• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サリーちゃんBNR32のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

幸田サーキット初走行

2024/5/13
気温21°
気圧1008hPa
路面ドライ
本日ベスト47.669秒

個人的に攻略が難しいサーキットでした。
舵を入れながら強めのブレーキングをする事が今まで無かったのでかなりビビって全然詰めれませんでした。
ディパァのライン取りも常連の方々と違っていたと最後の方に気づいたので次回修正しようと思います。
このサーキットも20分x3枠のサーキットだったのでそれぞれの枠毎でセッティングを変えて見ました。
1枠目
初めてのコースなので他のコースでのフィーリングの比較になります。
フロントのバンプラバーを50mmから10mmに変更。
コーナーの奥で急にアンダーが出る感覚が無くなりいい感じに曲がる車になりました。
無理して曲がろうとするとゆっくりズルズルとアンダーが出る様に変化しました。
この枠ベスト49.34秒
2枠目
リアタワーバー撤去
進入のアンダーが弱くなって更に良い感じに曲がる様になった。
だからと言ってトラクションが弱くなった感じは無し。
この枠で本日ベストが出ました。
この枠ベスト47.66秒
3枠目
リアタワーバー装着
今度はリアタワーバーを戻してもう一度走ってみる。
進入のアンダーが強くなりトラクションが増えた感じは無し。
前回の枠で感じた事は正しかった様です。
タイヤとエンジンのタレも有りますがギリギリ48秒台が出る位までタイムが落ちました。
この枠ベスト48.61秒

とりあえずこんな感じでした。
リアタワーバーは外そうと思います。
走行後フロントのバンプストロークを確認したのですがバンプラバーまでしっかり当たってました。
バンプストロークが足りない様です。
しかしヘルパーを抜くと車高が上がるのでとりあえずこのまま行こうと思います。
Posted at 2024/05/13 08:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行記録 | 日記

プロフィール

「2023~2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/2374063/47732844/
何シテル?   05/20 16:41
パーツレビューは基本自分の為の記録用ですが分かりにくい所や言葉が足りない部分、間違えた部分はみっともないのでちょいちょい加筆修正してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 02:56:05
RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:39:52
スプリングゥ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:25:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼドノーマルから製作中。 サーキット用マシンとして2016年に購入しました。 しかし本 ...
MV AGUSTA F3 F3 800 RC 2018モデル (MV AGUSTA F3)
初バイク メインは車なので弄らなくてもいい奴を買って来ました。 とにかく股が熱い。そして ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2017年4/23~2018年3/10まで乗っていた32の代車です 長く乗りすぎてもはや ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
当時は買取価格が安過ぎたので廃車にしてパーツ取りにしました。 最近は価格上昇気味だし今だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation