• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

足回り交換わーい(嬉しい顔)

K-sportの車高調を購入したのが、2010年9月。
1回目のショックアブソーバー交換が、フロントが2013年4月、リアが2014年7月に行っていて、ついに2回目のオイル漏れが始まり、交換を検討していました。



自宅近くのカーショップで、K-sportの取扱いをしていましたが、見積もり取りに伺うと、取扱いを止めたらしく、横須賀市のレーシングクルーと言うショップを紹介して頂き、見積もりを取ると、1式交換した方が割安と考え、丸ごと交換にしました。

ステアリングを切ると、「ギューっ!」と音がすることがあり、車高調が原因と言われていたので、痛い出費ですが・・・冷や汗

国道246、保土ヶ谷バイパス、横横が順調で、ショップオープンの1時間前に到着してしまいました。冷や汗

同じ商品なので、取り敢えず同じ設定でお願いし、代車を借りていたので、交換している間、近くのシーパラで時間潰し。わーい(嬉しい顔)

先ずはやっぱりイルカショーでしょう!わーい(嬉しい顔)















芸達者です。わーい(嬉しい顔)



空を飛ぶペンギンと、



イルカの親子。わーい(嬉しい顔)

触れ合いゾーンでは、イルカに触れることが出来ました。わーい(嬉しい顔)

スマホを無くすトラブル冷や汗もありながら、16時近くまで楽しんでいました。

で、作業終了の電話があり、ショップへ向かい、外した物を見せてもらい、



改良されているショックアブソーバー、アッパーマウントなどの話を聞き、支払いを済ませショップを後に。

帰り道で、ショックの有難さ、新品の良さを実感しながら帰宅しました。わーい(嬉しい顔)



減衰力調整のダイヤルも軽く回るし、作りも変わっていることが確認出来ました。

また、楽しさをGETexclamationしました。わーい(嬉しい顔)

そうそう、リアサスが柔らかいこともあると思いますが、バンプタッチ現象が見られたので、ストロークが保たれるように調整したもらいました。わーい(嬉しい顔)
早く慣らしを終え、ホームコースを全開するのが楽しみです。わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/12/02 22:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

更新です!
sino07さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年12月3日 8:18
こんにちは

車高調いいですねー
僕も車高下げたいのですが、Mは足回りの価格が高くてなかなか実現出来てないです
k-sportというメーカーは初めて聞きました
良さそうなのですね
Mモデルのはなくて残念
最初にこちらにした決め手は何だったのですか?
コメントへの返答
2019年12月3日 13:06
こんにちは。

やっぱりMとでは、作りも全く違うのですかね?^^;

選択理由ですか?!
先ずは、減衰力調整の幅の広さと、キャンバー角が変えれるピロアッパー付き、硬過ぎないバネレートです。オーバーホール出来るのも理由の一つですね!後は価格も。😊
私の場合、その足に合わせた走りで満足出来るし、山を走る程度なので、道路事情に合った車高調かもです。😊
2019年12月3日 14:08
Mだとe46をベースにしているとか聞きます
どこの車高調もMは別商品で出してますが、見比べたことがないので、形状が違うのか分かってないのです

それだけ条件が揃って価格も手ごろだといいですね!
そういう車庫調と出会えたのは良かったと思います
M用でも10万弱から30万超えまでありますが、情報が少なく慎重になりがちです
コメントへの返答
2019年12月3日 16:50
E85も、46と使い回してるパーツ多いですよね!

ブランド名だけで、価格が跳ね上がる物もありますもんね!😅
車高だけを求めるのであれば、1番安い物で良いと思いますが、多分、それなりだろうと思うし😅

情報量が少な過ぎるのが、更に悩みのタネですね!😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月16日06:19 - 18:25、
265.70km 7時間42分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   03/16 18:26
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation