• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

盛夏の奥会津方面③ 続・JR只見線 (2018 .7)

盛夏の奥会津方面③ 続・JR只見線 (2018 .7)迷走台風12号。この後の進路が非常に気になるところですが、もう、消滅してほしいですね。そして、気温も少し下がってくれれば・・・。もう、異常な暑さは勘弁。身体がついていけません。早く秋になれ(笑)
ということで、奥会津です。田子倉から再び戻って、只見線を堪能。午後から天候が不安定で、突然の雨も。帰ろうかと思いましたが、なんとか雨は上がり、その後も撮影することができました。


いやぁ~暑い暑い。灼熱の中、会津中川駅を出た列車を捉えます。


国道252号の工事はいつまで続くのか・・・。


第三橋梁です。緑が濃いですね。


そして、第二橋梁。


早戸駅近くのメロディーロードのところです。よく聞こえます(笑)


列車を入れるとこんな感じに。もう少し只見川を入れたかったのですが。


会津川口駅の手前で。


間もなく到着です。


駅を見下ろすところ。


根岸駅近くの田園地帯に来ました。突然の豪雨で、帰ろうかと思いましたが、幸い列車が来る頃には上がりました。


蓋沼森林公園の林道から。やっぱりクマが怖くて退散(^^;


雨上がりの田んぼです。


車を入れて。


ビューポイントにも寄ってみました。微妙に川霧です。


早戸駅付近の川霧がすごかったのですが、そこでは撮らずに(・・・もったいなかったな)大志集落を望むところへ。


こっちにも川霧が発生していると思ったのですが、思惑が外れました(笑)


その後、粘り、第四橋梁で川霧です。しかし、暗い(^^;


まっ、雰囲気だけでも。この日はここで終了となりました。
Posted at 2018/07/29 14:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年07月27日 イイね!

盛夏の奥会津方面② 六十里越 JR只見線 (2018 .7)

盛夏の奥会津方面② 六十里越 JR只見線 (2018 .7)久し振りに日光の東照宮前を通って来ましたが、やはり観光客が多くて賑やかでしたね。外国人もいましたよ。それに、なんといっても涼しかったです。恐らく、中禅寺湖の方はもっと涼しかったのではないでしょうか。さすが、避暑地ですね。
ということで、奥会津です。昨年の秋以来の六十里越になります。田子倉ダムから県境までの国道252号は最高ですね!



国道252号で只見の街中を過ぎると、田子倉ダムが見えてきます。この場面が好き。


ダムを過ぎて、さらに山奥へ。残雪がちらほら。


で、これです。新潟色の只見線。


只見駅発の折り返しを待つわけですが、この構図もよさげ。


実際はこうなりました。赤のラッピングも久し振り。


列車の後は、おなじみのポイントへ。


田子倉湖を見下ろします。


相変わらずの険しさです。


ここまで来たら、新潟県に入って奥只見かな?と思いましたが、暑いのでヤメ(^^; 去年も同じようなことを言っていたはず・・・。引き返す途中で、只見ダム方面を眺めます。


流された橋の復活ももう少しでしょうか?


只見ダムからの田子倉ダム。水鏡。


J POWER。


お花を入れてぼかしてみました。


横の直線は、国道252号。


それでは再び会津川口駅方面に戻ります。忙しい(笑)
Posted at 2018/07/27 19:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年07月24日 イイね!

盛夏の奥会津方面① JR只見線 (2018 .7)

盛夏の奥会津方面① JR只見線 (2018 .7)埼玉の熊谷で、41.1℃ですか・・・・・。まだまだこの高温が続くようなので、気を付けないとなりませんね。それにしても、子どもの頃はこんなに暑くなかった記憶。エアコンもなく、扇風機だけだったし。これからどうなるかを考えると、末恐ろしいですね(^^;
ということで、奥会津です。相変わらずのいつもの場所ですが、好きなところなので。今回は珍しく?南の方にも足を延ばしましたよ。


サッカーワールドカップ、大熱戦のベルギー戦を見届けてから(ラジオ)、いつもの会津川口駅です。延長になっていたら間に合わなかった(笑)


大志集落です。雲がいい。


国道252号の水沼橋から只見川。


そして、水沼橋からの第四橋梁です。


早戸駅に来ました。構図があれですが、メインは国道252号。奥にはシェッドも見えています。


早戸駅に進入します。


霧が立ち込めて、いい感じでした。


続いて、第二橋梁です。川霧が!それにしても、編成が切れてる(笑)


振り返るといい天気。道は国道400号です。


会津中川駅付近を見下ろすところ。


宮下ダム付近でも1枚。


再び、大志集落です。まだ雲が残っていました。


いつもならこの後も撮るのですが、今回は南へ移動します。・・・・・つづく。
Posted at 2018/07/24 10:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年07月22日 イイね!

梅雨の合間の青森・秋田方面⑩ チゴキ埼灯台 JR五能線など (2018 .6)

梅雨の合間の青森・秋田方面⑩ チゴキ埼灯台 JR五能線など (2018 .6)「さんふらわあさつま」「シルバーティアラ」などなど、新しいフェリーがたくさん就航していますが、乗りたいですね~。太平洋フェリーにも新しい「きたかみ」が入りますし、阪九フェリーも神戸航路に新造船を予定だそうです。楽しみですね。
ということで、青森・秋田です。やっと秋田県に入りましたが、今回で最後になります。ほんのちょっとの秋田でしたが、いつものきれいな景色でした。



秋田県に入ってすぐ、チゴキ埼灯台です。いつものように1周(笑)


北の方の眺め。ちょうど草刈をしていました。


こちらは南の方。時間に余裕があれば夕日を楽しめたんですけどね。


灯台をバックに。


五能線の小入川橋梁が見えるところに来ました。いつかここからも撮りたいところ。


近くの温泉に入ろうかな?とウロウロしているところ。結局入らなかった。


そして、国道101号から、五能線の小入川橋梁を見下ろします。


来ました!遠くに見えるのは能代の火力発電所かな?


程なく、リゾートしらかみです。


もう少し粘りたいところでしたが時間切れ。一気に帰ります。深夜、ラジオから流れるサッカーワールドカップ。日本のまさかの勝利で眠気が吹き飛びました。
Posted at 2018/07/22 16:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年07月20日 イイね!

梅雨の合間の青森・秋田方面⑨ 大間越海岸 JR五能線 (2018 .6)

梅雨の合間の青森・秋田方面⑨ 大間越海岸 JR五能線 (2018 .6)思い返してみると、昔からカツアゲされそうになったり(幸い、奪われず)、絡まれたりすることがよくあったので、されやすいんでしょうね(^^; それにしても、煽った!と散々言われた挙句、今度は先に行けと言われ、何がなんだか。逆に今度は自分が煽られるのかと思いましたよ。最初の予定通り、青森に行った方がよかったな(笑)
ということで、青森・秋田です。風光明媚な大間越海岸です。


国道101号を快走。この辺も五能線を撮れますね。


いい景色です。


そして、県境手前の場所。・・・汚れがひどいな(^^;


大間越海岸を一望。


今回もイカがありました。ここは何度も来ているので、お店にも寄らないとな(^^;


微妙に場所を変えながら、周辺を切り取ります。


青いです。


駐車スペースがたくさんあるので助かります。


緑と青。


いいですね~


五能線が見えるところにやって来ました。


来ました!


車を入れて。


もう一丁。


この辺、かなり速度を落とすので、乗客からの視線が痛かった(笑) しかも、かなりの人数。


そして、苦節10数年、ようやくイカの場所から五能線を収めることができました。小さいけど、リゾートしらかみです。


ゆっくりとトンネルに入って行きました。


青森県はここまで。この後は秋田県に入ります。
Posted at 2018/07/20 16:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のこまち」
何シテル?   04/27 13:24
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 2021
2223 242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation