• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

amazonタブレットのヘッドホン出力の周波数特性測定(訂正)

先日asusからamazonに入れ替えた8インチタブレット、音が随分悪くなったとは言っていたが不調となったイヤホンの周波数特性を測定したのでamazonタブFireHD8Plusのヘッドホン端子出力の周波数特性を測ってみた。
*音源はブラウザでYOUTUBEを再生

結果は下の通りに、
・赤線=FireHD8Plus
・青線=OSCAL PAD 10(以前ALIEXPRESS購入の格安中華10インチ)
  *レベル合わせをしていないので傾きだけ見てください
両者ともに低音から高音へ大きく右肩下がり。普通のアンプは水平にまっすぐなのだがこのタブレットはどちらも明らかに意図を持って作っている。多分、内蔵スピーカに合わせて作ったのだろうが、余計なことするな!と言いたい。ま、これじゃヘッドホンからまともな音が出るわけがない!



追記)→ここまで右肩下がりはおかしいと思い以前フラットなことを確認している普段使い1号機で同じブラウザでYOUTUBEを再生で測るとFireとOSCAL同様に右肩下がりで、ブラウザでYOUTUBEを再生がおかしいことが判明
・赤線=FireHD8Plus
・青線=普段使い1号機


FireとOSCALにスイープ波形のファイルを入れて音楽アプリで再生させて周波数特性を見たのが下。
・赤線=FireHD8Plus
・青線=OSCAL PAD 10

水平にフラットで差異がない。Fireの低音側が切れてるのは再生アプリのせいみたいなのでそこは無視。はじめの測定ではFireとOSCALで差異があったのにスイープここでは差異が出なかったが、YOUTUBEで同じ動画をを再生するとFireとOSCALに差異が出たのはブラウザの違いか?

周波数特性に違いがないなら音質に差異は無いという説もあるが、どれも全く違う。ひずみを測っていないしそこは違いが出るだろうがそこまで変わるほどの差異があるとは思えない。応答過渡特性は音に差が出るだろうが測定できないのでどの程度差異があるか不明。
とりあえず良くわからないが、どれも音は全然違うことは確かw
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2024/03/11 10:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Amazon Fire stick ...
takufさん

どんどん長くなるYouTube広告
JUPITERさん

fire tv stickを2個接 ...
アルキンさん

Fire TVのユーザー補助機能を ...
JUPITERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート リアワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2395605/car/1901599/7505340/note.aspx
何シテル?   09/24 11:16
y's papaです。 諸般の事情によりE11からE12に乗り換えすることになりました。 E12購入にあたり新規登録しましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート]日産(純正) リヤハブロックナット、ハブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:27:43
スマートミスト水アカ専用シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:18:01
フロントサスペンションロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:18:02

愛車一覧

日産 ノート 通学送り仕様車 (日産 ノート)
諸般の事情によりノートE11からE12に乗り替えしました。 エコ&セーフティ ドライブを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義理の(父)母のクルマです。 2017年で丸8年を迎えますが、走行距離も少な目でまだま ...
ホンダ フィット 近所お使い仕様車 (ホンダ フィット)
母の車。 近所のお使い仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation