• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

【長文注】週末は三重→大阪→長野→三重と突貫してきたみたいな~

【長文注】週末は三重→大阪→長野→三重と突貫してきたみたいな~ こんばんわぁ。
土日の食べ放題×2で、体重計に乗った瞬間に吹いてしまったtaquです。

9月12日~13日の週末でいろいろ遊んできたんでまとめて見るじぇ~

とりあえず、土曜日の下準備ってことで、土曜は朝から移動するんで
旅のメイン運転手をつとめるともさんを買収するべく金曜の仕事終了後に召還。
んで、寮ちかくのホルモンの美味しい店で軽く飲んで肉を食うw

土曜は朝から一路大阪へ。
社長のとこでお土産を預かる。
でも、渡すの忘れたwww たつみん♪へ。マジでサーセン

そして、9時前には第一集合場所である日本橋某とらのあな近くの駐車場到着。
そして、みっちゃんしおちゃんと合流して梅田へ。

今回観る映画は「空の境界 第7章」ということで、最終章にあたるお話です。
さすがに、公開して1ヶ月たってるので楽勝と思ってたら結構な長さの行列が(汗

午前中の回観れるのかと不安にもなったけど無事に自由席ゲット。
そして、今回は約120分のボリューム・・・
静と動って感じでメリハリの利いた演出。
最終章にふさわしいハッピーエンド的な締めくくり。
原作を知っているとちと物足りない感はありましたが(汗

とりあえず、映画オフシリーズは今回で最後かと思いきや、予告編とかでいろいろ見たいのが

個人的に観たい映画リスト
ファイナルデッドサーキット 10月17日公開
 ファイナルディスティネーションシリーズ最新作。
マクロスF虚空歌姫 11月21日公開
 上映は109シネマズ名古屋で有り
劇場版 Fate/stay night 1月23日公開
 上映予定:テアトル梅田、MOVIX京都、シネ・リーブル神戸、名古屋ゴールド劇場
誰か一緒に観に行きませんか~www

映画観たあとはお昼ということで、難波にある「ぶっちぎり寿司」さんへ。
ここのお店では予約限定でお寿司のコース料理と食べ放題といううれしいサービスがあります。
今回は、もちろん食べ放題のコース。

個人的に今回ウマーだったのは、
和牛あぶり、トロ(最初の1貫のみ)
鯵、本マグロ、ハマチ、鯛、鰹(食べ放題メニュー)
かな。全部で10貫以上は食べたはず。
このお店、ネタが超でかいんで量を食べるのは結構困難なのと
追加オーダーが2貫ずつしか出来ないので、徐々に満腹感が出てきます。
果たして、ふなさんとか社長とかどんなけ食べるんだろうw
一応販売価格のお寿司で換算すると、楽勝で元は取りました(爆

その後は日本橋にもどってちょっと散策して、ラーメン食べに池田へ移動w
食事のインターバル2時間30分でございますwww

今回行ったのは、チャシューの超美味しい「らーめん日本」
開店15分前には到着したけど、もうちらほら並んでました。
食べたのはラーメン大盛りの肉ダブル。
みっちゃんオススメの焼き飯は昼が昼だったんで自重しましたw
久しぶりのらーめん日本。やっぱりチャーシューがヤバイです。
関西方面行った際は無理していく価値もあると思うけど、
定休日が日曜だったりするんですね。ゲフンゲフン

ここで、奈良組みと解散して一路湾岸オフへ。
新名神 煽ってはしる ベンツかな~
とtaqu心の俳句をよみつつ移動。
途中、御在所~長島は運転させてもらった。
でも、その距離で寝落ちできる性能はさすがだと思った。

まぁ、湾岸オフではやましと社長と駄弁ってた訳ですが、
翌日やまし拉致の交渉に成功しましたwww

という訳で日曜日編。

日曜はとりあえず移動できるとこまで行くって感じで
しびちゃんとやましを家までお迎えして(ともさんがw)一路北上。

そして、恵那峡SAで仮眠開始。意識が戻ったら明るかった(爆
その後はひたすら黒部第四ダム目指して北上。
豊科で高速降りて~あとは一般道~
カーナビさんよろしくって思ってたら、ライダー観出すしw
という訳で、大町市までの経路は知ってるんで人間系でナビ。
最後、トローリーバスの駐車場までは結構な道(攻めたくなるような)なんですが
バスバスバスでまったりと。
でも、前を走ってた初心者マーク2枚張りの1BOXはアフォな運転してたと思った。

そして、9時前に到着したけど、9時のバスには乗れずしばし待ち。
駅員さんの物販パフォーマンスが吉本チックで面白かった。
さすがは関西電力の手先(違
しかし、結構な量の観光客がいたような。
紅葉シーズン外したからもっと空いてるかと思いきや、
黒部の太陽の特別ドラマ放送したからその影響なんかな。

ダム到着した後は、展望台にいくのにちょっとだけ階段上って上から目線で一枚。
で、観光放流見るのに降りていきながら写真撮ってたんですが、
突然デジカメの電源が入らなくなりました。
先週に結婚式行ったときにフル充電してたはずなのになぞっすわ。
帰宅して、充電した電池入れたら復活したから電池切れの疑惑があるけど、
電池減ってなかった気がするしな。なぞだ

何気に6年ぶりにきた黒四ダム記憶の中と変わってませんでしたw

で、見るもの見て下山したあとは長野市へ移動して、
たなぼた庵さんでそば@大盛り食べて~
時間があったんで松本城へ。
しかし、長野の一般道ってかっ飛ばしたくなる道が多いっすね~
以前は夜中に行き来してたんでイイペースで走ってた思い出がw

そして、松本城到着。
600円も払って城に入ってみる。
ぶっちゃけ期待してなかったけど、へーって感じで終了。
何故あんだけの資料で、階段に渋滞できたりとか劇混みだったのはなぞだ・・・
松本城の写真はデジカメ死亡につき1枚も撮影していないっす。

そして、時間には大分余裕があったけど南下開始。
みのるさんと晩御飯を食べるべく豊田へ。

土岐JCT前で渋滞に嵌るもMAGロードには入ったんでみのるさんに電話してたら事件が・・・
電話切ったら、目的地が日本昭和村になってましたwww
まぁ、疲れてるしね~
ってことで盛大に遅刻して豊田に到着。
みのるさんと合流して晩飯は中華喰い放題。
そして、自重がめっさ増w

10月頭に健康診断あるからボチボチ節制せねばw
行ったお店はやましがランチで御用達のお店だったらしいw
いろいろ食べたけど、フカヒレは意外と美味しい。
辛い系の料理は辛いっていう印象が出来たかな。

油物で元を取るのは難しいんで、食べるのは程ほどで。。。

そんなこんなで残りの帰路は、家主が区間を運転って感じで津に着いたのが1時回ってたかな?
ともさん2日以上振り回して申し訳ないっす。

という訳で
土曜参加された
みっちゃんいんぷさん、しおちゃんさん、ともさん
fateは公開劇場今のとこ少ないみたいなんで、また映画→寿司コンボやりましょうw
日曜参加された
ともさん、しびちゃん、やまし
もうご近所のダムネタは放出しつくしたんで、今度は違うとこに連れて行ってくださいw



この記事は、またダム見てきましたwについて書いています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/14 22:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

今週末です!
sino07さん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 22:52
Fateは見たいな~w
コメントへの返答
2009年9月15日 23:29
Fate見るついでにバシ徘徊とかどうっすか?
もれなく、テラ飯ツアーがついてきますが(爆
2009年9月14日 22:55
お疲れさんでした~w

ってか、もしかして写真はないからこっち見てね♪って事?ww

今回の写真良かったら今度渡そ~か?w
コメントへの返答
2009年9月15日 23:31
お疲れさまでした~

もう、写真はやましにおませっ!でw

次のオフは拉致してやってくださいw
2009年9月15日 9:21
黒部ダム行きたいなぁ・・・。
あと、来年の映画よろしくですww
コメントへの返答
2009年9月15日 23:32
何気に最近2回は大町側から行ってるので
次は富山側から行くのとかもありかも。

年明けの映画は勤務表とにらめっこして考えます。
今の勤務表だと、週末休みの週=公開日www

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation