• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

NISMO S-tuneサスペンションキット再評価

NISMO S-tuneサスペンションキット再評価 今のアシはNISMO S-tuneというバネとショックの組み合わせもので、これは車高も減衰力も全て固定式のものです。
以前にブログに書いた内容もあるかもしれませんが、これについて改めて今思うことを記録しておきます。

このS-tuneに対する私の評価は、ノーマルから変えた直後は「なかなかよろしい」でしたが、走行会(TC1000)の回数をある程度重ねた時点で「サーキット走行には全く向かない」という悪い評価になりました。
簡単に言ってしまうと、S-tuneは「ちょっとローダウンさせたいヒト向けの日産のオプションパーツ」という印象です(でした)。
この悪い評価の主なポイントはロールの大きさ=バネの柔らかさです。
それに加えて、(うまく表現できないのですが)クルマ全体が常に大きくグニュグニュと動いているような感じがし、またその収束も遅く、「カシっ」「ピタっ」といった感じからはかなり遠いところにあり、これもマイナスポイントです。

が、その後「これもアリかな」という考えに変わりました。
その大きな理由は「ウデを磨くには程良いモノであろう」という点です。
いわゆる前荷重をおぼえるためには、硬すぎないバネの方が分かりやすいという事、いきなり車高調を入れて多くのパラメータに悩まずに済む事などがその理由です。という事を、影山正美さん等、何名かのプロドライバーの方を含む多くの先人に言われた事が、考え(S-tuneに対する評価)が変わった理由です。

とは言え、やはり大きすぎるロールは何とかしたい。。。
ということで、先日別件でお邪魔したCentral20さんでそのことを相談したところ、車高調を入れないでの改善(ロール量の減少)を目指すのであれば、バネとショックのバランスを崩さない(維持する)ために、バネを強化するのではなく、スタビの強化がよろしかろうというアドバイスをもらいました。やはりそうですねぇ。
という事で、改めてS-tuneの取説を引っ張り出してみたところ、、、、。
こんなことが分かりました。


どんなことかというと、私が導入したS-tuneのバネとショックのセットは、強化スタビ&ボディ補強パーツとの組み合わせが前提である、という事です。
商品開発のプロセスを考えた場合、作って、試して、市場に出す、という事であるため、関連する複数の製品をまとめて試す(試しながら作る?)方が効率が良いはずなので、取説にある開発データは、まあ、そうなんだろうなという感じです。
スタビ強化の功罪については諸説あるようですが、製造元が「これが一式です」と言っている訳なので、S-tuneのバネ&ショックと一緒に使用するという前提であればNISMOの強化スタビの導入は私の目的に合致しており、悪くはなさそうです。ボディ補強パーツは私レベルが感じられるロール量には直結しなさそう&そもそもロードスターには導入不能そうなので、考えない事にします、、。

ちなみにCentral20では、強化スタビを入れた場合、ノーマル品は絶対に保管しておくべきと言われました。
これは将来、車高調の導入などによって、よりレートの高いバネを使用する事になった場合には強すぎないスタビの方が良い事が多いためだそうです。なるほど。組み合わせは色々ありますね。

という事で、実際に強化スタビを導入するのか?いつなのか?などは全く未定ですが、これに気づいた時点でTC1000のラップを1秒近く更新できた気分になりました。
あー、スッキリした(笑)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/05/08 22:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になってた!アレルギー検査の結果 ...
S4アンクルさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

クソ野郎(ꐦ°᷄д°᷅)
銀二さん

スイフト グリル内・バンパー内イル ...
YOURSさん

拉men倶楽部「お食事処 まり」
のび~さん

復活する?しない? 町中華の名店と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 23:02
私のMGもそうでした。純正ショックで東北自動車道のちょっとくねってるところでやばいと感じました。
それからビル足にし、車高調化、直巻きバネ、ブッシュ交換に至っていますが、そうして初めて71Rが生きているのかと思います。
>収束も遅く、「カシっ」「ピタっ」といった感じからはかなり遠いところにあり、

スタビ交換ですか?MGでも強化品はあることはあるのですが、供給元からは在庫がないと言われています。どうしましょう・・・。

すでにご存知かもしれませんが、下記のHPは読みごたえがあっていいと思いますよ。
http://cabad806.sonnabakana.com/page215.html
コメントへの返答
2017年5月9日 10:42
先日PRO-iZの岸さんも言っていましたが、やはり、タイヤ&アシなど、すべてバランスですね。私の場合、今のアシにはZ3&Z2☆はオーバースペックなのかもしれません。グリップしすぎてロールがより大きくなる、という感じでしょうか。

強化スタビ、ぜひ試してみてください。
で、結果おしえてくださいw

そのHPは初めて見ましたがボリューム多すぎでアタマが発熱しそうです、、。

2017年5月8日 23:12
寒くなればもう-1秒
一緒に脳内ラップ更新しておきましょうw
コメントへの返答
2017年5月9日 10:45
さらにブレーキパッド交換、エア圧変更などでもタイム更新見込みです。
40秒台も近そうです(@脳内イメージw)
2017年5月9日 14:31
こんにちは。内容を聞く限りすぐに車高調にするのでなければスタビをテストしてみるのが良さそうですね。ただでさえ重いZなのでバネも硬くしてもいいかなーとも思いますが、セッティングがハマるかはやってみないとわからないので何ともですね。
というかセントラル20って調布IC近くのでしょうか?よく通ってるんですが何のお店だろうと思ってたんですよ。やっぱショップなんですね(笑)
コメントへの返答
2017年5月9日 17:21
たしかにやってみないとわからないんですよね。セッティング=バランスの重要さはさまざま場面で感じています。
が、NISMOが「一式だ」と言っている訳なので、かなーり導入したい気分が高まっていますw

Central20さんは、そうです、調布IC至近のあのお店です。Z専門店としては、おそらく超有名店の一つだとおもます。私は今回初めてお邪魔しましたが、特定の車種に特化したお店は安心できるかんじでした。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

発症六日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 17:32:01
[日産 フェアレディZ]Projectμ TYPE HC-CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 16:44:50
フェアレディZ(Z34)ロードスター のワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 17:49:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation