• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の伍 -お待ちかね?のおねいさん編-

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の伍 -お待ちかね?のおねいさん編-
こん○○は。

東京モーターショー2019へ行き、
バイクやクルマの写真のほとんどを
このブログにUPさせて頂きました。

ご覧頂き、ありがとうございます。


・・・が!

まだUPしていない写真がたくさんありました。


そう!

カンのイイ方はお分かりですね?( ^▽^)σ ツンツン♡


・・・って言うか

健康な男性のみなさんなら、恐らくコッチがメインでしょう・・・?ププッ ( ̄m ̄*)



え?

前置きはイイからさっさと見せろ?


ま、落ち着いてください。( ̄∇ ̄;)


では、お待たせ致しました~~

お待ちかねのおねいさんの写真です。










あ、その前に・・・

一応、おねいさんにはひと言お断りをして撮影させて頂いておりますが、
ステージ上のおねいさんに関しましては勝手に撮影していますので、
視線がこっちを向いておりませんのでご了承ください。

すべてのブースのすべてのおねいさんを撮影した訳ではありません。
アタシ個人の好み、又は手が空いてそうな方にお願いしております。
展示車の説明等、本業でお忙しい場合は遠慮しています。

なので、枚数はそれなりです。

なお、写真のお持ち帰りをして頂いても構いませんが、
ご本人様のお持ち帰りはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。


また、写真のクオリティーやアタシの好みに関するクレームもご遠慮ください。m(・ω・m)



では、今度こそ・・・



スズキ。







ホンダ。









ルノー。









ミツビシ。







日産。





LEXUS。













マツダ。











いすゞ。











UDトラックス





日野自動車。











三菱ふそう。









スバル。





ダイハツ。







マレリ。





東海理化。





日立金属。





澤藤電機。





デンソーテン。





日本特殊陶業(NGK)。





データシステム。





aidea。





住友ゴム。









トピー工業。





以上で~~す。

どのおねいさんがお好みですか?


少なくて満足出来ない方は、ご自身で会場に足を運んでくださいね。( ̄ー ̄;)


ちなみに、掲載順は撮影した順であり、アタシの好みの順番ではありません。( ̄∇ ̄)
Posted at 2019/11/01 12:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年10月28日 イイね!

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の肆 -パーツ&感想編-

 『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の肆 -パーツ&感想編-
こん○○は。

バイクもクルマも堪能し、まだ時間があったので
パーツ等のメーカーのブースも見てきました。

ただ、写真はほとんど撮ってません。( ̄ー ̄;)ゞ






小糸製作所のブース。

天井から照らしてると思いきや、クルマのヘッドライトから。
色々なメッセージ等を描写できるみたいです。



杉浦製作所。



今回のパーツで一番関心を持ったのがコレ。
ボルトやナットでチェスの駒を作ってます。

もちろん、ボルトやナットにも
目に見えない工夫が施されてるって事も勉強になりました。



全国自動車標板協議会のブース。





ご当地ナンバーのプレートの展示。

上がカミさん、下はアタシの母の出身地。
その他のナンバープレートも展示されてます。



コレで、ほとんどのブースを見て回れました。

が、やはりビッグサイトの改修工事の影響で会場が分かれてるのは
見に行く側からすると結構疲れますし、時間のロスが半端ない。

約1.5kmのオープンロードで行き来しますが、
そのオープンロードまでがまた遠い。

オープンロード入り口付近には電動キックボードの無料貸し出しがありますが、
アタシ達が行った平日の昼過ぎで約20分待ち。

かと言って、無料シャトルバスがありますが、
キックボードの申し込み所とバス乗り場がまた遠いときてる。

それぞれが近ければ、バス乗り場へ戻るって選択もありますが、
戻ったトコで、すぐにバスに乗れる保証もない。

どこか1ヶ所で、キックボードとバスの待ち時間が分かればイイのに。

結局面倒くさいから、そのままオープンロードを歩いちゃいましたけど、
雨が降ってたらシャトルバスに乗るしか選択肢が無いと思う。

再び有明エリアへ戻る時にはシャトルバスに乗りましたが、
バスの台数と渋滞の影響で待ち時間が半端ない。

そこまでしなくても、今回に限り幕張メッセに戻るってできなかったのかな?
改修工事だって予め予定されてたんでしょうし。

小さいお子様連れの場合は、覚悟が必要かもしれません。


あとは、入場者数が減ってる影響で出展企業が減ってるのも残念ですね。


まぁ、なんだかんだ不満はありましたが楽しかったのも事実ですし、
次回の開催もきっと見に行くでしょう。( ̄∇ ̄;)


以上、東京モーターショー2019でした。





































ヾ(・_・;)チョット
おねいさんの写真は?

・・・って、思ってらっしゃる?

最後は長文になっちゃったから、さすがに最後まで誰も読んでないでしょ?

だから、誰もおねいさんの写真も期待してないんじゃないかな?
モチのロン、たくさん撮ってきたけどね。ププッ ( ̄m ̄*)
Posted at 2019/10/31 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年10月28日 イイね!

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の参 -クルマ編-

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の参 -クルマ編-
こん○○は。

先にバイクメーカーを見終えたので、
カミさんの楽しみも終わってしまいました。

後はクルマを眺めに。

バイクの試乗をした会場から有明エリアへ
オープンロードを通りました。

そこにもクルマの展示があり、写真はその一部です。









この4台だけでも総額はいくらになりますかね。

無料エリアなので、さすがに夜間はドコかに格納するんでしょうけど。


有明エリアへ到着し、スズキのブース。



次期ハスラー。
バカ売れしたのでエクステリアはキープコンセプト?

でも、後席とラゲッジスペースは、現行オーナーの意見を反映して
更に使いやすくなった・・・とスタッフの方に力説して頂きました。




こちらもバカ売れのジムニーシエラ。








ホンダのブース。






NSX。

当然、人だかりがありましたが・・・




次期型FIT。

こちらの方が注目度が大きいです。
NSXよりも現実的ですしね。(^m^ )

しかし、欧州のドコかのメーカーに似てる気がするのはアタシだけ?(ー`´ー)うーん

・・・なぁ~んて思ってたら、お隣のブースがその“ドコかの”でした。(⌒_⌒;



つー事でルノーのブース。





どちらがお好み?

・・・もちろんクルマの話ですよ。ツンツン♡ ( ^▽^)σ)~O~)アハハ



やったぜ!日産・・・のブース。










ズェ~~ット。

なんだか寂しく見えるのはエアロが無いから?






GTR。

カオもイイけど・・・






おねいさんと一緒で、やっぱうしろ姿だな。(^ー°)



ミツビシのブース。





だいぶ前からドコのメーカーも電気自動車の開発に力を入れていますね。
排気音を楽しむ・・・っていうのは時代遅れに?

先日頻発した大型台風の影響等を考えると仕方が無いんでしょうねぇ。



ALPINAのブース。

BMWではありません。







LEXUSのブース。









メルセデスのブース。





高級車を堂々と間近で見るチャンスは東京モーターショーならでは。

単にディーラーへ行く勇気が無いだけですけどね。(´-ω-`;)ゞポリポリ



マツダのブース。



最近のマツダ車で、唯一カオが差別化されてるのはコレだけ?

マイチェンで同じカオになったりして。( ̄ー ̄;)






有明エリアから青海エリアへ移動します。

またまた、オープンロードを通りました。
いわゆる“痛車”の展示もありましたが・・・。




お世話になりたくないクルマですなぁ。( ̄∇ ̄;)




今はトラックしか作ってませんね。



スバルのブース。





次期レヴォーグ。

やはりエクステリアはキープコンセプトか?






トヨタのブース。





トヨタのブースには現行車の展示は無く、お子様連れのファミリーが
楽しめる様な体験型のブースになってました。

ただ、お隣にトヨタ車体のブースがあり・・・



年内に発売予定のグランエースが。



ダイハツのブース。








発売予定のコンパクトSUV。




大柄の外国人の方がシートに座っていますが、コペンじゃ狭くね?(;´艸`)ぁぁぁ



まだ時間があったので、再び有明エリアへ。
今度は無料シャトルバスで・・・。


パーツ等やイベントの展示棟へ向かいます。






アイシングループのブースの端っこにひっそりとヨタハチが。Σ(´Д`;)
生まれはアタシよりチョッとお兄さんです。



日本スーパーカー協会や東京オートサロンがブースを設置して
たくさんのクルマが展示されていました。

無料エリアのオープンロードの展示もその関連って事みたいです。























この間、カミさんはベンチでスヤスヤ・・・。(*˘ω˘)

なので、ゆっくりと見て回れました。


其の肆に続きます。
Posted at 2019/10/31 12:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年10月28日 イイね!

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の弐 -バイク編-

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の弐 -バイク編-
こん○○は。

無事にバイクの試乗を終えて
次は有明エリアへ向かいます。

先にカミさんのメインのバイクを見に。


チョッと遠回りですが、オープンロードを通りました。
無料エリアなのにもかかわらず、ココにもクルマとバイクの展示があります。



ヤマハ。





ホンダ。





スズキ。

スズキのスタッフさんがいましたので、跨らせて頂きました。



足は踵までベッタリ届きますが、値段が高いので手は届きません。( ̄∇ ̄;)

つーか、タンク容量12Lじゃあロングツーリングできませんね。(ー`´ー)うーん


有明エリアの西展示棟1Fへ。

まずはスズキのブース。





ココぞとばかりに片っ端から跨り、嬉しそうなカミさん。
※表情をお見せできませんが・・・。(⌒_⌒;

もちろん、そのほとんどが足は届きません。(;´艸`)ぁぁぁ






発売予定のジクサー250。

カウル有りとカウル無し、あなたならどっち?





レーサーの気分を味わえるこんな展示も。

で、まさかと思いましたが・・・



列に並んで跨るって・・・。(o_ _)ノ彡☆ばんばん



お次はホンダブース。

カミさんが真っ先に目を付けたのは・・・



ゴールドウイング~~。

当然跨りますわな。
タダだし。ププッ ( ̄m ̄*)

アタシにはこんなの扱えません。
しかも、置くトコありません。
つーか、買うお金がありません。ソレダヨ(σ-"-)σ






カブ~~!

カブには目もくれないカミさん。
写真を撮ってる間に・・・



足が届くヤツを見つけてました。(^m^ )





「ハンドルの下にミラーって、後ろが見えないじゃん」って言いつつ・・・



試してみるカミさん。
「ぜんっぜん見えないんだけどぉ~。」





CBR650R。




CBR250RR。

650よりもハンドルが低いのは“R”がひとつ多いから・・・?


スズキとホンダのブースには、もちろんクルマの展示もありますが、
写真は“クルマ編”にUPします。(´-ω-`;)ゞ


で、カワサキ。



オールドファンには懐かしい、メグロ・・・の復刻版?

ちなみに、アタシはメグロを知らない世代です。
名前は聞いた事ありますけどね。




ウチの娘が欲しがってますが、普通二輪免許しかありません。




H2!

なぜか若い女性ばかりがカメラを向けています。
女性はクルマもバイクもお高いのが好みなのかしら?(⌒_⌒;

も、もしかしてアタシを写してる?( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ






久し振りの4st250ccの4気筒。

ホントに発売になる?






スーチャー200ps!!

カウルが無いとキツくないかな?




8耐優勝おめでと~。(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*



バイクメーカーの最後はヤマハ。



・・・は、なぜかコレしか撮ってこなかった。( ̄ー ̄;



国内4メーカー以外にもバイクの展示がありました。

以下、その一部です。




ブレーキで有名なNISSINのブース。

8耐は惜しくも3位のRed Bull Honda。





キャブやインジェクションで有名なミクニのブース。





ヒカリモノ好きな方には有名なスフィアライト。

3人がかりで9時間かけてスワロフスキーを施工したそうです。ヾ(;´Д`●)ノ





最後はおねいさん

・・・じゃなかった、電動バイクメーカーのaidea。



カミさんが楽しかったのはココまで。
それからは、ひたすらアタシの後ろをついて歩くか、ベンチでお休み。( ̄∇ ̄;)


つー事で、“其の参”に続きます。


Posted at 2019/10/30 18:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年10月28日 イイね!

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の壱-出発前~バイク試乗編-

『東京モーターショー2019に行ってきました』の巻。其の壱-出発前~バイク試乗編-
こん○○は。

今回もカミさんとふたりで東京モーターショーに。

バイクの試乗ができるとの事なので、
絶対にに申し込むと決めていました。

車種はソコソコありますが、30分おきにひとりづつ。
なので、争奪戦は必至。

都合良く、カミさんが乗れそうなヤツと
アタシが乗りたいヤツの申し込み時間が被らないので、
出発直前にPCで申し込みました。


開始時間と同時に申し込みページを開き、ソッコーで確認コードを入力すると
無事に個人情報入力ページに進みました。

ココまでこられれば、後はゆっくりと入力&送信で無事にGET。(v^ー°)

その後、アタシの分も同じ行程で無事にGETできました。O(≧∇≦)O イエイ!!



PCXにタンデムで東京ビッグサイト付近の駐輪場に到着。

ただ、今回は改修工事の都合で駐輪場から会場までが遠い・・・。

しかも、目指すドライブパークは更に先にあります。(O_O;)


なんとか開場20分前に入場ゲートに到着し、
入場後は受け付け開始までまた待機です。

事前申し込み制なのを知らないで試乗しに来たヒトが多かったのにはビックリ。
もちろん、乗る事はできないのでキャンセル待ちの行列が・・・。(⌒_⌒;





試乗車が並べられて準備万端です。


で、アタシが乗るヤツは・・・



アタシの次期購入候補筆頭のNinja1000。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

あくまでも“希望”ですけどね・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ


で、カミさんのは・・・



TRICITY125 ABS。
唯一足が届きそうだったのがコレでした。(;´艸`)ぁぁぁ


順番は、カミさんが先で10分後にアタシ。

なので、カミさんが走り出す頃にはアタシは乗車準備をするテントの中。




テントの隙間から唯一撮れた1枚。


終わったら、入れ替わりでアタシの番。



スタッフの方が気を利かせて頂き、アタシのスマホで撮ってくれました。


で、乗った感想は・・・

ま、せま~いコースを先導車に付いて6台縦列で走り、
コース自体がスラロームのみなので、好きなようには走れません。

ましてや1000ccのトルクじゃ、アクセルをひねる事無く発進し、
2速にしたらリアブレーキと半クラで前にぶつからないようにするのみです。

なので、走行性能はまったくわかりませんでした。┐( ̄ヘ ̄)┌

わかったのは、アタシのVFRと比べて発進しやすかったのと、
直4エンジンの幅の広さと、ハンドルが高いから楽チンだった事・・・かな。

時間にして2分程なので、あっ!・・・というまに終了~~。

ま、タダだからね。( ̄∇ ̄;)


事前申し込み制なのを知らないで試乗しに来たヒトが多かったのにはビックリ。

もちろん、乗る事はできないのでキャンセル待ちがずら~りでした。(⌒_⌒;


さ、この後はカミさんのメイン、バイクメーカーのブースへ向かいます。


※“其の弐”に続きます。
Posted at 2019/10/30 16:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 7 89101112
131415 16 171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation