• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月13日

絶食に挑戦❗️

絶食に挑戦❗️

先日の3/10の夜勤で朝3時過ぎに夜食の焼きそばを食べました。

そして8時過ぎに仕事が終わり自宅に戻った時に、
「今日から3連休か〜。何しようかな?」
と考えた時に、
「そうだ! たまには自分を追い込んでみるか!」
と思い付いたのが絶食でした。


年齢的にも水分を摂らずにやるのはリスキーなので、喉が渇いた場合はお茶や豆乳飲料、野菜ジュースで対応します。
もともと20年以上も前から総コレステロール、中性脂肪の数値が300超えの高脂血症という診断が出ているので特に就寝前と起床後の水分摂取は必須です。
脳や心臓の血管が詰まってしまったら一大事ですからね😅 

とりあえず明日までか、それとも明後日まで続くか分からないけど実践してみる事に。。。


【1日目】
まずは夜勤の疲れを癒すために入浴。

60分の入浴で1.55kgの減量。
「あれ? もしかして簡単に減らせるんじゃね?😄」

しかし風呂上がりにウーロン茶をグビグビ飲んだら

いい感じに戻ってました😅 
まあ、こんなものです。。。

昼、夕はジュースでお腹を満たしてガマン。


そして夜。絶食19時間経過。
寝る前に入浴です。
この時は40分ほど湯舟に浸かり-1.2kg
コップ2杯分の野菜ジュースを飲んで床に就きました。



【2日目】
朝の目覚めがとても良かったです。
ただ家にいると空腹に耐えきれず何か食べてしまいそうなのでぶらぶらドライブを楽しむ事に。

夕方までいい感じに時間を潰せました😊
ドライブ中は自販機のお茶やコーヒーでお腹を満たしました。

夜は家族が美味しそうに肉料理を食べているのを横目に豆乳飲料を500ccほど胃に流し込みました。


2日目の夜。絶食開始から43時間経過。
入浴時間は前日より短めの30分。
それでも-0.9kgでした。
順調に減ってますね😄

コップ1杯の野菜ジュースを飲んで就寝です。



【3日目】
やはり自宅にいると食べてしまうので映画を観に出かけました。
『Fukushima 50』です。
自分の場合、映画館には食べ物を持ち込む事はほとんど無くいつもジュースだけで済ませてます。
コーラのLでしたが上映開始後30分で飲み干してしまいました😅
映画の感動シーンでは涙した分だけ軽くなったはずです😁
映画のあとは市内をドライブです。



水石山。
1月に母子4人が殺害された事件現場です。
正確な現場を知らずに駐車してしまったのですが、自宅に戻ってから当時の写真記事を見ると事件車両とまったく同じ場所に停めてしまった事が判明😓💦


この日の夜はパスタとピザを美味しそうに食べている家族に殺意が湧きました💦

家族といるとイライラするので風呂に入ってリラックスです。

絶食67時間が経過。
45分の入浴で-1.15kg

例の如く野菜ジュースを飲んで寝ました。


【4日目】
そして本日。
起床後の体重をチェック。

いい感じ😄

そして今日から仕事なので朝食をいただく事に。

75時間ぶりに胃に入る固形物😄
いや、卵かけゴハンは飲み物か。。。😁
とりあえず胃袋がビックリしないように胃に優しい食べ物から様子見です。

今まで食べた卵かけゴハンの中で一番美味しかったです😃



《 感想 》
結果的に75時間で4.5kgの減量。
飲みたい時に飲み物は自由に飲んでいたので思いのほか空腹には耐えられました😊
1日の平均睡眠時間が4時間にも満たない不眠症でしたが、期間中はグッスリ眠る事ができ、朝の目覚めも良くなりました。
ベルトの穴の位置が3つ(6〜7cm?)ほど狭まりました😃

プチ絶食は体調が良くなりますね😃
たまには内臓を休めてあげるのも心身ともにリフレッシュになっていいのかも。。。

ただ体が本能的に飢餓だと感じ取っているかも知れないので、ここで食事をいつものように戻したらリバウンドすること間違い無しですね😓


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/13 11:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年3月13日 11:38
野菜ジュースって市販のですよね…結構なカロリー摂取なのでこんにゃくゼリーとかの半固形物の方が効果ありそうですね♪
せめて70kg台まで頑張りましょう♪
コメントへの返答
2020年3月13日 11:46
野菜ジュースはコップ1杯分(200cc)で74kalでした。

80kg台で満足なので70kg台までいく事はないと思います。
特に茨城のあのお方と付き合いがある以上はたぶん無理です^^;
2020年3月13日 14:03
えっ…誰のこと言ってるのかな〜

私も今無理のない減量してます笑

夏までに理想の体型にしたいな〜

コメントへの返答
2020年3月13日 14:17
無理はしない方がいいですよ!

今度ジンギスカンを食べに行くって話をしたばかりじゃないですか!!

いわきの例のジャンボシュークリームをお送りしましょうか?

えっ? 理想の体型?
何言っちゃってるの?
コンセプトさんがいないデ組はクリームが入っていないシュークリームと同じです!
2020年3月13日 19:22
そんなに濃い内容だったのね💦😓


でも、そう➰言う通りたまに「食わぬ」訓練じゃないけど、胃の腑を空にしてやるって良いことらしいです✌️

師事して止まない安岡先生もそう残してました➰



ボクは貧乏で食わぬだけですが…(爆笑)




反動で「詰めしこむ」悪習慣が馴染みなこの頃ですwww
コメントへの返答
2020年3月13日 23:06
思っていたほど濃い感じはしなかったですよ。
やはりある程度の栄養がある豆乳飲料や野菜ジュースを飲んだお陰でしょう。
当然期間中は下から出るものが一切ありませんでした😁
今夜はお腹パンパンになるまで食べてしまいました😅
やはり反動が来ましたね💦
2020年3月20日 8:53
おっと2日目は、アタシは数時間後に途上まで後を追う形でした。

…やはり今後もチョコさんは、ブラッとアタシの居住地までドライブしに来そうですな Ψ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2020年3月20日 8:59
たしかに暇なら遊びに行ってしまうかも😄

運良くお互いが休みの日で暇を持て余してるようなら遊びましょう!
それまでそちらの美味しいお店を開拓しておいて下さい。
出来たらモツ煮の美味しい所をヨロシクです!😁

プロフィール

「先日みんともさんから貰ったコレを付けてみた」
何シテル?   04/03 23:41
チョコ&マロンです(*^_^*) 我が家の2匹の愛犬の名前からとりました。 面倒なので「チョコ」って呼んで下さい(^_^)/ 最近自分でも気付いちゃいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

′22性地巡礼その四。米が見えない『ほたて丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:41:09
′22性地巡礼その壱。米が見えない『えび丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:40:36
[ホンダ S660] S,S,I 水冷式オイルクーラーKit取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:28:58

愛車一覧

ホンダ S660 チョコ号 (ホンダ S660)
過去にインテグラSi VTEC('93年式)、初代インテR(DC2 96spec)、ラ ...
ホンダ N-WGN マロン号 (ホンダ N-WGN)
完全ドノーマル。 カスタムじゃないよ~(・_・) 妻のお買い物専用カー。 走れば何でも ...
ドイツその他 その他 チョコ (ドイツその他 その他)
【ミニチュアピンシャー♂ 2009年10月生まれ】 ドイツ原産の黒い奴 『お座 ...
ドイツその他 その他 マロン (ドイツその他 その他)
【ミニチュアダックス♀】 ドイツ原産のシャコタン娘

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation