• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qualtのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

四国ほぼ一周旅・3日目③

四国ほぼ一周旅・3日目③












ついに1日を3つに分けるというおにちくの所業を行ってしまいました。
ドンドンいきましょうね。

●19年2月4日(月)
午後4時半です。

こんぴらさんを後にして、今日のクライマックスです。


四国が誇るダムの至宝、豊稔池堰堤です。
近代土木遺産史でも貴重な建築物で、石積み式のマルチプルアーチダムです。
ダムの中では数えるほどしかない重要文化財に指定されています。

西洋のお城のようです。

この年季の入った石の重厚感たるや。

豊稔池とレヴォーグ。夢のようです。

猿のようにバシバシ写真を撮ってしまいました。

上からの眺めも素晴らしい。

なんと美しい形状よ。ほれぼれします。

後ろ髪を引かれる思いですが、時間が迫っていますので豊稔池を後にします。
またいつか絶対来るぞ!

お次はすぐ近く。5分ほどいったところにあるコチラ。

五郷(ごごう)ダムです。
香川県内では高さ2位を誇る50.5mの中型のダムです。

ダムらしいダムですね。

なかなかの迫力です。

夕暮れのダムとレヴォーグ。絵になります。

時刻は17時を回って寒くなってきました。
さて、車は香川県を出て、愛媛県に入ります。
途中、四国中央市の市役所の解体中の現場に出くわしました。


うおおおデカい!これがギネスにも載った超大型解体機だ。

ギネス記録は4つ折れ式の65mブームですが、これは3つ折れ式の53mブームですね。

それにしてもデカい…。ベースマシンは350tクラスです。
足には200t級クローラクレーンのクローラ(キャタピラ)を使用していますが、
ブームが全て鉄の塊なのでラチスブーム(格子状)のクレーンとは存在感が違います。
世界に5台しかない機械の1台が四国にあるなんてなぁ…。感慨深いです。

さてさてすっかり遅くなってしまいました。
そこからさらに2時間。19時半にやっとこさ本日の宿泊地・西条に着きました。

リニューアルしたばかりの部屋で新品同様です。


本日の走行距離は148.6km。車の移動より徒歩の移動がきつかったです。朝から歩きまくりでしたので…。
歩数は26,200歩でした。

飯屋を探して伊予西条駅の近くの居酒屋に。

さすが瀬戸内の新鮮な海の幸!

海老も!

石鎚山の新鮮な雪解け水がとっても進みます。

そんなこんなで夜は更けていきました。
とっても濃い3日目終了です。4日目へ続きます。


2月4日
訪問ダム数:4基(通算9基)
入手ダムカード枚数:3枚(通算8枚)
訪問神社数:2社(通算3社)
巡拝霊場数:1寺(通算1寺)
Posted at 2019/03/09 18:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参り2件行ってきました。
2024年05月26日 09:44 - 16:25、
87.04 Km 6 時間 41 分、
6ハイタッチ、コレクション1個、バッジ28個、テリトリーポイント300pt.」
何シテル?   05/26 16:41
「かると」と読みます。 車を買ってめっきり絵を描かなくなりました。 最近は自転車も駆使して、 神社とダム巡りばかりしています。 よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もりもりいけるかい!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 11:11:13
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 10:51:39
グンマー帝国オフ参加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 23:34:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6GT(VM4) アプライドB型です。 ほぼドノーマルです。 いじり方が ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
レンタカーの場合はこちらを使います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation