• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

クロネコヤマトの運賃詐欺!!   こんなことってあっていいの!?

6月17日に、オクションで売れた商品を
クロネコヤマトのヤマト便にて発送しました。

商品はサイドステップなんですが、
きちんと梱包して、取り扱い悪いと割れますから
気をつけて!と


営業所に持ち込みました。

そしたら、ヤマト便はカゴに入れるらしくって、
立てて大丈夫かというから、立てるよりも横の方がいいというと。



それじゃ送れない…と。

エェー!

そんなことどこにも書いてないじゃん!


今までいろんな物送ったけど、そんなこと言われたことないし…。


クロネコさんの取り扱い悪くって、
割れた場合困るから、保険かけておくから…。
と言うと、

今度は、割れること前提で保険に入ることできない…と?。


お前何いってんの?

支離滅裂!!



そちらの都合ばかり…じゃないの?


今まで送ったことあるけど、そんなこと言われたことない…と!、

言うと渋々受諾。



これもおかしいよ!!

まあゴタゴタするのいやだから、3万分保険かけて頼んで帰りました!
3万円と言っても、保険料30円。

それに保険ってお客が任意で入って払うのだから、
これをとやかくいうのももおかしい…!。

また誰でも入れるための保険をかけることも拒まれるなんて…。

これもおかしい!




そして、今日落札者さんから到着の連絡がきた!




いつも事前に着払いの金額を伝えているのですが、

なんと¥1350で当方の伝票にかかれているものが、

落札者さんのところでは、¥1470にて支払ったと

クレームがあった。





こんなこと初めてだった。

当方の信頼も失墜したが、

クロネコヤマトに対する私自身も信用できなくなった!



もしかしたら、こうしたことって発送者の知らない所で、

日常茶飯事で行われているんじゃないかと…。

勘ぐってしまう!



先ほど、クロネコヤマトにメールにて問い合わせしたが…。

大変後味悪い思いがしています。



皆さんはそうしたこと、身近で経験ないですか?
ブログ一覧 | 身辺雑話 | 日記
Posted at 2009/06/18 23:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

キンキンに冷えてやがる!
V-テッ君♂さん

給油時にニンマリ
ベイサさん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 23:13
私も、家内とよくオークションで落札して頂いた商品を
クロ○○で発送してますが、
伺った内容のような対応は経験ないです。
しかし、仕事で会社に届く品物に明らかに配送中にやらかしたな?
と思われることはありました。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:50
BUKUさんお久しぶりです。
書きコミありがとうございます。

受付の方のミスだったことが判明しました。
今朝営業所より、謝罪の電話がありました。
2009年6月18日 23:24
私も近々で発送しようと思ってるものがあります。
同じような経験はありませんが、こういう場合会社というより
その場に居合わせた担当に問題あるんでしょうね。
気をつけないと・・・。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:53
毎回、ヤマトの営業所の受付の対応の悪いことにうんざりしていました。

しっかりとした教育ができていないのに、受付業務をさせているのは、どうかと思いました。
2009年6月18日 23:26
こら、ヒドいっ!アホかお前ら!と言いたくなります。
ヤマトの営業所がどこもかしこも、ここまでボンクラだとは思いたくありませんが…。
てか、送料の件ってマジ、サギじゃないっすか?
コメントへの返答
2009年6月19日 13:11
発覚しなかったら、そのままになりそうなところでした。
気持ちよく取引いただけるように代金をご連絡しておいたから、判明したようなものです。
2009年6月18日 23:33
運送業者の中では、ヤマトさんは比較的シッカリしている方なんですが、ヤマト便となると混載の貨物便となるので、宅急便に比べると安い代わりに、問題点も有るのかも。。。。

料金の件は、シッカリとクレームを言うべきですね!
一度そのようなクレームが発生すると、次からは対応が丁寧になりますし。

(-_-)b
コメントへの返答
2009年6月19日 13:13
いやそうですね。

受付の対応がいつも悪くって、気になっていました。
今後そうしたことのないように!ということと、受付の対応をしっかりしてほしいと要望しておきました。

これをきっかけに良くなってくれることを祈っています。
2009年6月18日 23:56
お邪魔します。
私も○○ネコさんは使いますが、そんな経験は一度もないですね~f^_^;
営業所または担当さんで違うのかな~?
でも、そんな事ってあってはならないですけど( ̄△ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月19日 13:16
初コメありがとうございます。
いつもネームみて不思議な思いがしていました(笑)

人がやることですから、失敗もあるでしょうが、受付業務もずさんな方がされるとこうなるといった見本みたいでした。
落札者さんには、丁寧にお詫びしておきました。
2009年6月19日 0:15
よくないですね~ぇ(-_-;)

信用第一ですからね~ぇ。

そういうリスクも含めて、オークションはあまり使いたくないと思っている派です。
コメントへの返答
2009年6月19日 13:30
受付の対応が悪かったのが、
最初から気になっていました。

また受付業務を知らない方は、
オドオド自信なさげ…。

引き継いだその先輩のもののいいかたが、自社中心で横柄なのがとても嫌な思いがしていました。

大きな看板で仕事しているから、
ひとつの荷物をもってくる、
だたのいち顧客ぐらいの対応でした。

信用って小さなところから、ほころびのようにこぼれていくような気がします。
2009年6月19日 0:36
ウチのいつも使ってるヤマトさんはかなり良心的ですよ(メール便等はコンビニに持ち込まずにヤマトさんに直接お願いすると1サイズ安い料金で承ってくれます)。

まぁディーラー等でも同じですが営業所(人)によって当たり外れはあるでしょうね。本来そんな事はあってはならない事ですが・・・。

保険の件は論外ですが、ワザと送料を改ざんする事はヤマトさんクラスだと絶対無いと思いますよ(そんな事しょちゅうあったら死活問題ですので)!
コメントへの返答
2009年6月19日 13:21
わざとではなかったようです。

ただ複写の記入が下まで写っていなかったといいましたが、私が見たときは、上の2枚だけ¥1350を記入して、下の方には写っていないままで伝票処理したと思います。

明らかに受け付け業務が、
できない人が取り扱った結果です。

配達先から、当方が預けた営業所に問い合わせがあり、そこで持ち込みだったのに、持ち込みでない金額を伝えた結果¥1470となったようです。

今朝も所長から謝罪がありましたが、事実関係をしっかりと把握していないで予想で物を言っているのには、ちょっと…??でした。

2009年6月19日 1:19
近所のヤ○ト営業所で最悪なドライバーが居ますよ^_^;
受付は普通なんですけどね。。。

仲間に聞いたら飛脚のドライバーは最悪ですwww
葉っぱ吸ってるそうです^m^個人の問題ですけどね。。
友達に部品を買って貰ったら
着払いの金額が異常に高くて残念なコトになった経験アリです(ToT)

どちらかと言ったらヤ○トの方が信用できるかもと
思っています。


保険の件とかは明らかにおかしいですね!!




コメントへの返答
2009年6月19日 13:22
そうですね。
佐川さんで送ってこられた着払いって異常に高かったことが何度かあります。
その分、ヤマト便の方が安くって交換持っていたのですが…。
2009年6月19日 9:47
残念なことでしたね冷や汗2
信用問題なことなので料金改ざんなどはあり得ないと思うのですが、現実にあるんですね!
コメントへの返答
2009年6月19日 13:24
人間のすることですから、
完璧はありえないし、ミスもあるので、追求もしないで終わろうと思います。

一人のミスが信用を落とすも一瞬だと言うことを学んだような気がします。
2009年6月19日 19:06
ウチの辺の黒ネコさんは、
まぁまぁなんですが…

自分で、計ったのより送料が
安くなった事もありますし…
(^_^;)

でも、書かれている事を面と
向かって言われたら…
激怒ですね、これは…!!
コメントへの返答
2009年6月19日 20:09
先ほど、営業所の方から連絡があり、アルバイトの方が受け付けて、上の二枚の複写に、着払い金額¥1350を記入して、下には何も複写されていない物を、荷物に貼り付けたために今回のことが起こったようです。

今朝ほどの営業所の方も、そこまで事実関係を把握していないで、複写が薄かったといっていましたが…。
実際には複写されていなかったということでした。

そこで、問い合わせが、配達先からあって、またそこで、料金を間違えて¥1470と持ち込み値引き分を引かずに、伝えたことによって今回のことが起こったようです。

お騒がせしました!
2009年6月21日 13:01
何かのせいで自分の信頼がなくなるのってホント腹立たしいことですね!

しかもこんな大きな会社で!!
コメントへの返答
2009年6月22日 7:31
ちょっとしたミスなんですが…。

取り扱った人がアルバイトの方だったようです。

しかし、アルバイトであろうとお客さんにとって、その人が会社の代表。

きちんとした教育をしないままに、仕事にあたらせることに問題があるように思いました。

いつまでも後引くタイプでないので、
忘れます!!

プロフィール

「@dora1958 さん、あらら、お昼もしっかり(笑)親孝行もんですねー!」
何シテル?   05/19 13:02
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:49:47
タントニコさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:05:28
79024㎞ Fタイヤ交換🏍️🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:41:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation