• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

滋賀京都兵庫をぐるりとドライブと当て逃げ被害

今朝8時頃、目的地を決めずに出発。
先週給油して近場しか走ってなかったのでいつものセルフをスルー。
余野ローソンへ行ったら結構な台数がいます。
それもそのはず、余野コン(ファミマ)が改装工事中でした。
7/2にリニューアルオープンだそうです。

とりあえずいつもの日吉へ。
日陰の駐車場はベストなスペースに先客がいたので諦めて広い方の駐車場へ。
やはりクソ暑い…(;・∀・)

久しぶりに道の駅名田庄のよってっ亭で月見そば食いたくなったのでそちらへ。
162号線はバイクが多かった。

大盛月見そばを食って一服。


県道16号線(坂本高浜線)を初めて走りました。
途中で狭路になったらどうしよう…などと不安でしたが、特に狭いこともなく無事走破。

国道27号線を舞鶴方面へ走り、ドライブインダルマへ。
月見そば食ったので今回はハンバーガーのみ。


ここから大野ダムへ行ってみようかなぁ…と思い立ち出発。
…この気まぐれが悲劇の始まりでした( ; ゚Д゚)

途中、トイレに行きたくなって道の駅和(なごみ)へ立ち寄りました。
トイレ済ませて喫煙所で一服しながら、先日立ち寄ったときは夜中だったから静かだったけど、昼間は繁盛してるなぁ…と。
トイレにはツバメの巣が沢山あって、雛がピーピーと鳴いてかわいかったです。
などとノー天気に考えていました。

そして大野ダムへ。
ビジターセンター近辺は圏外だったので早々に離脱。
とちゅうの退避スペースに停まってタバコを一服…。
ふとインプさんのフロントを見たら…



あれ!?ウォッシャーカバーと吹っ飛んでる!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そしてその近辺をよく見たら、泥ハネかと思ってた白いスジは塗装片。
直径5mmほど塗装がはげています…。

脳内フル回転で記憶を辿ります。
『さっきビジターセンターの狭い駐車場で切り返した時にフェンスに近づいたけど当たるほど近かったのか?』

『ダルマ寄った時もクルマの前でタバコ吸ってたけど、その時に気づいてるハズ…』

『道の駅 和でタバコ吸ってる時何かの警報音が鳴ってたけどもしかしてアレか!?』


『どちらにせよ、現場には脱落したウォッシャーカバーが落ちてるハズ。確認しに行こう!』

Uターンしてまずはビジターセンターへ。
フェンス周りを見たけど何も無し。
次に道の駅 和へ。
駐車してた辺りを見たら…

落ちてました…_| ̄|●|||

やっぱりココかぁ…

ダメ元で道の駅の案内所で駐車場を映してるカメラが無いか確認。
国土交通省の道路状況を見るカメラとお店の陳列棚を映してるカメラはあるが、駐車場を映してるカメラは無いとのコト…。
期待はしてなかったがションボリ。

次はディーラーの担当営業に電話で状況説明と車両保険が使えるかの確認。
わたしの加入している車輌保険には当て逃げの項目が無いとのこと…_| ̄|●|||
まぁ、これも格安コースを選んだわたしが悪いので保険は断念。
今日はもう営業時間内には訪問できないので、明日午前に入庫する予約だけしました。

営業さんに保険適用はできなくとも後からぶつけた犯人が『こっちがぶつけられた!』とか抜かす可能性もあるから警察には通報してくださいと念押しされました。
警官に状況説明して写真撮影。
連絡先伝えて現場検証は終わり。
バンパーは割れませんでしたが変形して皺がよっています。
内部のウォッシャー関連の部品の突起部分の形がバンパー表面に浮き出ています…。
擦ったような後があまり無いので、バックで真っ直ぐ当たったような感じですね。
後ろをろくに確認せずにバックしてるあたり、ジジババかおばはんなような気がします。

帰宅して早速ドラレコの動画を確認しました。
駐車した前後の動画から時間とコイツかもしれないというクルマを特定しました。
わたしの向かい側に停めているのですが、前向き駐車してわたしにテールを向けてる状態です。
ボディはグリーンですがバンパーはシルバー。
そのまま真っ直ぐ下がってくるとちょうどぶつけられた位置に来そうです。
しかし、決定的証拠がないのでどうしようもない…_| ̄|●|||
モバイルバッテリーでなぜ撮影しておかなかったのかと後悔しきりです…。

しかし嘆いていてもインプさんのバンパーとウォッシャーカバーが元通りになるワケもありません。
ここはすっぱりと犯人を捕まえるのは諦めましょう。
そのかわり犯人に呪いを掛けました。

人生の大事な場面で下痢クソを噴き出す呪い

ジジババなら、どちらか片方が臨終の間際に手を握りながら
「バアさん!わしゃ幸せじゃったよ…あああああ!!!!ブリュリュリュリュっ!!!!」

おばはんなら、大事に育てた我が子の結婚式で両親への手紙を読んでる最中に
「あなたも幸せになんなさい…ああああああああ!!!!ブリュリュリュリュっ!!!!」
となる寸法です(・∀・)

ド畜生めが!!!

そして今日のコースはこんな感じです。


そしてドラレコのGPSですが、やはり64GBのFAT32フォーマットのSDカードはダメなようです。

追記:あ、滋賀県は通過してねえわw
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2019/06/22 21:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 21:54
いさみ@GVB-Cさん初めまして。
何かの御縁でブログをお見掛け
しました。

この度は大変災難でしたねェ?
お悔やみ申し上げます。
(*- -)(*_ _)ペコリ

ただ不謹慎ですが、加害者に対
する呪詛の文言が、あまりにも
可笑しくて、こうしてメールさ
せて頂きました。(^_^;)

いさみ@GVB-Cさんのお人柄の
良さ?を感じてホッコリ?させ
て頂けました。(;^ω^)

どうかお大事に。(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2019年6月22日 22:53
コメント&フォローありがとうございます(・∀・)
お気遣い痛み入ります。
いや、もう笑いに昇華せんと怒りのあまりデビルマンに変身しそうだったもので…w
2019年6月22日 22:36
こんばんわ。この度は災難でした。

んー…ツートンカラーのRVっぽい車でしょうか?人身事故ではなくても当て逃げなんですから、ナンバーがドラレコに映ってれば警察で調べてもらえないんでしょうかね・・・

修理代は相手に払わせたいトコロですが💢
コメントへの返答
2019年6月22日 23:15
コメントありがとうございます(・∀・)

わたしの知識では車種がわからんですW
接触した瞬間の動画があればよかったんですが…。
一応担当警察には報告したいんですが、期待できそうにないかなぁ。
2019年6月23日 10:17
いつもひっそりと読ませていただいております。

今回は何時ものまったりドライブとは行かなかったとのことで、当て逃げ被害への対応お疲れ様でしたm(__)m

GVの修復が終わりましたら、いさみさんも静養なさってください...
コメントへの返答
2019年6月23日 11:45
コメントありがとうございます(・∀・)

いや、ホント日常というのはある日突然破られるモノなんですねぇ…。

見積もってもらったら修復費用11万ちょいでした。
泣いていいですか(´;ω;`)ウッ…

プロフィール

「Xで兵庫南部に雹が降ったとの情報を見て、インプさんで近所のガード近辺で待機してました。
幸い雹は降らなかったけど、第二波が過ぎるまで様子見して帰宅しました。
そして今第三波の雨雲が来てるみたい(;´Д`)」
何シテル?   04/17 00:01
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国道162号線ネズミ捕り(小浜方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 06:06:47
思いのままメンラードライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:58:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation