• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

このバスは荻窪駅北口ゆき…

このバスは荻窪駅北口ゆき… 関東バスです。
社名はまんま関東バス(株)。
名前は関東を名乗ってるものの、営業エリアは都内のごく一部。
塗装がトロピカルでしょ? これアメリカのパシフィック電鉄のバスに似せた(ワテが思うに、サイバーDAMの待機画面に出て来るバスだと思う)と某ウィキに書いてあった。

栃木県下に路線を持つ同名バス事業者(そちらは「関東自動車」という社名)とは資本関係も無く、全くの無関係。関東バスは京王電鉄が主要株主であるが、京王グループではない。
JR中央線・西武線・京王井の頭線沿線中心に細い路地はなんのその…という感じで路線網を拡げております。

JR中央線で言えば新宿駅~武蔵小金井駅までの各駅周辺で頻繁に見る事が出来る「中央線沿線の顔」。
・・・見られないのは東小金井駅だけ。
ワテの実家は中央線沿線。

そんな関東バスだが、日本で最初にワンマンバス100%化を実現し、PASMO全車導入も民営バス事業者では一番早かった。ちなみに冷房化100%も比較的早かった。

ワテは物心付く前から独立するまでこのバス事業者に世話になってたのな。
おそらく産まれて退院してすぐこの関東バスに乗ってるだろう(実家には昔からクルマが無いから)…
幼少期の頃の関東バスの方が車種がバラエティー豊富で面白かったなぁ…リアが丸いオーバルウインドー二枚窓もあった日産自動車(日産ディーゼルではない…)UR690なんかは怪物くん(カラー版)がほうきで空飛んでる時の音に似た2サイクルディーゼル音(ンママママママ…って感じだった)が懐かしく愛しい...

この模型のモデルは富士重工6E(第6世代という意味)タイプボディー架装で日産ディーゼルのシャシとエンジンを搭載したP-U32Kという形式。バス好きは「U32」と呼ぶ。
実車はワテが中学生の頃にデビューしている。最近まで職場に近い赤羽駅前でも見られた…活躍長かったのねぇ。
製品はトミーテックが発売した「バスコレクション 第6弾」に同梱されていたものをY!オクで4台落札。
縮尺はNゲージサイズ(150/1)の大きさ。写真ではデカく見えるが、その辺の100円ライターより短い。
方向幕は「荻35 荻窪駅」。
「荻35」なんてまぁまたレアな系統...朝夕の数本しかありません。
(荻窪駅北口~武蔵野女子学院(当時))
個人的にゃ「荻36」がよかったのだが...(終点が実家に近い)



なかなか凝った造型なのがいい。見事同社の過去の特徴でもあった「三扉車(前扉「入口」最後部扉「出口」)」の造型を再現しており、昔の関東バスをよく知るワテ(自分で言っちゃった)は思わず「答えられない上手さだぜっ!」
側面広告「酒は黄桜」とか…ちょっと手を加えたい所もあるが、些か150/1スケールではにんともかんともニンニンでござる…


後部広告なんか付けてみたいなぁ…
「パパおみやげ忘れないでね!」とか、その洋菓子店のクリスマスバージョンとか、こんな感じで^^;ちょっと位置おかしかったな...
。窓には「冷房車-富士重工-」ステッカーとか…この頃のバスには「冷房車」ステッカーってまだあったのです。

車体下部のルーバーに色挿しされてないからこの辺を黒っぽく表現したい。
・・・あれ?最後部窓脇のルーバーが彫ってある。これは削らんと...実車とは違うからね。。

実車は17年もの長期間活躍したのち、3年ほど前に姿を消してしまいましたが、数台は払い下げられどこかで走ってるのでしょう…海外ならばインドネシアとか


洋菓子屋さんが気になる方は下記URLへどうぞ。
関連情報URL : http://www.kokeshiya.com/
ブログ一覧 | トイホビー | 趣味
Posted at 2008/08/11 18:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思い出の写真📷
おやぢさまさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation