• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]
(自分用メモ)過去のセッティング結果からの気付き事項
1
<br />
<br />
過去のセッティング結果<br />
僕のクルマでの可能な限りのローブーストと<br />
現状でのハイブースト設定のグラフをながめて<br />
いて気になったことが。。。<br />
<br />
これはローブーストとハイブーストの<br />
回転数ごとの過給圧変化の状況です。<br />
<br />
ローブーストといっても充分に非常識な<br />
ほど高めの数値ですが。<br />
(ポート加工レベルが高く。<br />
市販のタービンキットの容量では<br />
余裕が少な過ぎるため。排圧が<br />
抜け切ってくれないから。)<br />
実走行で使うつもりの設定ですので。<br />
ブーストコントローラーの回転数補正<br />
なども比較的細かく設定してもらいました<br />
ので、ブースト立ち上がってからは<br />
グラフは概ね横ばいです。<br />
<br />
しかし、ハイブースト設定のほうは、<br />
僕の要望で当時の目標パワーを<br />
シャーシダイナモ上で達成可能か?<br />
実証できれば良いと僕が思ってました<br />
ので、最高出力付近だけ過給圧を高め<br />
にしたような感じになっちゃっていましたが。<br />
<br />
パワー確認したらそこでセッティング<br />
終了してもらいました。<br />
ですので、過給圧のグラフが横ばいに<br />
なっていません。<br />
(中回転付近が比較的低め)


過去のセッティング結果
僕のクルマでの可能な限りのローブーストと
現状でのハイブースト設定のグラフをながめて
いて気になったことが。。。

これはローブーストとハイブーストの
回転数ごとの過給圧変化の状況です。

ローブーストといっても充分に非常識な
ほど高めの数値ですが。
(ポート加工レベルが高く。
市販のタービンキットの容量では
余裕が少な過ぎるため。排圧が
抜け切ってくれないから。)
実走行で使うつもりの設定ですので。
ブーストコントローラーの回転数補正
なども比較的細かく設定してもらいました
ので、ブースト立ち上がってからは
グラフは概ね横ばいです。

しかし、ハイブースト設定のほうは、
僕の要望で当時の目標パワーを
シャーシダイナモ上で達成可能か?
実証できれば良いと僕が思ってました
ので、最高出力付近だけ過給圧を高め
にしたような感じになっちゃっていましたが。

パワー確認したらそこでセッティング
終了してもらいました。
ですので、過給圧のグラフが横ばいに
なっていません。
(中回転付近が比較的低め)
カテゴリ : エンジン廻り > 過給器系 > その他
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2024年01月10日

プロフィール

「[整備] #RX-7 (自分用メモ)海外製燃料ポンプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7751010/note.aspx
何シテル?   04/14 00:44
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(仲間内参考)ポート加工いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:56:50
触媒&マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:00:12
(仲間内メモ)本気走行用装備検討1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:24:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation