• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ji-naのブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

レア?

朝の通勤途中。

180SXとすれ違った。

でも何か違う・・・


あ、フェンダーミラー・・・


なんか得した気分になった。
Posted at 2007/06/14 23:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

朝から夜までAZ-3の傍に居た日

金曜日は有給使ってw、以前から放置していた
ヘッドカバーガスケットの交換ともろもろやりたいこと。


いやしかし・・・
疲れた!!外すもの多くて・・・しかも取り外ししずらいとこもあるし。
付け忘れないように赤いビニテでマークしたりしましたよw
交換して組み付け終わり、無事エンジンかかって何事もなく走れて良かった~

でもインマニの内部、結構汚れが溜まってるもんなんですな~

反省点は、ガソリンの抜き方間違ってホース外したら
ホースから「チョロチョロ・・・」と・・・う、やばい。

その他の作業は
バッテリーの端子を加工して
リアシート座面外したついでに、カンカン音が響く場所に
デッドニングであまっていた制振材貼って
AB行ってオイル交換して
洗車して
Gヒューズ試してみて

朝の9時から夜の9時までずーと一緒♪
久しぶりの達成感で
何事もなくやり遂げた安堵のため息を何度も吐きました。

作業に集中したかったので
余裕が無くて、画像は無しです・・・




Posted at 2007/06/09 03:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月02日 イイね!

ショート箇所みーっけ(・∀・)

ショート箇所みーっけ(・∀・)約一週間前からのイルミのヒューズ切れ。
どこだか原因が特定できず、かなり不安な一週間でしたが

今日、じっくりと探ってみて
ようやくショートしてる箇所が判明しました。


それは先日取り付けたポジションの配線でした。

ヘッドのバルブを取り付けるときの押さえのバネ?に
配線が噛んでいて、そこが熱で被覆が溶けショートしていました。

修復して
ヒューズを差し込み、久しぶりに「ピーピーピー」と音が聞こえたときは
とても嬉しかったとです(・ω・)b
あー良かった。

夜間、これまた久しぶりにメーター周りの照明をみることができて・・・
・・・あーなんてキレイ♪w
てか今まで真っ暗だったから、むしろ眩しいw


しかし昼間は明るくて
いじりやすくていいですね(当たり前)


この画像では
押さえのバネが正しい場所に収まってますが
これが画像中央から伸びているポジションの赤い線のとこにきてしまい
コードを圧迫していました。
Posted at 2007/06/02 23:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月02日 イイね!

いまだ発見できず

って考えてばかりであまり探れてないんだけど

とりあえずオーディオ裏見て探ってみましたが
特に不具合ありそうな箇所はみつからず・・・


ぬあ~どこなんだ~!!
土曜日は会社の健康診断で自分の健康を確かめた後
クルマの診断をじっくりする予定です。
Posted at 2007/06/02 00:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初ユーザー車検(忘備録も兼ねて長文です) http://cvw.jp/b/238162/46229948/
何シテル?   07/06 23:39
プレッソ、AZ-3をこよなく愛しています。 見つめ始めるとあっとゆう間に 小一時間経ってしまう… 今後はこの愛情を エイトにも注いでいこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

-月虹-さんのトヨタ ヤリスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 16:43:32
フロントマスクにお化粧追加、それとミッドウェアも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 00:20:35
AELLA セパレートハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:26:03

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
2017/02 大型二輪免許取得 初SS フロントブレーキローター、バックステ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
2011年11月  V6 AZ-3からエイトに乗り換えました。 ロータリーなこのクルマ ...
KTM 200 DUKE デューク (KTM 200 DUKE)
奥と一緒に教習所に通い 普通2輪免許取得後のファーストバイク 車検のない250クラスで ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
平成6年式 AZ-3(ECPSA)GT-A 車色:クリークブルーマイカ ・16年の時が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation