• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ショップに預けているスカイラインを見てきました。

ショップに預けているスカイラインを見てきました。
今日は、昼から スカイラインをドッグ入りさせているショップに サージタンク取り付けの為に必要なニスモのガスケット を持って行きました。 さて、私のスカイラインの現状ですが 既に、クリア部分がヒビ割れしたフロントバンパーと 下を少し擦っていたスポイラーの再塗装も出来ていて 後は磨く最終工程が残って ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 17:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

スカイラインのネタ

スカイラインのネタ
先日、パフ研磨されたサージタンクを買った購入先に 無理を承知で下記の物のパフ研磨を頼んだら 快く受けて頂きました。 頼んだ物は BNR34のインテークパイプ(32・33と共通部品) エンブレム側のパイプと後の短いパイプの2本 ヤフオクで汚れていて見た目の悪かった物を 安く落札して ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 19:49:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

ABのKカーフェア見に行きました。

ABのKカーフェア見に行きました。
今日は、近くのオートバックスで開催されている Kカーフェア・・・見に行きました。 HEARTILY・K-BREAK・VALENTI・N-design の4社合同イベント デモカーは4台展示してましたよ。 特に気になったのは 私が乗っているMH21モデルのワゴンRデモカーで ショップ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 13:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

坊ちゃんMTGが来月で終了

oddyさんが主催の 松山の総合公園で毎月第三日曜日開催されていた 坊ちゃんMTGが来月の18日をもって終了との事です。 スポーツタイプ車のMTGと言うことで 過去三度・・・私も参加させて頂きました。 5年間も毎月主催されてきた oddyさんの御苦労もかなり大変だったと思います。 ホント、長い間お ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 20:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

スカイライン予定通り・・・今日ドッグ入りしました。

スカイライン予定通り・・・今日ドッグ入りしました。
今日は、予定通り 松山のショップにスカイラインを持って行きました。 運良く梅雨の晴れ間に走って行くことが出来て良かったです。 妻にはワゴンRを運転して貰い リアシートを倒して・・・長年、座敷に放置されていた 当初、取り付け予定で無かったパーツも 所狭しと積み込んでショップまで持って行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 20:02:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

BNR32のサージタンク到着

BNR32のサージタンク到着
今度・・・スカイラインの塗装+パーツ装着の為のドック入りで これを(サージタンク)どうしようかとかなり悩んだあげくに購入しました。 純正サージタンクの表面は凹凸が多くザラザラしていますが 綺麗にパフ研磨されてます。 しかし、よく見ると小さな凹凸が残ってます。 一カ所に小さな深い傷が2㎜程度あったの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 20:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

バッテリーカットターミナル キルスイッチB端子を取り付け

バッテリーカットターミナル キルスイッチB端子を取り付け
スカイラインとコペンのバッテリーですが 乗らない時は、毎回バッテリーのマイナス端子を 外していたのですが いちいち面倒だと思っていたら・・・ 端子を外さず電気を遮断出来るパーツを みんカラ友達のてつにいさんがBNR32のバッテリーに 取り付けているのを見て買っちゃいました。 バッテ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 17:16:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

スカイラインのパーツ自家塗装

スカイラインのパーツ自家塗装
先日、ヤフオクにて激安価格で落札した クスコのマスターシリンダーストッパー 今日は朝から・・・剥げた塗装や錆をシコシコと落とし 昼前にブラックスプレーで自家塗装しました。 まぁ、近くで見ると素人塗装丸出しが解っちゃいますが 落札価格+送料+塗料スプレー代を入れても 2千円未満だ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 14:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

ワゴンRのエアコンフィルター交換

ワゴンRのエアコンフィルター交換
最近、熱くなり仕事疲れもあり全く車に手を掛けてません。 今日は、早朝から ワゴンRのエアコンフィルターを交換してました。 フィルターは活性炭入りの物をヤフオクにて購入 エアコンを付けたら かなり嫌な臭いが漂ってきていたので 外したフィルターはかなり汚れていました。 やはり・・・フィ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 07:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

スカイライン塗装見積もりと・・・もろもろ構想中

スカイライン塗装見積もりと・・・もろもろ構想中
今日は、スカイラインのフロントバンパーの塗装と 他のパーツの同時交換見積もりを いつもの塗装屋さんで無く ちょっと気になっていた松山の塗装屋さんへ 夫婦で行ってきました。 そこで、塗装以外のパーツ交換も 色々と相談して来ました。 ここの社長の奥様も 希少色ダークブルーの BNR32に乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 16:22:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「退職後、ゆっくりしようかと思ってましたが、ハローワークに通いつつ60歳でも働けそうな興味ある新しい仕事を模索してました。何事も挑戦ですが、新たな会社の面接を受けるべく履歴書を書いて今日郵送しました。書類審査が通り面接になるといいのですがね。選んだ会社は、全く経験の無い職種です。」
何シテル?   05/27 21:30
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6789101112
1314151617 18 19
20212223 24 2526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
中古車屋さんで買いました。 初めて外車に乗ります。 ミニクーパーR56のオーナーさん 宜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation