• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

色々お試し in FSW

色々お試し in FSW 新脚交換後はミニサーキットしか走っていなかったので、富士スピードウェイで試してきました。
また、シートポジション変えたり、ステアリングとシフトノブを変えたりしたので、それらもついでに試してきました。

季節は6月半ばということで予想通りストレートの伸びが悪く、6速まで入りませんでした。なので10秒切りはまず無理だろうな~と思っ・・・


BEST:2'09"61



てましたがなんか3月末に走ったときよりも速いタイムが出てしまいました。
明らかにストレート遅くなってるのに謎でしたが、思い返すと100Rやヘアピンでかなり踏ん張るようになったと感じたので、その影響かなと思います。

ミニサーキットで低速からガッツリ加速するときはトラクションを抜けないようにするのが少し難しくなりましたが大して遅くなったわけではないし、富士では言わずもがな明らかに速度の乗るコーナーが速くなっているので、バネレートを上げて正解だったようです。

あと、シートポジションは変えてみて大正解でした。全然腰が痛くならないし疲れなくなって最高👍

手を加えた箇所すべてに良い効果が見られたので、間違ってなかったとホッとしていますw

次回は未定ですが、何もなければSLyのFLEX走行にでも行こうかと考えてます。



ブログの内容とは全く関係ありませんが、中央道の甲府昭和IC~勝沼ICの区間の路面が凸凹しすぎててクソ(特に上り線の笛吹IC周辺~一宮御坂IC周辺の区間は本当にクソ過ぎてマジでクソ)なのでいい加減どうにかしてほしいな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/14 21:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正BRZ(ZD8)で本庄サーキッ ...
ありよしさん

背中を密着させてGを感じる。
ねじまき鳥+さん

代車
matsu405さん

初めてのサーキット(しかもウェット ...
ZebraQueenさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 13:25
10秒切りおめでとう㊗

中央道のその区間よく走るけど、路肩の方が舗装マシな気がして腹立つ←
コメントへの返答
2022年6月15日 20:21
絶対路肩の方がマシだと思う
振動酷すぎて本気で路肩走りたくなるときあるわw
あとあの区間はションベンしたいとき膀胱刺激されまくるから本当にクソ🖕
2022年6月15日 15:53
やっぱりFSWではバネレートアップは効果絶大?

俺もHKS推奨範囲内で上げようかな。

コメントへの返答
2022年6月15日 20:29
バネレートアップの効果についてですが、特に100Rが粘るようになったのと、ヘアピンの侵入で姿勢が乱れにくくてボトムスピードが速くなった気がします。
実際に3月末のASMの時よりもストレート伸びていないのにタイムは良かったので、コーナーが速くなってるのは間違い無いかと。

14kと10k(ID:65 L=200)の未使用バネ持ってるんで使ってみます?
2022年6月17日 11:51
俺のIDいくつだろ?💦

HKSは無料スプリングレート変更で12k、10kにして貰えるんですけど

フロント14kだとダンパーは付いて行けるのだろうか?

確か自由長も170なんだよね…ヘルパー外せばOK?
コメントへの返答
2022年6月19日 15:25
IDは分かりませんが、自由長はリアはそのまま、フロントはヘルパー外せばいけそうですね。減衰30段あれば14kでも不足することは無いとは思いますけど、こればかりは試してみないと分からないですね...

71RSレベルのタイヤを使うならばバネレートはもうちょっと上げた方が良いのかなぁ、とは思います😅

プロフィール

「鈴鹿サーキット & FSW http://cvw.jp/b/2411368/47570538/
何シテル?   03/04 17:00
大体月一くらいのペースでどこかのサーキットに出没します。 よく走るのはSLyとFSWです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアボールジョイント交換(運転席側のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:07:42
サイドブレーキ・サイドシュー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:44:04
IRS レベリングインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:57:05

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 羽根つき餃子 (トヨタ アルテッツァ)
私は希少なTRDクロスミッションをぶち壊しました。 自己ベスト ・スポーツランド山 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation