• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

E5.北太平洋ハワイ諸島南東沖 - 戦力ゲージ1

石垣はE2丙作戦以上でLマスの他にJマスでのドロップが確認されています。
石垣のドロップ率はS勝利で0.7%前後…。
フレッチャーはE4丙丁だとボスマスでのみ確認されています。
フレッチャーのドロップ率はS勝利で0.4%前後…。

イベント海域の突破と並行して~なんて甘い考えでした。
攻略中のドロが無い場合、周回に集中しないと御迎えするのは無理に近い確率です。
フレッチャーの掘りって連合艦隊だし、攻略中はS勝利取れてないですしね。
ゴトランドの様に、後日の救済ミニイベントを期待しましょう。

ということでE5に進撃です。
E5もギミック満載な海域。
正直もうウンザリです。

突破までの流れは、戦力ゲージ1破壊→ギミック解除→戦力ゲージ2破壊。
戦力ゲージ1は久々の深海海月姫。
戦力ゲージ2は新参の太平洋深海姫です。

ギミックは此方。
 【水上打撃部隊】
  Eマスで航空優勢
 【空母機動部隊】
  Gマスで航空優勢
  Fマスで航空優勢
  XマスでS勝利
 【輸送連合】
  VマスでB勝利以上
  Sマス到達(Vマスの手前)
 【基地防空】
  防空時に航空優勢
多いな~。

先ずは戦力ゲージ1の深海海月姫。
水上打撃で編成しました。
第壱艦隊の編成と装備。


第弐艦隊の編成と装備。


連合艦隊連結も問題無し。

基地航空隊は3隊出撃です。


では出撃です。


作戦レベルは迷わず丙を選択しました。


第壱航空隊と第弐航空隊はボスマス集中。


第参航空隊は道中のHマスとLマスに分散。


Bマスの潜水艦隊はA勝利。

Hマスの水上艦隊はS勝利。

Lマス到達時の基地空襲は当然ながら制空権喪失。

Lマスの水上部隊はS勝利。

索敵値に問題無くボスマスに到達しました。


久々の御目見え深海海月姫。

この子はサラトガではなくシャングリラだと思うのは自分だけ?
夜戦で何とかS勝利取れました。

続いて2戦目はA勝利。

少し火力が足らないのかな~。
2戦目終了後、第参航空隊の艦戦を試製東海に変更しています。


しかし、第壱艦隊に長門型と大和型を入れたのですが、帰投後の入渠が…。
燃料消費が桁違いです。
大破喰らうと4桁消費。
まだ始まったばかりなのにな~。
扶桑型・伊勢型に変更するべきなんだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/04 17:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation