• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

尾盛駅へ(日本第2位の秘境駅)

尾盛駅へ(日本第2位の秘境駅)
かれこれ2年前に、秘境駅である尾盛駅にわざわざ行き、しかも、外界と隔離された秘境駅に降り立ち、クマ除けのため解放されている待合室にも入ったのにも関わらず、ハイドラCPが獲れなかった。。。。 もう2度と行くまいと思い、日時が過ぎ去っていた。 今年の夏、台風15号(9・23)が静岡を直撃し、尾盛駅があ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 20:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2022年07月26日 イイね!

福島ハイドラ緑化チャレンジ 〜沢入堤と只見線〜

福島ハイドラ緑化チャレンジ 〜沢入堤と只見線〜
最近は、電車やバス旅&家族同行のため、目の前のダムや駅のグレーを見過ごす日々が続いておりました。なんか、たまには純粋に緑化したくなりました。ということで、福島の難所である沢入堤にチャレンジすることを決めました。以前、乗り鉄でトライしましたが、予想通り撃沈してました(爆)。ちなみに、日帰りは辛いので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 09:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2020年10月10日 イイね!

Gotoトラベル寸又峡

Gotoトラベル寸又峡
今回の緑化は散々な結果のため、ブログにUpするか1週間悩みました。。。 緑化できなかったのは、下図の3箇所 田代ダムは、行き止まりで行けず。まあここは、まだ緑化できる可能性があるので、許される。 尾盛は、下調べして、トロッコ電車に乗ってまで行ったのに、ちょっとした気の迷いで緑化失敗。もう、こ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 20:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2019年10月21日 イイね!

難攻不落の大又沢ダム

難攻不落の大又沢ダム
神奈川最大難所の大又沢ダム 第一に、片道1時間以上歩かないと、たどり着けない 第二に、電波が圏外 さらに、看板には、クマ出没注意の文字がある・・・ 思い起こせば約1年前の12月8日、凄腕ハイドラーさん5人衆に連れられて、緑化チャレンジをさせて頂きました。結果は、ハイドラー初級者の私は失敗。他の5 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 19:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2019年01月12日 イイね!

ハイドラ 一周年記念

ハイドラ 一周年記念
1月8日で、ハイドラ 一年が経ちました^_^ ドライブしたルートが残るのが、なんとなく嬉しいなって思ったのが、ハイドラ を初めるキッカケでした 最初は、ふーんってな感じで、何となく使ってました。 行った所が緑色(緑化と呼ばれる)に変わって、なんとなく嬉しい反面、 チェックポイント(cp)の数 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 13:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2018年12月07日 イイね!

宝登山小動物園と宮ヶ瀬ダム

宝登山小動物園と宮ヶ瀬ダム
埼玉と神奈川で関係ないようですが、私にとっては、共に夜トライして、惨敗した所です お休み取って、朝からトライ^_^ 先ずは、宝登山から ココだけぽつんと緑化されてません(о´∀`о) 実は、ここは三回トライしてましたが、全て夜だった為か辿りつけず、車で行けないcpかと思ってました(*'▽' ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 20:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記
2018年07月18日 イイね!

東京観光名所制覇butとんでもない八王子城跡

東京観光名所制覇butとんでもない八王子城跡
前半は、サクッと行けた高尾山 城跡は、後半 自分でも長いブログと反省 でもね、でもね、城跡ゲットしたい人は、誰のブログでも良いから、読んでおいた方がいいです 昨日の神奈川観光名所制覇に、調子に乗って東京観光名所の制覇を企てました 残りは、高尾山 みんともさん情報では、車では行けず、登山しない ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 21:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑化(難所) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、なるほど渋滞でしたか🧐もしかしてハイタッチ出来るかと思いましたが、残念でした😢
昨夜飲み会で寝落ちしてました😅」
何シテル?   06/08 08:54
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23
頭文字D聖地巡礼2016(秋名) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:30:27
黒部ダムに行っちゃいました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:36:10

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation