• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

メッカ出撃 ~今回は車載動画ありw

結局また行ってしまった MECCA

今回もスマートに17時くらいに撤収~♪
のつもりが・・・


滋賀パワーの雰囲気に飲み込まれ(責任転嫁w)、なんだかんだ夜の21時までほぼ連続走行。
フル充電だったプロポの電池が残量0になるなんて初です。

マジ疲れました。 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ


こちらはラジドリ熱がハンパないです。 ノリもまたよろしいようで♪
「うふっ♪ まだまだぁーーっ」とか、
「もっと激しくぅ~♪」などなど発してみると、ガンガンに応えてくれますw



・・・
変態文化を伝えるつもりのおいらでしたが、逆においらが飲み込まれそうです (´Д`; アセアセ


↓というわけで、カメラマンに徹したのもまた久しぶりかも。













さらに、車載動画もやってみました。
過去を振り返ると、車載動画はなんと1年ぶりでした。
<object width="425" height="344"></object>



でわ
ブログ一覧 | メッカ出撃 | 趣味
Posted at 2010/01/31 10:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 11:15
ケータイからだとわがらんですね(汗

またガッツリお願いしますね♪

(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
コメントへの返答
2010年1月31日 20:09
ソーデスネ (´ω`*)

ガッツリいきますよぉ~~
でもおいらはソフトSのままで♪

2010年1月31日 12:04
動画ありがとうございますぅ♪

家族に「これ、パパの~~!」て、誰も無反応・・・(-_-;)

・・・・・・そんな反応にも負けません♪

僕たちは、気がつけば23時でした。
 それでも、走り足りない人もいましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月31日 20:33
久々の車載動画でしたw

一時期ラジドリ熱が冷めて以来なかなかその気にならなかったのですが、、
滋賀軍団の皆さんのノリの良さに影響されw
車載動画やってみようと思い立ちました(照

実はおいらも、今回は走り足りないと感じました♪
(1年ぶり



2010年1月31日 13:32
はじめまして。
MECCAもなかなかの変態揃いでしょ?

休日は賑やかで楽しそうですねぇ
自分は基本平日限定なもんで絡めないのが残念です。

休日出勤の際はMECCAに出撃しますんで
ご一緒できたら激しく絡んでくださいませ。。

コメントへの返答
2010年1月31日 20:55
はじめまして。

変態文化を伝えようとしていたおいら自身、
も~圧倒されまくりですw

賑やかな雰囲気も大好きですが、、、

少人数になると・・・
ハード系なSが発動し・・・ <以降自粛w

あ、隠れ家ブログ拝見しました♪
ご一緒することがありましたらよろしくお願いします。
合言葉は「もっと激しくぅ~」でww

2010年1月31日 16:39
PCで見てます♪

動画、良いですね♪

リンク貼っちゃおうwwwwwww
コメントへの返答
2010年1月31日 21:08
そんなに良かったですかっ♪
たくさんの映像データから編集するのは結構大変なので、そのように言っていただけると報われます。
v(*´ω`*) イエイ



2010年1月31日 18:03
初コメさせていだだきます♪

土曜はお時間をいただき、
指導ありがとうございました。

いかに自分が今までボーと操作
していたか痛感いたしました。

気を付けて逝かねばならない所が
少~しだけ解ったような。。。

またご一緒できればよろしくです(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月31日 21:24
悩ましい方を目撃すると放っておけないもので、、
(おせっかいw

ここ最近のケツカキブームのせいか、ラジドリで悩まれる方々が急に増えたような気がします。。。


ま~今のおいらはソフトSですからw
( ̄ー ̄* ニヤリ
2010年1月31日 20:01
昨日は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

いやぁ~やはり欠かせないヒトです。
まだまだなんでもっとご指導願います。


動画...イイカンジノ編集で安心しました(笑
次回はグリップマシーンで追いかけ撮影してください。

そして...MECCAに嵌ってください。
コメントへの返答
2010年1月31日 21:34
23時コースおつかれさまでした~♪

ん???
変態指導ですかっ?
それなら@43@さんの方が実は激しいかも♪
( ̄▽ ̄*)ポカーン

グリップマシーンは、埼玉のアジトに置き去りなので、次回持ち込もうと思います。。
でもグリップマシーンがあると、あの紫FCな方とグリップバトルが勃発するかもw

え~、そーなったら車載動画どころでは、、、
(汗



2010年1月31日 21:41
昨日はお疲れ様でした。

やっぱり昼間のは最悪な状態でした(´Д⊂グスン

夜にようやく調子出たんですが・・・

時すでに遅しでした(汗

つ、次頑張りますのでまたよろしくです!
コメントへの返答
2010年1月31日 22:04
おつかれさまでした♪
(仕事顔から無理やりスマイルw

昼間のあの挙動、エキスパート級なラジドリフターの某お方が凄く好みそうな感じでしたよ。

あの状態のマシンを振り回せたら、あの天才高校生に対抗できるかもしれませんねっ♪
(無責任発言w


・・・夜になってからだけど、
車載動画撮れたのでイイジャマイカ♪
(*´ω`*) ナゲヤリ


2010年1月31日 23:03
お疲れ様ですm(_ _)m
皆さん流石ですね!!

僕も安定して走れるように努力します(笑
コメントへの返答
2010年2月2日 21:10
ども。
滋賀へ来てから大忙し。
(ラジではなく仕事のほうw

修学旅行で滋賀へいらっしゃ~い♪
( ̄ー ̄* ニヤリ
2010年2月1日 20:30

オレンジ&黒の86ボディのドリパケの試乗をお願いした者です^^
動画に撮っていただき、ありがとうございました♪

ボンバーさんの昔~のブログを参考に僕のCERはケツカキ化したんですよ!
今度はCERも乗って感想を聞かせて下さいね。

またメッカでお会いしたときは、追走よろしくです^^
コメントへの返答
2010年2月2日 21:17
滋賀人(関西人)のノリの良さが最高です♪
むしろ変態文化はおいらの先を行くカンジw

車載動画やろうと思い立ったのは、ノリの良さに飲み込まれたためですww

CER参考にしてくれたのですね。
なんだか嬉しいっす!!(*´ω`*)

メッカ楽しい所ですね。
またよろしくお願いします。

プロフィール

「7年ぶりのみんカラ」
何シテル?   07/08 01:23
2019年になって六年ぶりラジドリ。 2013年にラジドリやらなくなり、RCヘリやドローンを短時間の隙間時間に楽しむ日々。 2019年になって二駆ドリに出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードウェイパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:58:32
 
Speed Web Bal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:54:40
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結構重い車体だけど峠でも楽しめます。 以前、碓氷峠でシルビア号にあおられしばらく頑張って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初はセカンドカーでFCに乗りたいなと思っていたけど維持費の問題でラジコンという妥協で落 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1996年初ボーナスで買った初の愛車でした♪ 当時は車両価格35万円、経費込み42万円、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去に乗っていた車というよりオモチャです。 ある日突然エンジンが始動しなくなりました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation