• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

バルブコアと交換用の部品セット


今日の2時頃にポストを見たら、置き配達されていました。





このセットで615円という価格は非常に安いですが、コア回しが3種類入っていて、バルブコア(虫)も20本付いて来ました。(アマゾンプライムで運賃は無しですが、一般的な宅配料金にも届かない値段です。置配とは言え翌日配達なのは驚きです。)

バルブコア等はここ30年程で1個も交換したことも無いので、20個有っても一生分にしても使い切れる訳も無い程の数ですから、ほぼ全数のバルブコアが無駄になること請け合いです。

まあ、コアドライバーが欲しかっただけですから仕方ないですね・・・、一体このバルブコアの値段は1個当たり何円に付いているのだろう?


話は変わりますが・・・・。

↓ 今日のバッテリーの状態です・・・。



↓ ボケ画像ですがCCAは640÷700(適当に設定した数値)=91%の消耗度となりますが本来純正バッテリーのCCAは622なので、その数値で計算すれば100%を超えてしまうのですが、せめて分母には630程度を入れるべきでしょうが、それでも100%を超えてしまうのです・・・?。



↓ 下の画像ですが分母になる設定CCAを630にした画像ですが、こうなります。(100%表示となって全く消耗していないバッテリーと言う事になってしまうのです、実は丸4年ほどアイドルストップで使い込んだバッテリーなのにね・・・笑、さあ、何処まで使えるのでしょうね?デ・サルフェーションと保守チャージングを定期的に行うことが、どこまでバッテリーの寿命を延ばせるのか?興味深いです。)


Posted at 2024/05/15 14:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation