• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@benijijiのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

プラモデル製作記【番外編】

プラモデル製作記【番外編】オフテグラが終わって既に二週間以上が経過しましたが、絶賛オフテグラロス継続中ですw



今回のオフテグラでは1/24スケールのオフテグラも会場内の机の上で開催されました。

自分は愛車を再現した無限DC5とキット化されている無限DC2の二台を持参しました。



ただ、両キットともにフジミ模型のものでしたので、かなり加工が必要でした。
中でも無限DC2の車高はかなり酷い状態でしたw



リア側はそんなに目立ちませんが…



フロント側はSUVかと思うぐらいの車高の高さです。

今回はフォロワーのゆきなっちさんがDC2の製作に取り掛かるとのことでしたので、車高の調整について参考に掲載します。



先ず、フロント側はストラット部分(スプリング含む)がすっぽりと入るぐらいに開口します。
スプリング部分の外経が約3mmぐらいなので余裕を見て3.5mmまで開口を拡げていきます。
自分はピンバイスの経を1mm→1.2mm→1.5mm…と段々と大きな経に替えながら無理な力が掛からないように注意しながら進めました(いきなり大きな経のドリルを使うと中心がズレることがありますので注意が必要です)。



ストラット上面に0.5mm厚のプラ版を2枚接着し、こちらも同様に3.5mm経の穴を開けます。
その上に更に0.5mm厚のプラ版を接着し、ストラット上部のダボ(突起)が入るように小径の穴を開けます。
これでストラットとブレーキディスク、キャリパーなどのパーツが3mm程度上がった計算になります。
開口したキットの厚み約2mm+0.5mm厚のプラ版✕2枚=3mmという計算です。



ストラットが3mm上がったということはロワアームとの間に3mmの隙間ができますので、そこに2mm経のプラ棒の中心に1mm経の穴を開けたものを3mmに切断して接着します。
ガイドとして1mm経のピンバイスのドリルを刺してプラスチック用の接着剤を流し込みます。
接着剤はプラスチック同士を溶かして固まるため、金属部分は接着されません。
接着剤が硬化したあとにドリルを抜けば完了です。



ただし、逆に言うとロワアームが下がる計算になり、ホイールの内側リムとのクリアランスが変わりますので、加工が必要になる場合があるので注意が必要です。
このDC2の場合はホイールの内側リムと干渉しましたので、ロワアーム分を削り込みました。
接着剤だけでは強度が不安でしたのでタミヤの光硬化型パテを盛って強度を確保しました(黄色い部分が光硬化型パテ)。



しっかりとロワアームがホイールのリムを逃げていること確認して改造は完了です。



塗装してしまえば改造したこともそんなにわかりません。



リア側も同様にストラット上部の取付部を上げていきますが、リアのストラットは可動しませんので進行方向に向かって横長のダボと切込みを接着するタイプです。
キットの上側の取り付け部分をくり抜いて上方に移設する形で約2mmぐらい上がる計算で進めました。
くり抜いたシャシーの上部に0.5mm厚のプラ版を接着しその上にくり抜いた取り付け部を接着して、ストラット上部のダボが入る切込み部分を開口します。



フロント側と同様にリア側のロワアームとの隙間をプラ版を継ぎ足して接着して完了です(改造に必死で写真撮り忘れたw)。
隙間を埋めたプラ版の枚数は現車合わせしました。
ここはあまり神経質にならずにしっかりと接着できて強度が確保できていれば問題ないと思います。



2〜3mm下がるだけでかなり雰囲気が出たように思います。

ゆきなっちさん!製作頑張ってくださいねー!
Posted at 2022/11/23 12:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!11月21日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

んーと…特になしwww


■この1年でこんな整備をしました!

ホンダカーズの点検パックに加入しているので半年に一度の頻度でディーラー整備を受けています。
先日の車検に併せてクラッチマスターシリンダーを交換しました。その他のクラッチ周りのパーツもストック済みなので、次回車検時まで様子を見て交換するか判断します。



■愛車のイイね!数(2022年11月22日時点)
987イイね!

■これからいじりたいところは・・・

約一年前に入手したType Sのセンターコンソールをそのうち装着したい(面倒くさい病が発動中w)



また、フロアマットが経年により裏面の樹脂が硬化しているので、KARO辺りの社外品の購入を検討中(サンプル取り寄せ中)




■愛車に一言

これからも維持費は投資するから頑張ってくれよ!w

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/22 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

2022/11/06(SUN) INTEGRA NATIONAL MEETING in ECOPA STADIUM (通称:オフテグラ)

2022/11/06(SUN) INTEGRA NATIONAL MEETING in ECOPA STADIUM (通称:オフテグラ)さて、コロナ禍となった2020年は開催が見送られたINTEGRA NATIONAL MEETING(通称:オフテグラ)ですが、運営の皆さんの尽力により昨年に引き続き開催されることになりました。

しかし、ここから試練が…

オフテグラ自体が有名になりすぎてチケット争奪戦に勝ち抜かなければならなくなりました。

開催は秋口ですが、チケット販売は6月下旬に始まります。それも参加者それぞれの事情も考えて(夜勤や平日が休日の人もいるため)毎回50枠を4回に分けてのエントリー方式です(最終的には会場を変更して50枠増大となりました)。

エントリーの一回目はクレカの情報を更新していなくてチケット購入ボタンすら押せずに惨敗…

エントリーの二回目はチケット購入ボタンは押せたものの注意事項承諾のチェックを忘れて、リロードしている間にカートに入れたチケットが無くなって惜敗…

これはもう本当に争奪戦です…

さてさて、残数が少なくなると争奪戦は激化することが予想されますので、もうそろそろゲットしておかないと…

エントリーの三回目は事前にスマホ画面をタップする練習までして臨みました。
販売開始前から商品ページを表示したまま、何度もスワイプしながら購入ボタンが表示されるのを待ちます。
何度目かのスワイプ(恐らく50回以上w)のあと購入ボタンが表示されてそれをタップし、購入画面の下段にある注意事項承諾のチェックボックスにチェックを入れてすかさず購入手続きに進み、無事にチケット購入に成功しました!
購入ボタンをタップしてから購入手続き完了までの時間は約5秒ぐらいでしたwww



無事にショップのサイトから注文完了メールを受信し一安心♪



ちゃんとチケットが表示されることも確認し当日に備えます(何ヶ月備えるんだよwww)。

開催までは以前ブログにも上げましたが、模型三昧の日々となりました。
我が愛車のDC5を製作後に二週間ぐらいの余裕ができたので、実は無限仕様のDC2も製作しました。













こちらの製作記はまた気が向いたら…

さてさて、チケット購入から約4ヶ月が経ちいよいよ開催が近付きました。



運営の皆さんにお土産も用意しました。





今回は愛車も仕上げずに模型しか仕上げませんでしたので、こちらがメインになってしまった感がありますがw



会場に向かう途中で模型がバラバラになる可能性もありますので、どのパーツが取れても対応できるように緊急処置セット(ありとあらゆる種類の接着剤)も持参しますw



今回も搬入時間が決められていて自分はグループBで午前9時30分〜10時となっていましたので、午前4時に起床し、身支度を整えて午前5時に出発しました。





我が愛車よ、無事にたどり着いてくれよ。



道中にだんだんと空が白み始めてとても爽やかな朝を迎えていきます。



途中で何度かPAに入ろうかとも思いましたが、約3時間ノンストップで浜名湖サービスエリアまでたどり着きました。



今回もきっと洗車場に寄れないだろうと清拭用のミネラルウォーターを買ってきました。







サービスエリアのコンビニで買い出ししてる間に、愛車の周りがインテだらけに。
初めましてでしたがフォロワーのmimiさんにお声掛けいただきました。



mimiさんたちはチーム搬入ということで少し早い入場時間だったのでお見送りし、はやる気持ちを抑えるようにモーニングコーヒーで一服してからゆっくり目に会場に向かいました。



無事に会場に到着し、ほったちゃんさんに入場チェックしてもらいました。
除菌シートや不織布マスクまで配布されて新型コロナ対策も万全に対応されています。



運営の皆さんは相変わらずキマってますねー



運営のHANAさん(はなてぐらさん)にも入場時にご挨拶できました。
髪色のパープルが素敵でした♪



これだけインテグラが集まるとやはり圧巻ですね!





そして入場時に偶然並走する形になったきれいな白のDC5!この時点ではフォロワーさんとは気付いていませんでしたが、運転席のYuさんと助手席の彼女さんがお二人で笑顔で挨拶してくれました(写真を撮ったつもりだったけどうっかり撮り忘れたようなので公式さんの写真を拝借)。
このお二人のご挨拶で「今回のオフテグラもきっと楽しいものになる!」と確信させてくれました。







フォロワーさんのゆきなっちさん♪
今回はプラモデルも持参されていて女性とは思えないくらいキレイに作られててビックリしました。
ingsのエアロも忠実に再現されてました♪





もうひとりのモデラー(?w)のくろゆーさん♪もともとはくろゆーさんが無限仕様のプラモデルを製作されていて、自分も改造する意欲が湧いてきたので感謝しかないです♪



ステッカーもありがとうございました!
今回はいつもよりもお話できて嬉しかったです。



安定の低さを誇るあっつんさんのDAインテグラ♪
このインテグラが発売されたとき、自分はバラスポCR-Xに乗ってたなぁ…といつもしみじみするんですよねー





こちらはフォロワーさんの立ち上がり重視さんのDC5、レーシングカーメイクがかっこいいなぁ。





ひなさんの青インテ♪
初めてお声掛け頂いてお名前も聞かずにお話していて、あとでフォロワーさんだってわかったのですが、青インテに対する愛がすごく伝わりました!





こちらのオーナーさんはどちらにいらっしゃるかわからなかったのですが、とても良い色だなぁと思って撮らせて頂きました。



そして、コミックカバーのセンスが秀逸だったほったちゃんさん♪



クルマもキマってました!



ほったちゃんステッカーも購入させていただき、ありがとうございました!





そして、こちらは遠路遥々、北海道から参加されたむやちゃんさん♪
前日のフェリー乗船の時からツイートを見ていたので、会場で会えてなんだかホッとしたんですよねw



そしてここからは地味に楽しみにしていた1/24スケールのオフテグラw
DC5の製作過程をみんカラとTwitterで上げていたこともあり、初めてお話する皆さんに「プラモデルの人ですよね?」って声を掛けてもらって、心の中でニヤニヤしてましたwww



黒い車体の方は運営のHANAさんがお知り合いに製作して頂いたらしく、キットが発売されていないはずのDC5後期です。恐らく前期型のキットの涙目部分をカットして制作されたんだろうなぁ…と思って観ていました。



青い車体の方がゆきなっちさんの力作のingsのエアロを再現したDC5前期のモデルです。



地味にホイールはキット付属のものではなくRAYSのVOLK RACING GT-Cに交換され、実車も模型に合わせてGT-Cを履くという徹底ぶりwww



そして、実車では並べたことがなかったくろゆーさんの無限仕様の模型とも並べさせて頂きました!
(左:くろゆーさん、中央:ゆきなっちさん、右:自分)



それぞれに使っている塗料が違うので色合いが違うのも個性があっていい感じです。



くろゆーさんの模型はリアピラーバーの緩衝材(?)も再現されてて芸が細かいw





こちらはゆきなっちさんに撮っていただいた写真。
三台それぞれの個性を感じることのできるアングルでとてもかっこ良く撮ってくださいました♪











こちらはくろゆーさんに撮っていただいた写真。
それぞれに構図を考えて撮っていただいて、自分で作った模型とは思えないくらにリアルに見えて思わずニヤニヤしてしまいましたw



とりあえずくろゆーさん号とゆきなっちさん号と並べられたので(実車じゃないけどw)今回のひとつの目的は達成されました。

そして、もうひとつの目的が運営のHANAさんへお礼を伝えたいというものでした。

自分が初めてオフテグラに参加させていただいたのが2015年のゴールデンウィークでしたので、初めてお会いしてかれこれ7年の月日が流れました。
当時は関西勢の数人しか知り合いもおらず、実車の方もホイールと車高調程度の外装ノーマルの状態でした。
周りは若者だらけで(しかも大雨w)たいして話の輪にも加われなかった思い出しかありませんが、とても刺激を受けたことを覚えています。

翌年は残念ながら参加できませんでしたが、2017年から再び参加させていただくようになり、幸運にも毎回チケットも購入できて参加させていただいています。

Twitterでそろそろインテグラを降りられるということも伺っていたので「もしかしたら、今年で最後になるのかなぁ」と思っていたので、ひと言お礼が伝えられたらと思っていました。



閉会式が執り行われ、運営のイマワカさんとしんどやさんからサプライズで花束が贈呈され、HANAさんのこれまでの功績を労われました。

当初は小規模から始まったオフテグラも10年の月日の中でとても大規模なものになり、運営の難しさから時には嫌な思いもされたことでしょう。
毎回、ただ参加させていただいていた身分ですが、HANAさんのスピーチを聞いてウルウルしてしまいました。

閉会式が終わって撤収が始まったときにHANAさんに声を掛けさせていただき、なんとかお礼の気持ちを伝えることができました(はなてぐらチャレンジ忘れてたけどw)。
お土産のお菓子も喜んでいただけたようでホッとしました。

HANAさん!永い間、本当にお疲れさまでした!
(…と言いながら、来年もお会い出来ることを楽しみにしておりますwww)

来年の開催はどうなるか未定らしいですが、開催されたら是非とも参加したいと思います!

最後に…
オフテグラは終わってからもお楽しみがあります!
公式カメラマンの皆さんからお写真もしっかりと頂きました!







そして、公式ムービーも!



https://youtu.be/if-tv_OQeaY

運営の皆さん、カメラマンの皆さん、本当にありがとうございました!
そして、当日参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!
Posted at 2022/11/19 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:02
ホンダインテグラTypeR(LA-DC5前期型)に乗っています。 もうすぐ20年目に突入の愛車ですが、まだまだ可愛がっていきます! 【HONDA車歴】 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 22 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアアッパーマウント付近の内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 10:17:10
カーナビ取り付け(ALPINE DVD-099SR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:41:10
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:17:04

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 新車で乗り始めて丸21年を迎えました! 足 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めてのHONDA車♪ 当時のF1を彷彿とさせるZCエンジンのヘッドカバーに一目惚れしま ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代のバラードスポーツCR-X Siの経年劣化を機に念願の3ナンバーに♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
転職した都合で2ドアクーペに乗れなくなり、新車で購入しました♪ 初回の車検時に手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation