• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ギンタロウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年11月18日

マイちゃん 組み立て3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クランクキャップボルトもネバ―シーズでネバネバ。

新品ボルトよ~♪
2
コレはマーチニスモ(マインズコンプリートエンジン)で使われてたリテーナー。
3
これは2007年製のE11ノート用のリテーナ。
※新品ストック^^

同じHR15DEでもやっぱなんか違うぞな。
4
これが新しいほー
5
これ古いほー

軽いだけあって中央のすり鉢形状が大きいね。
ちなみに傘下の形状は同じ、コッターカマしてセット位置も確認したけど同じだった。

ん~?今回はコッチ使うけど、何か不具合があっての形状変更なのかな~??
新しい方はインナーシムとか作る場合は良いかもしれない。ストックしておこう。
6
バルブスプリング。
長い方がノートニスモのヤツ。
線径は同じだけどひと巻き多いね。

長い方をチョイス。
座面ワッシャも2枚重ねでサージング対策。
マイちゃんの高回転対策は油圧・油量アップとこのスプリング。
まぁ7000チョイなら充分でしょー^^

とはいえV-Pクリアランスが1㎜チョイだからサージングがマジ怖いんだ。
7
しっかり組んでヘッドの最終確認。

まー大丈夫っしょ?
コレで行こ!
8
イマドキエンジン!
新品ボルトのナラシもしっかりやって、トルク締めからーの角度締め。

フフフ、レースエンジン組んでるみたい♪

ホント、大衆大量生産車でこの精度で組むのがデフォルトだもんねー。EV化へのシフトは致し方ないにしろ、こうした技術が消えていくのは寂しいのぉ。


その4に続きます^^
その4で完成します♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HK11 オイル交換(115600KM)

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

定期オイル好感と・・・😓

難易度:

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ 愛の13SR 改め ハッピー14SR https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/7775222/note.aspx
何シテル?   05/01 00:07
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation