• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急にちりんのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

九州・広島旅行(④宗像、北九州_筑豊電鉄2000系)

九州・広島旅行(④宗像、北九州_筑豊電鉄2000系)翌日は、久し振りに合う親族と宗像大社(→リンク)方面へドライブして回りました。

宗像神社は全国あちこちにありますが、その総元締めです。元々は海上交通の神でしたが、今は、交通安全全般の信仰があるとか。
丁度、神事を行っていました。
alt

alt

ご神木の由。
alt

なお、玄界灘にある沖ノ島も沖津宮(→リンク)として当神社の一部ですが、未だに女人禁制の由です。

古からの神社として、風格は感じました。

この後、親戚の方がお勧めする、すぐ近くの鎮国寺(→リンクGoogle Map)というお寺を教えていただき、そちらへも行ってみました。
「花と祈願の寺」とHPで謳っていますが、実際、瀟洒な感じで、お勧めかと思いました。
alt
お饅頭も売っていましたが、ちょっと洋風的な味で美味しかったです。

この後、親戚の方、イチ押しの末広(→HP)という割烹へ行きました。
休日ということもあり、駐車場も一杯でしたが、何とか停めることが出来ました。
alt

予約しておいたこともあり、個室に通されましたが、ゆったりとした感じです。
下記は、玄海定食というメニューの左部分です。
alt

右部分です。
alt
玄界灘に面し、さすがに良かったです。親戚の方曰く、宗像の神湊界隈は、福岡・北九州の両都市から真ん中辺りで、昔から美味しい海鮮を食べさせてくれる店が多く、当店もその一つということでした。

さて、九州の醤油は甘露醤油で白身の刺身には大変合い、我が家も好んで買っていますが、神湊で老舗の甘露醤油屋さんがある、ということで行ってみました。
ナカマル醤油というメーカーです。
alt
確かに、老舗らしい雰囲気のお店でした。甘露醤油、橙ポン酢等いくつか買いました。車の移動であり、この辺は気軽なものです。

この後は、九州道の駅ランキングでも上位にある「道の駅むなかた」へ行きました。
鮮魚コーナーです。捕った漁船名がシールで貼られています。
alt

しかし、九州は豊穣と思いました。私の勤務先でも九州支社を福岡に置いていますが、ここの勤務経験者は誰も「九州、最高っー!!」と言っていましたが、確かに頷けますね。
この後は、沖ノ島展望所鐘崎海水浴場脇と、松林がキレイな県道岡垣玄海線を走り、芦屋方面から北九州へ戻りました。

芦屋では砂像展が開催されていたため、寄ってみました。こちらは会場に入るため、結構な渋滞でしたが、入ってみて、これはなかなかのものと思いました。
航空業界の発展をテーマにしたもの。
alt

関門海峡をテーマにしたもの。
alt
関門橋、関門トンネルの他、下関のフグもあります。

お昼は大食いしたので、夕ご飯は簡単に…で、鉄鍋餃子の店で焼きうどんで済ませました。こちらは、今イチかな…。
alt
この後は、ホテルの大浴場に入り、お休みしました。

さて、今回、北九州では、当方はもう一つ、果たしたいものがありました。
筑豊電鉄の2000系です。元、福岡市内の西鉄路面電車であり、筑豊電鉄へ売却され、2両→3両編成となりました。
alt

11/7に引退したということであり(→リンク)、このプログをアップする時はもう引退していますが、引退前に吊り掛け式の全力疾走の音も聞きたく、何としても乗っておきたく、筑豊電鉄の始発駅である黒崎近くに泊まりました。

翌日は、黒崎6:45発の筑豊直方行きに乗るため、早起きして乗り場に急ぎます。ホームでは、マニアと思しき方が何人か集まっていました。
左右で違う塗装となっています。
alt

もう一面は、西鉄福岡時代の塗装です。
alt

これに乗り、終点の筑豊直方まで乗り通しました。筑豊直方前の遠賀川の堤防は、マニアのカメラの砲列でした。
筑豊直方駅の2000系です。
alt

もう1点。
alt
黒崎駅前まで、再びこの電車に乗り、戻りました。朝早かったですが、黒崎駅前⇔筑豊直方を一往復でき、念願達成となりました。昭和らしい電車がなくなるのは残念ですが、経営面等からやむを得ない対応かと推察します。

この後は、親族の集いがありました。連れ合い様の妹一家も子、孫連れで来てくれ、曾祖父母、祖父母、父母、その子と四世代集うことになりました。モノ心つかない孫の一挙手一投足でかなり盛り上がりましたが、一番盛り上げたこの孫以外は、皆、記憶に残る思い出ができ、本当に良かったです。

大いに乗り上がったところで親族の集いはお開きとなり、我々は広島へ向かいました。今回、Graチャンは小倉駅前にお預け、新幹線で広島へ向かいました。小倉は、時間貸しのタワー式駐車場がなく、自走式のビル駐車場に停めることになり、一抹の不安がありましたが…、それなりに出入りの多い駐車場だから大丈夫だろうと信じ、Graチャンを残して広島へ向かいました。

広島までは、のぞみで45分、あっという間に到着です。車だと3時間、但し、二人で15千円弱なので…、値段相応ですね。博多・小倉⇔広島は、競合する公共交通機関もないため、JRの天下といったところです。

以降は、次回アップします。
最後まで、お目通しいただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/11/13 18:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2022年11月12日 イイね!

九州・広島旅行(③福岡市、田川市)

九州・広島旅行(③福岡市、田川市)連れ合い様が、これ以降は合流しますので、福岡空港へ迎えに行きました。

確かに福岡市内からアクセス良い空港でした。もっとも小さい飛行機ばかりで……、羽田~福岡間をジャンボ、エアバスが行き来した頃とは隔世の感がありますが…。
alt

空港内には、ラーメン横丁みたいな一角もありました。「ラーメン滑走路」ということでした(→リンク)。
alt
九州ラーメンだけでなく、首都圏のつけ麺チェーン、つじ田も出店していました。

LCC出口で連れ合いさまと落ち合い、福岡ならうどんでしょう、ということで、地元チェーン「牧のうどん」(→リンク)の空港近くの店へ行きました。お客さんの出入りも多かったです。

ごぼ肉天、肉うどん、かしわ飯を注文しました。
alt
ネギはかけ放題、やかんは出汁が入っており、お好みに応じ、注ぎ足すため、と思いました。
お味は……、私にはちょっと出汁が甘すぎるように思えました。麺も吸水性が高いのか、時間が経つと段々膨れてきたように感じました。

さて、先日、岡田准一が主宰するNHKの「ザ・プロファイラー」で「モンゴルvs.鎌倉武士〜日本最大の危機〜」という放送がありました(→リンク)。今回は、ここで放映された元寇関連の史跡が巡ってみたく、まず元寇防塁へ行くこととしました。
福岡市西区生の松原、にあるもの(→リンク)が、確かテレビでも放送されたものではなかったかと…、ということで、ここへ向かいました。

川沿いの駐車場に車を停め、河口沿いの道を歩くこと10分程度、ありました。
alt
日本史の教科書にも出ていましたが、竹崎季長がこの防塁の前を行列で進んでいる絵も壁画としてありました。

向こうに見えるのは、能古島でしょうか?
alt
九州は海岸の砂も白く、ここは松原もあり、景色良いところでした。

この後は、ガイドブックにも出ている糸島を目指しましたが、連れ合い様は、大学キャンパス巡りが趣味なことから、途中にある九州大学へ行ってみました。最近、こちらへ移転してきたとか。伊都キャンパス(→リンク)ということで、理系学部が来ているように思えました。

威風漂う凄い校舎です。
alt

校舎に入ると…、学生に戻った気分??
alt

学食です。学生向けで…、さすがにお安いです。
alt

しかし、駅からは遠いし、起伏の多いキャンパスで、学生さんは、オートバイを使っている人も多いようでした。

立派な学舎に圧倒された後、糸島の海岸方向を目指します。まずは、ガイドブック等でも必ず取り上げられている二見ヶ浦へ行きました。

遠くでウェディングドレスを着て写真を撮っている人もいました。
alt

夕暮れ前の鳥居方向です。映えるスポットでガイドブックに載るのも分かります。


海岸前に喫茶店があり、入ってみました。「糸島茶房」というお店です。
alt

オープンテラスでパンケーキを頼んでみました。2人で1つで丁度良いボリュームです。
alt
なかなか美味しかったです。ちなみに、旅行支援のクーポンが使えたので、実質的な手出しは少なくて済みました。

もう少し西へ進みサンセットを見ようというところで芥屋方面へ進み、日暮れとなったところで撮りました。
alt

福岡市から近いところに、これだけの景観スポットがあるのは、いいなと思いました。この後は、西九州道&福岡市都市高速でホテルへ戻りました。

ホテルに戻ったところで、旅行支援のクーポンが使える近くの店を探し、行ってみました。「いっかく食堂・天神店」というところです。
alt
ステーキ、豚汁定食ですが、胡麻だれの刺身も付き、美味しかったです。ここはお奨めです。
お腹一杯になったところで、ホテルに戻り、お休みしました。

翌日は、元寇関連で、筥崎宮(→リンク)へ行きました。
これも前記した「ザ・プロファイラー」の放送を受けてのものです。

鳥居からです。
alt

楼門です。
alt

敵国降伏という扁額です。「ザ・プロファイラー」でも放送されていました。
alt
「敵国降伏」という言葉自体は穏やかではありませんが、ネットで見ると、「敵国降伏」は敵降伏させるということではなく、敵降伏するということの由。武力によって敵を降伏させるのではなく、徳の力を持って導き相手が自らなびいて降伏することを期しているとか。
飾っているものは、蒙古襲来で損傷した筥崎宮再建の際、亀山上皇が下賜した由ですが、これより以前、醍醐天皇が下賜したものがあるとのことでした。

元寇関連では、他に元寇資料館(→リンク)がありますが、平日はやっていないようで、今回は縁がありませんでした。

この後は、天神でランチの後、三越で用事を済ませ、さらば福岡市、筑豊の田川市へ行きました。
天神では、ソラリアステージ内に石蔵というお店に何ら下調べなく入りましたが、思いのほか良かったです。旅行支援クーポンも使え、ラッキーでした。
alt

田川市は、田川市石炭・歴史博物館がターゲットです。明治~昭和のエネルギー革命までは賑わったかと思いますが、今となっては遠い昔の話です。
炭鉱住宅があったり、
alt
石炭掘りのマネキンがあったり、
alt
採掘機器は、いろいろと展示されてしました。

しかし、筑豊というと、やはり「青春の門」でしょう。
信介は田中健、佐藤浩市、タエさんも吉永小百合、松坂慶子とテレビも含めるといろいろなバージョンがあるようですが、当地を舞台にした映画ということで関連する資料の展示もありました。
alt

昔の映画ポスターです。
alt

外に出ると、向こうに見える平らな山はボタ山と博物館の方が教えてくれました。
alt

ということで、田川石炭・歴史博物館の見学は終了です。
この後は、北九州のホテルに泊まりました。

これ以降は、次回アップします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Posted at 2022/11/12 16:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーの会社員です。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7 891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:45:28
ちょっと、お高い、スマートフォン(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:06:34
nob_j30さんの日産 レパードJ.フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:18:58

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation