• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ネルソンの愛車 [プジョー 106]
243848km 死ぬ思いでノックセンサー交換
3
エアチャンバー外したならバキュームホースを換えようと、キタコのホースの在庫を出しておき、エアチャンバーとレギュレータ間のバキュームホースは新品になりました。前回交換から10年以上経っているのでいい時期だと思います。そしてスロットルボディ後ろとエンジンヘッドをつなぐホースも換えてから戻し始めます。<br />
 インジェクターを外す際に4番インジェクターのロックピンを飛ばしてしまい、磁石でエンジンルーム内を探す事10分以上でようやく発見。同じくトルクスのビット5mmも飛んで行ったがこちらは捜索放棄。金で解決しますw。<br />
 インマニ付けて、インジェクター付けて、燃料ホース繋いで、エアチャンバー載せて、スロットル付けて、バッテリー付けて、エアクリの前にエンジン始動。掛かります。なのでエアクリ付けて再確認して終了です。<br />
エアチャンバー外したならバキュームホースを換えようと、キタコのホースの在庫を出しておき、エアチャンバーとレギュレータ間のバキュームホースは新品になりました。前回交換から10年以上経っているのでいい時期だと思います。そしてスロットルボディ後ろとエンジンヘッドをつなぐホースも換えてから戻し始めます。
 インジェクターを外す際に4番インジェクターのロックピンを飛ばしてしまい、磁石でエンジンルーム内を探す事10分以上でようやく発見。同じくトルクスのビット5mmも飛んで行ったがこちらは捜索放棄。金で解決しますw。
 インマニ付けて、インジェクター付けて、燃料ホース繋いで、エアチャンバー載せて、スロットル付けて、バッテリー付けて、エアクリの前にエンジン始動。掛かります。なのでエアクリ付けて再確認して終了です。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2023年09月17日

プロフィール

「@ふみふみ!  なんか居心地悪そうだなぁ。」
何シテル?   05/30 08:35
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて乗った車。中古で買いました。 8割は峠で使用したと言っても過言ではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation