• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

新型デリカD:5

新型デリカD:5父が車を点検に出した際、新型デリカのカタログを貰ってきたようなので、拝見しました。
デリカは三菱の本格4WDを積んだミニバンと個性が強く、釣りに行った際によく見る車種でもあるので、個人的に好きな車の一つです。









今回はビッグマイナーチェンジとのことで、顔つきが所謂ダイナミックシールドなものに変わっております。



ライト周りは眉毛の部分がポジションでその下がヘッドライトと、ジュークやC4ピカソに似た構成のようですが、雰囲気はかなり違いますね。



URBAN GEARというモデルはエアロ付きで、迫力があります。反面、デリカ的なオフロード成分はちょっと薄いかも?





内装は前のイメージを残しつつ、質感はかなり上がっているように思えます。
一方で、やはりオフロード成分は薄まったかんじ。
シートは三菱らしく、ダイヤモンド柄です。

木目が茶色のこちらは通常モデル。





こちらはURBAN GEAR。なんと木目が青いです。
そういえば、フォーカルのスピーカーにこんな感じのがあったような……





エンジンはディーゼルターボ、ミッションは8ATと、ミニバンながら中々楽しそうな構成。
AWDは電子制御式で前と同じかな?
できればセンターデフ式を積んでほしいと思いますが、今の時代それは贅沢なのでしょうか。





デリカに対しては、アウトドアに駆り出しレジャーを楽しむクロカン的なミニバン、というイメージを持っていましたが、新型は最近のトレンドなのか、ラグジュアリーな方向に振ってきたように思えます。
しかし、ディーラーオプションのページを見て、マッドフラップが似合うその姿に一種の安心感を覚えました。



オーナーではないので偉そうなことは言えませんが、私はこういうデリカが好きです。
Posted at 2018/11/23 00:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11) https://minkara.carview.co.jp/userid/2981545/car/2592606/7833428/note.aspx
何シテル?   06/15 20:12
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:11:40
エアコンガスをDIYでチャージしました(131,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:16:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation