• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

エアロを守ろう(その2)

エアロを守ろう(その2) 「クロウハウス」というメーカーのフロントバンパーを装着していますが、
すでにメーカー自体が存在しないので、新品はもう手に入りません。
オークション等で中古が出たとしても異常な高額になります。
ということは、現在装着しているものを大切にするしかないわけです。

先日の無限サイド同様、走れば傷は避けようがありませんが、
「あらかじめ防げる程度のものは防ごう」というのが今回のコンセプトです。

まずは貼りたい個所をマスキングテープで型取りして、
その型を透明カッティングシートに写し取ります。
(型のマスキングテープをカッティングシートに貼り、
窓で透かして書き写しました)

デザインナイフで手切りしました。


慎重に位置決めしたら、空気が入らないようスキージで押さえていきました。


完成。


反対側も同様に。


さほど厚いシートではありませんが、ごく小さい跳ね石なら防いでくれるでしょう。
劣化しても型さえ保管しておけば、また作るのは簡単です。


これにて「エアロを守ろう」シリーズ終了です。
ブログ一覧 | インテグラType-R | クルマ
Posted at 2022/09/19 12:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

加飾色々 Part1
KennyTX_GRMNさん

パワースポット(岩戸別神社)
蓮襟さん

CD50 シート取付
uho819さん

New Helmet KABUTO ...
KennyTX_GRMNさん

sc40 サイドカバーにシートを貼る
nekomamatyomosuさん

F55 サンシェード自作
MAC ITO3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライトリフレッシュ① https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7125187/note.aspx
何シテル?   11/20 22:03
インテR(96Spec)に乗っています。車齢27年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29
BOW005Rさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 14:24:00
復活!ラジエーターウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 16:36:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
19/11/17に納車されました。 妻の車ですが、さらに使い勝手がよくなるように 少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation