• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

F1第7戦 イタリア エミリア・ロマーニャGP 予選


F1第7戦 イタリア エミリア・ロマーニャGPの予選の時間が近づきました。

この予選はトラックリミット違反が明確に取られるのか?も一つの見どころなのかな?トラックリミットの外側にはグラベルがある事で甘くなるのか?その辺が良く解りませんが、タイムの取り消しがあるなどすれば解ってきますかね?

このエミリア・ロマーニャGPは且つてのサンマリノGPはイモラサーキットでの開催であります。過去を紐解けばアイルトンセナの7年連続ポールポジションという記録もあり、マシンもさることながらドライバーの腕が物を言う、そういうサーキットと言えるのかもしれません。

アロンソのマシン修復が間に合うのかが危ぶまれていますが、何とか出て来られるか?と言う所でしょうか?

18分間のQ1が始まりました。



メルセデスもフェラーリはミディアムタイヤで出て行きます・・・。







残り時間は5分



角田は4番手でQ1を通過!ヒュルケンベルグの3番手も凄い。



Q2はこれからだが、ルクレールの2番手はミディアムタイヤだから実質のトップだ。

15分間のQ2がはじまりました。



残り10分。



角田が2番手タイム!マックスの前!これは凄い!



残り5分でも角田のタイムは10番手以下にはならないタイムに思えるが、如何だろう?

ペレスがQ2脱落、リカルドはQ3進出、角田は3番手でQ3へ到達・・・。RBの二人は凄い!!特に角田は素晴らしい。

いよいよベスト10を決着する走りが始まります・・・・。角田がベストで走れることを祈りたい・・・。

12分のQ3はマックスがトップから2番目に出て行きました。



マックスとノリスが良いタイムで1・2・・・。



この予選は久々に面白い!

角田がラストアタックに失敗しなければ、面白そう・・・。あと4分。

さあ、ラストアタックだ。

サインツが行った!続いてルクレール、しかしタイムは出ない。

やはりここ一番はマックス、それに続くのはマクラーレンの2台



ポールポジションはマックス・フェルスタッペン!2番手はオスカー・ピアストリ、3番手はランド・ノリス、角田は7番手だが致し方ないか・・・・笑。

マクラーレンのアップデートはやはりかなり良いね~レッドブルとほぼ互角。レッドブルは今回危なかったと思うし、明日のレースもどうなるか何とも言えない・・・。







角田を褒めるべきだ、ルイス・ハミルトンを食っているわけだからね!フェラーリは悔しいはずだ。
レッドブルはフリー走行から見て見れば良くまとめて来たと言わねばならないね。マックスもギリギリで頑張っていたがペレスは見るべきものが無かったね。



明日はレッドブルは本気で戦う必要が出て来た・・・、マクラーレンは侮れない!

Posted at 2024/05/18 23:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月18日 イイね!

F1第7戦 イタリア エミリア・ロマーニャGPフリー走行-3


F1第7戦 イタリア エミリア・ロマーニャGPフリー走行3が始まりました。

36分が経過したところで角田がやっと出てきました。タイヤはミディアム・・・。しかしそこでアロンソが最終コーナーの一つ手前でクラッシュ!赤旗です・・・、フリー走行では時計は止まらないので、時間だけが過ぎて行くことになります・・・。

角田のアタックも途中でダメになりました・・・・。





残り時間は28分で再開されました。



マックス・フェルスタッペンがミディアムでのタイムだが、トップのサインツから0.299秒の差の4番手にいる。ソフトに履き替えれば普通にトップタイムが出そうなものなのだが、昨日はソフトタイヤで苦しんでいたよな~・・・。

残り18分で角田がミディアムタイヤで7番手タイム、ソフトのメルセデスの前。



今の所はRBチームは4番手のチームに見える・・・。

残り時間は8分。角田も出て行った・・・、予選前に此処は予選の予行演習になるか?。

しかしペレスがクラッシュ!レッドフラッグで時間が無くなってしまった・・・。その寸前にピアストリが出したタイムがベストタイムになった。

傍迷惑なクラッシュだな~・・・レッドブルのドライバーがこれではちょっとまずいよね・・・。

タイムが出ていないマックスの心中や如何に・・・・。

残り2分で再開した!!

1分を切ったからまるでレースのようなアウトラップになっている。

計測に入れるのは数台か?角田の寸前でチェッカーが出てしまった・・・。

ペレスよ・・・・何をしてくれてるのさ・・・・。大きなクラッシュを喫したのがアロンソとペレスの二人で、共に大ベテランなのが残念過ぎる。

まあ、予選を期待して待つしかないね・・・・。





Posted at 2024/05/18 19:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation