• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ji-naのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

原因箇所判らず・・・

金曜日ヒューズが切れたので
交換すればいいやと思っていたのですが・・・

新品入れてもすぐ切れる・・・(。=`ω´=)ぇ?

あ~・・・まただ。

5,6年前もこんなことがあってディーラーに持ってったら
デッキを無理やり押し込んであったため、裏側辺りが原因だったらしい。

で、今回も同じかなーなんて探ってみてもわからない。

またディーラーのお世話になるしかないです。
あーどのくらいかかるだろうか・・・。
Posted at 2007/05/27 21:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月26日 イイね!

金曜の状況

通勤途中、後ろから「バァキッ!!」とありえない音が・・・


バックミラーで見てみると・・・凹な形のものが宙を舞ってる・・・!!!


え!!リアバンパー!?


   「?」   それはないよね?



リアウィンドディフレクターだ!!!



「いやぁぁべぇぇ!!!」


速攻で回収に向かう・・・すり傷、欠けできちゃたけど
形は保ってくれていた・・・

いやそれより後続車がいなかったのが何より嬉しい!!(人´ω`)


久しぶりにそれなしで走ってみたけど、ないと何か違うのね。
微妙なんだけど。気のせいかな。


仕事終わって家に着いて、スモール着けてちょっとクルマを眺めていたら
ふと光が消えた・・・ヒューズが飛んだみたい・・・
最近Dヒューズなるものを試してみたかったから、ちょうどいいや。


翌日よく見てみると
ハッチとリアウィンド~が接触していた部分の塗装が剥げていた・・・




うーん・・・


・・・まいっか(。´・ω・)


今度付ける時はリャンメン使用しなきゃなー。
Posted at 2007/05/26 23:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月18日 イイね!

燃費

通勤路の往復で、最高燃費がでました。

今までは9Km/L台だったんですが

大台超えて


10.6Km/L・・・


うれしか~♪♪
Posted at 2007/05/18 21:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

クーペ試乗

クーペ試乗実際試乗したのは5月6日でしたが
忙しいのと、文を書くのに幾度も推敲しないとupできない性分なので
まとまった時間がとれず、1週間たってしまいました・・・


試乗した日はあいにく雨で・・・

外観もじっくりみられずでしたが
カタログどおりかっこいい印象でした。

試乗車はシルバーのオートマ。
乗り込んでアクセルをふかして見ると
ウチのヴォクシーでは「ブイーンブイーン」ですが
「フォン、フォン」とレスポンスが良い感じです。

「一人で行かれますか?」と言うので
「そうですね~、一人で」(よし遊べるw)

走り出してみると
走行中はとても静かです・・・。

足回りは、固くもなく柔らかくもなくちょうどいいです。

走行していての視界は気になるほど見づらさは感じませんでしたが
運転席に座って中央から後ろをみると、ケツが上がってるからか
やはり後方確認はしづらいです。


加速感はスムーズです・・・悪く言えば加速感あまり感じませんw
2.7Lだからある程度速いはずだという先入観があったからかもしれません。
こんなもんなのか・・・という印象です。
マニュアルに乗ればいくらかは違うのでしょうけどね。

ブレーキは雨の影響だからか効きが悪い印象でした。

ネットで取り回しがしずらいと誰かが言っていたので
どっかの店の駐車枠に試しにバックで駐車してみましたが
それほど取り回しのしずらさは感じませんでした。


まとまりない文ですいません・・・
あんま良いこと書いてないようですが
印象は◎ですwフロント・リアのデザイン共に気に入りましたし
V6のエンジンも心地よかったからです。


5年前このクーペが日本に上陸してすぐ、カタログをもらいに行ったときの
営業さんが再度担当してくださりました。

5年前のそのとき自分が帰るときこう言ったそうです・・・
「今のクルマがつぶれたらコレ乗ります。」と
・・・言ったような(笑)

そしてこの日帰る時には・・・
「今のクルマつぶれたら間違いなく乗ります。」
とまたまたw

・・・まだまだ潰しませんけどね。


余談ですが
このディーラーでクーペが10台ほどでているようです。
この近辺にそんなにいたんだw・・・
マニュアルは1台のみで、あとは全てオートマ。
オーナー様は40台~50代の方だそうで、
もし購入すれば自分が一番若いそうですw

できれば晴れた日にもっとじっくり乗りたかったです。
Posted at 2007/05/12 22:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月05日 イイね!

次期候補車決まりかも・・・

次期候補車決まりかも・・・今までコレといって、
所有したいクルマが出てこなかったですが

ついに来たかも・・・

次期候補者は
RX-8かコレです。


コレは正直そんな速くはないでしょう。
ただ今のもそんな速くないので、そこらへんは気になりません。

でもデザインだけでいったらこれは理想といえるかもしれません。

8もいいけど、またV6に乗りたいので、コレが有力候補です。


国産じゃないけど、
あーだこーだ言う人多いだろうけど、気にしなーい。
とりあえず明日試乗「だけ」してきます。


まだまだ手放しませんので^^
Posted at 2007/05/05 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初ユーザー車検(忘備録も兼ねて長文です) http://cvw.jp/b/238162/46229948/
何シテル?   07/06 23:39
プレッソ、AZ-3をこよなく愛しています。 見つめ始めるとあっとゆう間に 小一時間経ってしまう… 今後はこの愛情を エイトにも注いでいこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

-月虹-さんのトヨタ ヤリスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 16:43:32
フロントマスクにお化粧追加、それとミッドウェアも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 00:20:35
AELLA セパレートハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:26:03

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
2017/02 大型二輪免許取得 初SS フロントブレーキローター、バックステ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
2011年11月  V6 AZ-3からエイトに乗り換えました。 ロータリーなこのクルマ ...
KTM 200 DUKE デューク (KTM 200 DUKE)
奥と一緒に教習所に通い 普通2輪免許取得後のファーストバイク 車検のない250クラスで ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
平成6年式 AZ-3(ECPSA)GT-A 車色:クリークブルーマイカ ・16年の時が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation