストラットが3mm上がったということはロワアームとの間に3mmの隙間ができますので、そこに2mm経のプラ棒の中心に1mm経の穴を開けたものを3mmに切断して接着します。
ガイドとして1mm経のピンバイスのドリルを刺してプラスチック用の接着剤を流し込みます。
接着剤はプラスチック同士を溶かして固まるため、金属部分は接着されません。
接着剤が硬化したあとにドリルを抜けば完了です。



ただし、逆に言うとロワアームが下がる計算になり、ホイールの内側リムとのクリアランスが変わりますので、加工が必要になる場合があるので注意が必要です。
このDC2の場合はホイールの内側リムと干渉しましたので、ロワアーム分を削り込みました。
接着剤だけでは強度が不安でしたのでタミヤの光硬化型パテを盛って強度を確保しました(黄色い部分が光硬化型パテ)。



しっかりとロワアームがホイールのリムを逃げていること確認して改造は完了です。



塗装してしまえば改造したこともそんなにわかりません。



リア側も同様にストラット上部の取付部を上げていきますが、リアのストラットは可動しませんので進行方向に向かって横長のダボと切込みを接着するタイプです。
キットの上側の取り付け部分をくり抜いて上方に移設する形で約2mmぐらい上がる計算で進めました。
くり抜いたシャシーの上部に0.5mm厚のプラ版を接着しその上にくり抜いた取り付け部を接着して、ストラット上部のダボが入る切込み部分を開口します。



フロント側と同様にリア側のロワアームとの隙間をプラ版を継ぎ足して接着して完了です(改造に必死で写真撮り忘れたw)。
隙間を埋めたプラ版の枚数は現車合わせしました。
ここはあまり神経質にならずにしっかりと接着できて強度が確保できていれば問題ないと思います。



2〜3mm下がるだけでかなり雰囲気が出たように思います。

ゆきなっちさん!製作頑張ってくださいねー!
Posted at 2022/11/23 12:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!11月21日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

んーと…特になしwww


■この1年でこんな整備をしました!

ホンダカーズの点検パックに加入しているので半年に一度の頻度でディーラー整備を受けています。
先日の車検に併せてクラッチマスターシリンダーを交換しました。その他のクラッチ周りのパーツもストック済みなので、次回車検時まで様子を見て交換するか判断します。



■愛車のイイね!数(2022年11月22日時点)
987イイね!

■これからいじりたいところは・・・

約一年前に入手したType Sのセンターコンソールをそのうち装着したい(面倒くさい病が発動中w)



また、フロアマットが経年により裏面の樹脂が硬化しているので、KARO辺りの社外品の購入を検討中(サンプル取り寄せ中)




■愛車に一言

これからも維持費は投資するから頑張ってくれよ!w

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/22 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:02
ホンダインテグラTypeR(LA-DC5前期型)に乗っています。 もうすぐ20年目に突入の愛車ですが、まだまだ可愛がっていきます! 【HONDA車歴】 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアアッパーマウント付近の内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 10:17:10
カーナビ取り付け(ALPINE DVD-099SR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:41:10
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:17:04

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 新車で乗り始めて丸21年を迎えました! 足 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めてのHONDA車♪ 当時のF1を彷彿とさせるZCエンジンのヘッドカバーに一目惚れしま ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代のバラードスポーツCR-X Siの経年劣化を機に念願の3ナンバーに♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
転職した都合で2ドアクーペに乗れなくなり、新車で購入しました♪ 初回の車検時に手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation